コマザワンヌ?
2012年11月24日
☆土曜日☆
ついに、


リーパコではなく、

一週間ほど風邪っぽいなぁと思ってましたが、おとなしく連休中に寝ていれば良かったかなぁ

連休中は遠出はしませんでしたが、

駒沢公園近くの『DogLifeDesign』で企画されたトレーニング教室、その名も「吠えて困るワン」に参加してまいりました。
ここの「ドッグダンス」のクラスに興味あるんですが、さすがに、このわんぱく娘といきなりドッグダンスをはじめる、というのは不安ありすぎなので、様子見を兼ねて。
ちょっと早く着いたので、車

公園の駐車場が満杯でコインパーキングに入れたんだけど、30分400円! ちょっと高すぎやろー

公園の界隈は、通称「ドッグストリート」と呼ばれています。お散歩しているワンコさんたちにもいっぱい会いました。
なんとなんと、りれらの半分くらいの大きさのヨーキーちゃん、3歳。

りれらが大きく見えます

公園を散策。
駒沢公園をテリトリーにしているワンコさんは、コマザワンヌ と呼ばれているそうです。

時間が来たので、お店に…。

一時間半のうち、最初の45分は

後半45分は、

これが失敗だった

お店で別れたら、りれらが、


![06t02200165_0256019212301053709[1]](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/2012112614112440a.jpg)
いくら「吠えたら困るワン」のクラスとはいえ、他のわんこたちには全く興味を示さず、外に向かって休むことなく吠えてしまい、他のわんこさんたち、驚いてしまったのか、全く吠えなくて…りれらの声ばかりが響きわたり、トレーナーさんの声も聞こえない、という状態に、


その間、パコは


のんびりとまったりした時間を満喫です。

コマザワンヌの社交場である公園内のドッグラン。
でも、ここのドッグラン、巷ではコマザワンヌの飼い主のマナーの悪さが取り沙汰されることもしばしば。

…ならいいんですけどね、
![10t02200165_0256019212301053715[1]](http://blog-imgs-50.fc2.com/l/e/r/lerokun/20121126141254ef2.jpg)
結局、やっと静かになったのは、





トレーニング内容は、怒って黙らせる のではなくて、 「黙ったほうが楽しいことがある」と犬自身が理解できるように導く、というもの。
吠えている間は、リードを足で踏んで短くコントロールして自由に動けなくする。観念してフセの状態になったら、すかさず褒める、を繰り返す。
吠え癖はレッスンに参加しただけで治るものではないし、とくに目新しい情報というものはありませんでしたが、褒めるタイミングが大事であることが確認出来、焦り気味になっていたしつけですが、目標を高く求めすぎないことを肝に銘じるきっかけとなりました。
吠え癖は生来の性格なので、きっかけさえあれば止め処なく増長してしまいます。
じっくりと時間と根気をかけて、犬自身の理性を引き出しコントロールしていくしかありません。
いつか、ドッグダンスのクラスに行けるように頑張ろう


さてさて、超迷惑かけっぱなしでしたが、クラスはなんとか終了。
さすがにドッグストリートと呼ばれるだけあって、おしゃれなドッグカフェやワンコ関連のお店がいっぱい立ち並んでいるので、駐車料金の加算が頭をかすめながら(結局4時間駐車で3200円でした


たとえ初めてのお店でも、ドッグカフェに入ると同時に「ごはんまぁだ?」モードに入るリーパコ。
大きなお皿に同時に頭をつっこんで、すごい勢いで食べてました。

もちろん即刻完食。
そして、寝る…。

元気でいてくれて、いっぱい食べてくれて、かわいい寝顔を見せてくれれば、「ま、いっか」と思っちゃうんだけどね、

**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
マイペースなおっとり姉と超ハイパワーなやんちゃ妹の
リーパコ・コンビに「仲良くね!」とカツ入れて、
れ~ろにポチっとヨロシクです
クリック
クリック

れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***
指が痛くて更新がスローになっていますが、
マイペースなおっとり姉と超ハイパワーなやんちゃ妹の
リーパコ・コンビに「仲良くね!」とカツ入れて、
れ~ろにポチっとヨロシクです

クリック





れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***
テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット