東京都がブログタイトルで植栽したマンサクは今
2023年04月22日
☆土曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(
)に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
子供が見たら、スイカが食べられなくなりそう、なアニメ発見。
チューリップまつりの帰り、マンサクを見に立ち寄りました。
断捨離中、前の晩に何気なく見た、東京都からの書類。

何と! 植栽されたのは平成24年!
11年前!
歳を取ると年月の流れがほんとに早すぎる。。。。
2週間前に見に行ったときはまだ蕾が出始めたかな、くらいだったけど・・・どうかな・・・
これこれ、この木!
20230414_144132.gif)
プレートが埋もれてる💦。
20230414_144600.jpg)
何とか、見えた。この木で間違いない。
20230414_144606.jpg)
ちょっと時期が遅かったかな。
が、かなりの量の花が咲いている、なかなか良い感じに育っている(^^)
11年前は、こんなだったのよ。

来年は更なるベストタイミングに見に来たいね(^^)
20230414_144618.jpg)
「非コメメール」復活しました!
非コメメール専用フォーム

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」はこちらです
非コメメール専用フォーム
