fc2ブログ

はじめての旅行(3)


2011年09月21日
☆水曜日☆



富士西湖でキャンプ3日め(9月14日)

3日めは、朝から日差しサンサン
朝が弱いパコはお気に入りのクレートの中で、扇風機に当たりながら、また寝ちゃいました。
01_20110921033049.jpg

元気印のりれらは、ドッグランで一汗かいてます…が、やっぱり、パコのことが気になるみたいです。
02_20110921033049.jpg

ひとしきり走ったあとは、サンシェードでまったり。
03_20110921033049.jpg

昨夜のワインビーフでチャーハンを食べたあとは、再びドッグラン(貸しきり状態)で遊びました。
今日も別々のサイトで。
04_20110921033049.jpg
早くりれらが「加減」のわかる子に成長してくればいいんですが…。

それぞれ走りを満喫したあとは、いっしょにアジリティの練習です。
置いてある機種が少ないので、平均台とハードルに挑戦。

れ~ろは平均台も訓練の必要なく、初めての挑戦で成功したんですけどね。。。
06-12 172やっぱり、笑顔とカメラ目線は外しません



りれらは途中で軌道から外れ、落ちるんでは、とヒヤヒヤさせられるし、
06_20110921035914.jpg
パコは途中でとまっちゃうし、
07_20110921033151.jpg

こりゃぁダメだぁ、とガッカリ

でも、パコちゃん、ハードルは見事に成功
08_20110921033151.jpg
りれらくんもパコを追っかけていたら、何も考えないまま、いつのまにか成功
09_20110921033151.jpg

まだまだ訓練が必要ですが、走るのが大好きなふたりだから、訓練を楽しめるように誘導できたらいいな、と思います。

夕食は、札幌の有名店、「夜空」から取り寄せたジンギスカン鍋。ラムだけでなく、エゾシカも賞味の価値あり、です。
10_20110921033151.jpg
703△家のワンコたちは、代々火を怖がりません。
11_20110921033151.jpg今日も、一日めいっぱい動き回り、遊び疲れて、キャンプファイヤーの灯に照らされながら熟睡してしまいました。


富士西湖でキャンプ4日め(9月15日)

前夜は息が白くなるくらい肌寒かったのですが、日が昇ると気温は急上昇。

お日様がとても気持ち良さそう。
01_20110921041326.jpg
朝が弱いパコさん、手のひらに頭をのせて、また寝ちゃいました。
02_20110921041326.jpg

おばーちゃんとパコがまったりしている間も、りれらはドッグランで遊んでます。
03_20110921041326.jpgあの小さな体のどこにあれほどの元気と体力があるのだろう??

さすがに暑くて、平均台の影で一休み。
04_20110921033310.jpg

テントを片してキャンプ場を後にし、西湖に来たときには必ず帰り道にランチで寄る『サン・レイク』へ。
05.gif

ココに着たら必ず食べる、富士桜ポークのカツカレー。
06_20110921033310.jpg

きみたちが食べるのは、ちょっとムリだけどね。
07_20110921033310.jpg

裏にはドッグランもあります。
08_20110921041326.jpg


そして、天候にも恵まれ、キャンプを満喫した703△家は家路につきました。。。

いっぱい食べて、いっぱい遊んだ4日間、ウチに帰って、旅の疲れでパコとりれらは大爆睡。
10_20110921041326.jpg
はめいっぱい楽しんだけど、果たしてパコとりれらは楽しんでくれたのでしょうか





*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

お帰りなさい

パコさんもりれらちゃんも とっても幸せそうですね^^

のびのびとしていて 見ていて楽しくなります♪

我が家の保護犬さんは まだビビリで お散歩ビクビク.
来てくれた従姉をガブッちゃいました(>_<)
しぃちゃんさんとお約束出来たのが台風の昨日...
また調整となりました^^;
楽しみは先に取っておきますです(^^ゞ

>マリアさま

そんなところにも台風の影響があったんですねv-356
楽しみはのびるほど大きくなるってことでv-343
保護犬の場合、一週間でもそうとう様子が変わるから、そのときだからこその別の発見があるかもですね(^^)
パコも相変わらずビビリーさんですよ。
りれらに比べたらどんなワンコもビビリーさんになっちゃいますが(^^;)
今では目の前で足や手を動かしてもフツーにしていられますが、音には敏感で、変わった音を聞くと、いつも目をパシパシしてます。

お散歩できるようになるのも、思い切り走ることが出来るようになるのも、それまでの生活環境により違いはありますが、保護犬の場合一年くらいかかることも多いそうです。

保育園に通ったり、いろいろなところに連れ出してたくさんの人や犬に会わせたり、何よりもトレーナーさんもびっくりの怖いもの知らずでスーパーハイテンションなりれらの相手をしているので、パコの変化はかなりハイスピードかなって気がします。それでも、まだ、おもちゃで遊ぶ、ことが出来ず、やっとガムとか口に入れられるもので楽しむことを覚えたところです。

いろいろ大変なことも多いですけど、お互いがんばりましょうね♪
楽しいレポ、待ってまぁすv-344
Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


Happy Holloween
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR