リーパコ仲良く自転車2ワン乗り♪
2012年07月21日
☆土曜日☆
気づけば7月も2/3が過ぎていますが、なんと、今月まだ3回しか更新してません

手(腕&指)の調子が悪くて、音声入力だと、なかなかタイピングのようにスムースに行かなくて・・(涙) ブログ訪問もなかなか出来ず申し訳ありません

しかも、なぜか、自分のブログにアクセスできない日々が続きました。管理場面を開くと「エラー」表示が。
そして、メールでアクセスできないって教えてくださったminaさん、ken-mamaさん、ありがとうございます。
なんか、やっぱりおかしいのかなぁ?? 無事この記事も読んでいただけたらいいんですが…。
前回の「膿皮症とフロントライン」の記事では、コメントやメールをたくさんいただきましたが、悩んでいる飼い主さん、本当に多いんですね。


703△家では、駆除薬はいっさい使っていませんが、毎月山奥にキャンプに行って、道になっていない草の生い茂るところを歩き続けて山登りしていたれ~ろは15年間、一度もノミ・ダニ・蚊の被害を受けたことはありません。リルも、14年半の犬生のなかで、虫よけ対策のきっかけとなったダニ事件が最初の最後でした。
指が動くようになったら、
「びっくりな効果!!703△特性☆虫よけ対策」
を書く予定です(^^)…あ、「誰にでも出来る!ワンコにも安心・安全!」っていうのも付け加えておきましょう…。
はい、効果はバツグンと思います、誰にでもできます、化学薬品いっさい使わないので、人も犬も使えます…けど、相当過剰広告

まだ赤みは残っていますが、リーパコの皮膚の調子はだいぶ良くなってきています。
ときどき掻いてますが、それほどひどい痒みではないようで、いたって元気です。
こんなに暑くなって、幼稚園ではお昼の散歩は日陰のある場所に行っています。
りれらとパコが仲良く自転車の買い物カゴに入って、その場所までお出掛けする、動画をいただきました。
(音楽


[広告] VPS
わんぱくりれらが騒ぐことなく、びびりんこパコがパニックになることなく、おとなしくいっしょにカゴに乗っているのにはびっくりです。
これからはお散歩も大変な時期

意外と、りれらよりパコのほうが暑さに弱いみたいです。パコは寒さにも弱いんですが


**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
マイペースなおっとり姉と超ハイパワーなやんちゃな妹のリーパコ・コンビに「仲良くね!」とカツ入れて
⇒れ~ろにポチっとお願いします
クリック
クリック

れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***
マイペースなおっとり姉と超ハイパワーなやんちゃな妹のリーパコ・コンビに「仲良くね!」とカツ入れて
⇒れ~ろにポチっとお願いします

クリック





れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***