ハロウィンドッグに選ばれたよ@八ヶ岳アウトドアドッグフェスタ(キャンピングカーで5日間の旅・3日め)
2023年11月07日
☆火曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(
)に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
誰だかわかる?
あの頃の君は可愛かった…けど、すでに大物感あった人も。

大盛り上がりのハロウィンパーティー。
20230917_111500.jpg)
この中から2頭がハロウィンドッグに選ばれ、選ばれると、かぼちゃのコスプレをしたお姉さんスタッフから、キャンディシェイプバルーンが渡されます。
halloweenparty20230917.gif)
「ハロウィンドッグ」を目指すべく、今年のメインイベントとして力入れて準備していた

用意した1日めのコスプレと2日めのコスプレ。

一日めに用意したコスプレは、、「13日の金曜日」のジェイソンにやられた~なイメージ。
2日め用のりれらのホットドッグのコスプレは、以前cloverさん(


さて…1日めのハロウィンパーティーに出られなかったので、「13日の金曜日」はあきらめる?
いやいや、マントは去年使った使いまわしだけど、ヘッドバンド(ハサミはりれらの胴に)は、せっかく用意したのに、しかも、りれらのハサミはリアル感を出すために試行錯誤して完成させただけに、これを使わないのはあまりに残念すぎる。
でも、2日めのハンバーガーとピザとホットドッグの組み合わせも、絶対やりたい!
ということで、こんな風になりました(^^)。
りれらのハサミはなかなかリアルな造りで、努力の甲斐もあり、「すごい」 「うわぁ、びっくり」と、かなり注目されたよ。

なかには「本物ですか?」と真剣に聞いてきた人も。
りれらがハロウィンドッグに選ばれたのは、多分にアホな飼い主のコスプレも大きく貢献したと思われ

20230917_121936AR.jpg)
たまにはこういう飼い主がいても、楽しいでしょ(^^)。
ランキングに参加しています。
12歳になったけど、まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村
りれらが元気なら他に何もいらない!
今日も1日ありがとう。
12歳になったけど、まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村
りれらが元気なら他に何もいらない!
今日も1日ありがとう。
「非コメメール」復活しました!
非コメメール専用フォーム

パンデミック条約は絶対阻止しなければなりません。
パンデミック条約阻止! WHO脱退!
WHOは公的機関ではありません。大スポンサーはビル・ゲイツです。
「女王の教室」って、18年前なのね。あの頃の小学生は今30歳。はぁ~。
そのなかで名言と言われるこのセリフ、今の日本にも当てはまる、というか、予言してたねー。

*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」はこちらです
非コメメール専用フォーム
