fc2ブログ

チアノーゼを起こしてる!@アウトドアドッグフェスタ初日(キャンピングカーで5日間の旅・2日め)


2023年10月26日
☆木曜日☆


Paco in memory
2016年6月5日。 703△家のお嬢になって1798日(4年と337日)め。
2016年06月05日支援品搬送openingsize
支援品搬送とフリマ売上贈呈式。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


ゲリラ豪雨時の奈良。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



旅行ロゴ 2日め 続き


キャンピングカーの旅2日めは、5年連続参加の「八ヶ岳アウトドアドッグフェスタ」初日。
(blos01)20230915.jpg

気象情報では気温は30℃以下なのに…
(blos02)20230916_102315.jpg
太陽が近いの!太陽が熱いの!

まるで焚火の間近にいるようにジリジリと熱くて、体感温度はかなり高く、まさに災害級の暑さ。


しかも! イベント中、車を停泊している芝生エリアは真ん前のメイン会場裏口から自由に出入り出来るけど
(blos03)【map2】 メイン会場へ
最初に正面ゲートで受付をするので、ぐるっと一回りせねばならず。


しかも! 受付までの道は、すごい上り坂。 この暑さの中、坂道をのぼる…💦
(blos05)【map2】 メイン会場まで登り坂

会場に着くと、すでにたくさんの人&わん。
(blos7)20230916_102601AR.jpg
この暑さで、酸素濃度86%の状況はりれらにはかなりきついはず。

が、

カートに乗っていると降りて歩きたくて仕方ないりれら。

今回、走り回るりれらの動画をカッコ良く撮ろうと、DJIのosmo mobil(スマホ用スタビライザー)を買いまして、早速撮ろうと試みたのですが
(blos9)20230916_102534
結局いつもの自撮り棒を使う。メルカリ行き決定のよーです💦。

キャンカーを停めている芝生エリアは半分に仕切られ、イベントのフリーサイトに。
(blos8)20230916_103549.gif
こちらもすでにテントがいっぱい。

毎回参加の💩拾うん動のゲームブースへ。
(blos9)20230916_103043 (4)

ここでも動き回っていたりれらだけど、あれ?と…

パンティングが異常に激しい。

舌が紫色になっていて、

『チアノーゼを起こしてる!』

(blos10)20230916_103759.jpg

元気なのに息が出来ない、獣医師による「窒息による突然死」が頭をよぎり、焦りに焦りまくる

キャンカーで来ていて本当に良かった!

(blos11)23-09-24-12-50-16-833.jpg

しかしながら、このあとのハロウィンパーティーはやむなくパスすることに。

(blos12) GIF20230915ハロウィン仮装_0

今回、ハロウィンパーティーはメインイベントとして、コスプレも準備万端に用意していたんだよね。


1日めは、「13日の金曜日」をイメージして、ジェイソンに襲われたー!な、コスプレ。


残念だけど、仕方ない。

(けど、翌日、見事にリベンジ出来たのよ♪ 【予告】


この暑さで外での活動は、気管虚脱のりれらだけでなく、にもかなり厳しい。




予定では、ランチはケータリングキッチンで調達し、車の外でピクニック、だったけど、クーラーの効いた快適な車内で過ごしていると、とてもとても外に出る気になれず。 何しろ外を歩く気にもなれない暑さ。

手提げ袋いっぱいに買っておいた惣菜パン&菓子パンと野菜ジュースとコーヒーで車内ランチにする。
ホント、キャンカーで良かった。

SNSを見ても、「暑すぎて3時間いられなかった」「犬の熱中症が心配」「来年は10月開催にして」等々のMSGが飛び交っておりました。でも、5回参加して、この暑さは初めての暑さだったから、今年だけなのか、それとも、これが通常になるのか、、、?


(blos13)20230916_143306N.jpg

が、はりきり娘は走りたくてウズウズなので、裏ゲートから入ってすぐのラビリンスゲームにと参加。

を置いてけぼりにして走りまくっていました。
(blos14)20230916_143506 (2)collage
やっと、息苦しくなく走れたね。

(blos15N)20230916_150142.jpg


フォトスポットでの写真もいっぱい撮ったよ。
20230916_143945ARcollage.jpg

20230916_145547ARcollage.jpg

20230916_145718ARcollage.jpg

20230916_152544ARcollage.jpg

20230916_152625ARcollage.jpg


続く ロゴ to be continued



前泊から旅行2日めのフェスタ(初日)終了まで。


あたふたしちゃったけど、頑張ってくれたりれらに感謝。 きみは心の発電所!



ランキングに参加しています。
12歳になったけど、まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

りれらが元気なら他に何もいらない!
今日も1日ありがとう。


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム




amabieline.png




ニ)日本大丈夫?





uklinajapan402285-142.png
453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム



Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


12月3日
今年はアンバサダーじゃないけど。
ヨーキーいっぱいのフェス♪
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR