パコ、わんドック受診
2012年05月24日
☆木曜日☆
最近体重が減ってしまったパコ、心配なので、「わんドック」を受けることにしました。
血液検査、尿検査、検便、超音波、レントゲン、心電図・・・半日入院して、徹底検査。
食欲あるのに痩せる、糖尿病?腎不全? と心配したけど、
血液検査、すべて異常なし

心臓も元気、レントゲンでも全く問題見つからず

胆泥はありましたが、膀胱炎や尿結晶の再発が心配された尿検査も、全く異常なし

生肉&手作り食にしたために、スリムになっただけでした(いっぱい食べるんだけどね…)。

お尻あたり、もう少しお肉つけたいけど、今でも元気いっぱいで走り回ってるから心配なさそうです。
良かった

で、ほっとしたら、尿検査、検便、血液検査をしたりれらが…
なんと、尿のphが、アルカリ性に…尿結晶の疑いが…パコと全く同じものを食べているのに…なぜ??

1-2週間様子を見て、もう一度尿検査をすることになりました。
その間に絶対に治さなくちゃ、です。
次から次へと、心配ごとの尽きないリーパコです。
*****************************************************
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット