fc2ブログ

パコの体調が悪いです。


2011年10月28日
☆金曜日☆


パコのゲコ(嘔吐)が続いています。
日曜日の夕方にゲコして、月曜日、火曜日の朝は大丈夫で、水曜日の朝にゲコ、そして、木曜日の朝はゲコと下痢。

食欲もあるし、元気なので 一過性のものかなぁ、と思っていましたが、昨日は昼過ぎまで元気がなくて、りれらの遊びの誘いにも乗らず…。

りれらも、具合悪そうに寝ているパコを心配そうに見ています。
DSCF2802.jpg

添い寝しているつもりかな…。
DSCF2808.jpg

DSCF2807.jpg

夕方になったら元気が出てきたらしく、食欲が出て朝のおまめを完食。
りれらとも遊びはじめました。
DSC_0027.jpg

DSCF2785.jpg

夜は量を減らしましたが、全部食べて、ビオフェルミンを飲ませたところ、今日の朝は元気な

ひとまず安心かな、と思ったら、今朝、りれらがおなかゆるくなってます…。

二人揃って、どうしちゃったかなぁ?





*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

パコちゃんどうしちゃったんでしょうね?
元気になったと思ったら今度はりれらちゃんもですか
朝晩の気温の変化で体調不良になったのかしら・・・
早く治るといいですね!

ビオフェルミンを飲ませるのをよく聞きますが
パコちゃんで、どのぐらいの量飲ませたらいいのですか?
わからなくてあげたことないんです。


No title

あらー><大変ですね。


 うちのミントも季節の変わり目弱い子です。
この十月の後半から十一月の前半まで油断は禁物です。

 カレンダーみてるの?っというくらい性格にお腹をこわします。

病院に相談しても腸の弱い子。っということで予防が出来ないとのこと。
お洋服着せて暖かくするしかないみたいです。

 ひょっとしたらパコちゃんもミントみたいなタイプなのかも知れません。

 早く良くなるといいですね。

No title

こんにちは。
パコちゃん、いくらか良くなりましたか?
寒暖の差が激しいと、
人も体調を崩しがちですよね。
パコちゃんもそういった事が関係するのかな?
りれらちゃんもだなんて、どうしちゃったのかな?
早く元気になりますように・・・。

No title

大丈夫ですか??
ワンも季節の変わり目とか関係あるんですかね??
お話できないだけに心配です。
早く元気になりますように。

> リリカさま

こんにちはv-348

ご心配いただきありがとうございます。
パコは、黄色い液体を吐いているので、たぶん胆汁が逆流しているんではないかと思います。
寒くなるとエネルギーが必要になり、夏よりもおなかが空くみたいです。毎日でなくて断続的なのが、「?」なんですが…。

パコとりれら、ダブルでおなかゆるいですが、だいぶ良くなってきて、食欲も元気もあるので、今のところ様子見です。

ビオフェルミンは、一回一錠を朝と晩、ひどいときは二錠飲ませています。
下痢止めではなくて整腸剤なので、便秘のときやガスが溜まったときも。
薬剤師さんが、「お酒のつまみがなくなるとビオフェルミン食べてます」って言っていたくらい、服用量には神経質にならなくても大丈夫みたいですよ。

獣医さんでもらう薬はビオフェルミンと同じ整腸剤のマイトマックスなので、病院でも「ビオフェルミンがあるなら、それを飲ませてください」って言われます。

りれらは、やんちゃ娘のわりにけっこう神経質なので、パコの様子が悪かったのも影響しているかもしれません。。。元気なんですけどね(^^;)

>クローバーさま

こんにちはv-349

そーなんですよね、ウチの中にいるのに、何故か季節の変わり目や突然寒くなった日を感じ取っているみたいで。。

れ~ろは、発作の前に必ずおなかをこわしていたので、おなかがゆるいと思わずドキっとしてしまいますが、パコもゲコしなければ元気、りれらもいつもと変わらず元気です。ワンコは弱っている姿を見せないので、要観察ではありますが…。

ミントちゃんも敏感なんですね。。ワンコは胴が長いので、おなかこわしやすいらしいです…あ、そういえば、私も…(^^;)

>空天まま さま

こんにちはv-350

ありがとうございます、パコもりれらも復活できそうです。

金曜日も昼過ぎにゲコして調子悪そうでしたが、寝たら元気になったみたいで、りれらとバトルしてました。
りれらは心配しているのか、やたらとパコにくっついてお昼寝してます。
おなかゆるいのも、パコにつきあっちゃったのかな。

食欲もあってバトルする元気もあるので、やっぱり気候の変化が影響しているのかもしれませんね。
寒い日はお散歩にも出てないんですが、人間より敏感なのかな・・・。

< 美沙さま

こんにちはv-351

ありがとうございます、何とか復活の兆し見せてます。
ゲコがなければ、おなかゆるくても元気で食欲あるんですが…。
本当に、何がどう調子悪いのか、どこが痛いのか教えてくれたらっていつも思いますね。

No title

703△さん こんにちは~ヽ(^。^)ノ
ちょいとご無沙汰してたら・・ カワユシちゃんが増えてるじゃないですか~っヾ(o´∀`o)ノ 
パコちゃんはじめまして!!
って、体調はどうですか? 大丈夫なのかな~?
実は、うちもちょっと具合悪かったです・・ 寒かったり暑かったりでわんこも体調管理が難しいのかな~っ?
早く良くなるといいですね!o(*・ω・)○ ファイトー!

>colonママさま

こんにちはv-352

パコねーさん、りれらが来て約一ヶ月後にやってまいりました(^^)

まだまだいっぱい問題を抱えている子ですが、大変なことも楽しむ根性で見守ってます。
人間にも犬にも興味を示さず必要以上にお付き合いをしたがらないビビリンコですが、りれらには心を開いているようで、それが何よりです。

過酷な環境の変化にも負けず、我が家に来てからも一度も体調を崩さなかったので、今回はとても心配しました。コロンちゃんも体調崩しちゃったんですね~やっぱり、体が小さい分、気候の変化も大きな影響力あるんでしょうね。。普段はあーしろこーしろと言ってますが、やっぱり、「何があってもいいから、元気が一番!」ですね(^^)
Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR