おなかゴロゴロ、血便が…。
2010年09月30日
☆木曜日☆




[9月29日] 【14歳と195日めのれ~ろくん】
体重 2.71キロ
朝食 8g (腎臓処方食 ドライフード) ロイヤルカナン
…朝食というより、一日かけて食べてます。
夕食 0g (腎臓処方食 ウェットフード) animonda インテグラ(ニーレンプロテクト)
飲水量 25cc
投薬 チラージン ウルソ エナカルド
点滴 乳酸リンゲル"フソー” 150cc
栄養剤 ChargeK B6(活性型) 蜂蜜(粉末)少々
********************
今日は病院に点滴しにいきました。
それまでは元気だったのに、夕方からおなかがゴロゴロいいだし、血のまじった粘膜のような便が出ました。
神経質な子なので、小さい頃からしょっちゅうおなかをこわし、このような便を出します。
大腸炎で入院したこともあります。
大腸がんの疑いもあったのですが、検査では大丈夫だろうとのこと。
たいてい、ビオフェルミンを飲ませて翌日には治っています。
でも今の状態だと、腎臓と何らかの関係があっての、これまでとは原因が違う下痢ではないか・・と心配です。
体力を落とすことと疲労は腎臓病にとっての大敵です。
ごはんは、全く口にしませんでした。
水もほとんど飲んでいません。脱水症状にならぬよう、点滴で補ってくれていれば良いのですが…。
********************
1997年

(りる 7歳)(れ~ろ 1歳)
とにかくいつもベッタリの親子でした。
れ~ろのママっこぶりは動物病院でも有名で、れ~ろが入院したときはリルも付き添いで入院したほどです。
どー見ても、りるのほうが子供に見えますが(^^)