チェリーアイ
2011年11月15日
☆火曜日☆
すみません、コメントのお返事遅れてます


突然寒くなり、11月中旬らしい気候になりましたね。
今週は、月曜日の幼稚園でまたまた芦花公園のドッグランに行ったりれら。
でも、この頃ようやく警戒心が出てきたのか、知らないワンコと挨拶はするけど、幼稚園のわんこたち相手のように、バトルごっこは仕掛けなくなったようです。自立心も出てきて、少しシャイな部分があらわれてきたかな。最近はやたらと要求吼えが多くなり、それが悩みになっています


パコも少しずつ自己主張するようになって、

どんな状況で、「わん!」と吼えたかというと、りれらが、この大きなホップくんに追いかけられていたのを見て、




そんなりれらは5倍も大きいわんこたち相手に、相変わらずものすごいパワーで遊んでいます

かなり激しいです

[広告] VPS
そして、お迎えに行ってお話を聞いていると、「りれらちゃん、右目がおかしいです」と。
ドッグランに行ったときは、こんなに黒目パッチリだったんですが…

下瞼がぷっくり膨らんで、黒目部分の下の一部を覆う感じになってます。

すぐに、「チェリーアイ?」と思ったんですが、トレーナーさんは、「ヨークシャテリアはチェリーアイになりやすい犬種じゃないんですけどね」と。痛がったり痒がったりもしていません。
目は専門医に診せたほうが良いということで、「経堂ペットクリニック」を紹介されました。
すると、夜はとても大きく腫れていたんですが、翌朝、きれいに治っている…。
これなら、ホームドクターのところで診てもらえばいいかなぁ、とも思ったんですが、もしかしたら一時的に良くなったように見えているだけかもしれないし、ということで、パコもいっしょに、タクシーで「経堂ペットクリニック」まで行きました。
ところが、眼科の先生は手術中で、他の先生しかいない。
炎症もなく、全くの正常な眼だそうです。
なので、腫れたときの写真がないと、チェリーアイと診断も出来ない、と。
再び腫れたときは、事前に写真をメールで送って、予約して来て下さい、と。
なんだか肩透かし、治ったんだから、とりあえずは良し?
チェリーアイだとすると、若い子は、興奮すると出て、また引っ込むこともあるらしい。何もせずに再発しないこともあれば、頻繁に起きるようになって、軟骨が変形し、出たまま引っ込まなくなることもある。。。。ということで、今のところ、注意深く観察するしか、やれることはなさそうです。
と、ここで、とても偶然なことが!
待合室にいたチワワのメープルちゃん。
パコと同じく、元繁殖犬の保護犬だとのこと。
ママさんといろいろ話していくうちに、
「千葉の保護犬? いっしょ!」
「catnap? え~、いっしょ!」
と…。こんな偶然、あるんですね

しかも、パコの預かりママで、現在チワワちゃん2頭を預かっておられるansakuさんとも、チワワつながりで、お食事をいっしょにしたことがあるとのこと…

そして、なんと、図々しくも家まで車で送っていただいちゃいました

初めてお会いしたというのに、なんとまぁ、図々しいやら太々しいやら…車の中でも、お話が大好きな、「だい&メープルママ」さん、ずぅっとお話してくださり、とても楽しい帰路となりました



メープルちゃん、悪性腫瘍で手術をしましたが、とてもマルマル太って元気、元気!(なんと3.7キロ!)
車の中でも、とっても静かでいい子にしています。トイレも完璧で、お留守番も出来て、最初から全く手のかからない子だったそうです。お話聞いて、「あ~、やっぱりパコは保護犬のなかでも、大変な部類の子だったんだなぁ」と思いました。パコとメープルちゃん、交換しますか(笑)
![DSC00225[1] - コピーのコピー](http://blog-imgs-31.fc2.com/l/e/r/lerokun/20111116045232f19.jpg)

タクシーでも病院でも大騒ぎしてさんざん怒られまくったキミは、まず自分のことをしっかりせいと…。
りれらのチェリーアイ騒動で、あわてふためいた2日間でしたが、思わぬ偶然の出会いにめぐり合い、楽しいサプライズにとても嬉しくなった


*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
れ~ろに
クリックをよろしくお願いします。

れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***
ランキングに参加しています。
れ~ろに


れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット