fc2ブログ

お墓の敷石を新しくしました。


2012年11月27日
☆火曜日☆


前日の「吠えて困るワン」レッスンでついに、風邪をひいてしまったですが、どうしてもリル&れ~ろのお墓の敷石を新しく取り替えたかったので、連休最後の翌日も休養せず、慈恵院に行ってきました。

境内のドッグランに着いた途端に大張りきりのリーパコ
01dogran.jpg

まだまだビビリンコのパコですが、最近は少しずつ好奇心が行動に表れてくるようになり、自分から他のワンコや人に近づいてご挨拶出来るようになりました。
02dogrun2.jpg

りれらに至っては、「キミはどこのウチの子?」と言いたくなるくらい、はじめて会った人&ワンコのグループに入っていく、相変わらずのお調子娘。
03dogurun.jpg


あ、そうそう、パコ"sit up"が出来るようになってきたんですよ

04dogrun.jpg





あともう少し


まぁ、でも、パコは、"sit up" より先に覚えなくちゃいけないことがあるんですが…。




05dogrun.jpg

頑張って、去年取り替えた石を取り除き、新しい五色石に取り替えました。
06ohaka.jpg


では写真を撮りましょうか…あれ??
07ohaka.jpg

パコ"sit up" より先に覚えなくてはいけないことは "stay" です。
が傍についていれば出来るんだけど、ちょっと離れると動いちゃう。まだまだ不安症は克服できてません。
08ohaka.jpg
まともな写真がなかなか撮れない

えらそうにしているりれらですが、Indy Houseでは、揃ってこんな風になっちゃうわけで…。
10cafe.jpg

なんでリルれ~ろみたいに出来ないかなぁ?
09cafe.jpg


お店はすっかりクリスマスモード
11cafe.jpg

お店のHPにも、いっぱい写真を載せてくれました
11-25-9b[1]
(Indy House HP より)


そして次の日、は熱を出して病院に行ったのでありました…。

**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
マイペースなおっとり姉と超ハイパワーなやんちゃ妹の
リーパコ・コンビに「仲良くね!」とカツ入れて、
れ~ろにポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

Re: お墓の敷石を新しくしました。

リル&れーろちゃんのお墓,とっても素敵ですね。
 703△さんご夫妻のお気持ちが伝わってくるようです。
こんなにたくさんお花があったら、
リルちゃんもれーろちゃんも寂しくないでしょう。
きっと 703△さんやご主人,パコちゃん&りれらちゃんのことを
虹の橋から見守ってくれていますね。

りれらちゃんは人にもワンコにも懐っこいんですね。
天真爛漫で可愛い〜〜♡
パコちゃんもお友達と仲良くできるようになって,何よりです。

お身体の具合はいかがですか?
パコちゃん&りれらちゃんのためにも早く治りますように。
くれぐれもお大事になさってください。

Re: お墓の敷石を新しくしました。

 パコちゃん頑張ってるんですねー
 私もいつか里親になってみたいんです。でも、きっともらわれわんこって
いろんな問題や大変な事が待ってるんだなーって思っています。
 
 
お身体大丈夫ですか? 
急にどーんと気温が下がったので、ご自愛くださいねーー

Re: お墓の敷石を新しくしました。

お墓とってもきれいです^^
アパートだったので前の子達はいつも遊んでいた所に眠っています
越して来て昨年なくなったミー婆ちゃんは、裏のくちなしの根元に
居間からみんなが見るように
そして私達もいつでも話しかけられるように

☆naomikaさま☆

こんにちはv-348
リルが亡くなって墓地は空きが出た4ヶ月後くらいに買ったんだけど、お墓を立てるまでそれから一年半かかりました。なかなかリルのお骨を手放せなくて…。でも、カロートに入ったリルを見たら、やっとのんびり出来るのかなって心に感じるものがありました。
なんて言うのか、生きている者がいつまでも引きずっていたら虹の橋へと飛びだった子は決して幸せになれないような…なんか、うまくその時の気持ちを言えないんですが。。。
れ~ろは大好きなママのもとで、今は楽しく過ごしていると思います。
りれらやパコはリルとれ~ろが連れてきてくれたのかな。
りれらは女の子なのに、れ~ろと行動がそっくりで、ときどき「れ~ろ」って間違って読んでしまうくらい(^^;)

ただ、怖いもの知らずなところが、ちょっと危ないかなぁって心配はあります。
まさに天真爛漫、天下泰平で、自分は何しても大丈夫って信じ切ってますから…。
パコはその点、怖がりな分慎重派です。今ところろ遊び相手はりれらだけで、少しでいいから他の人&ワンと遊ぶことを覚えてくれたら嬉しいですが、無理やりなことはしないようにしています。

お見舞いのお言葉ありがとうございます。
歳のせいですかねぇ…風邪の治りが遅いです(><)

☆clover さま☆

こんにちはv-349

パコはねー、すべての反応が普通の家庭犬とは違うんですよ。
なので、りれらのように教えることが難しいです。
パコの場合は、保護犬のなかでも、とくに大変みたいです。
ただ、健康なので、それでもう十分って思います。

里親に迎えられた保護犬たち、本当にいい子ばかりですよ。
卒オフ会で220頭集まっても、全くトラブルなし ですから。
いつかcloverさんが里親さんになって、卒オフ会でその子とドッグダンスを披露する日が来たら素敵だろうなぁ、なんて想像しちゃいました(^^)
 
お見舞いのお言葉ありがとうございます。
なかなか完治せず…うう、歳はとりたくない(涙目)

☆茶チャママさま☆

こんにちはv-350

リーパコが楽しめる小さいサイズのドッグランもあるので、多分、慈恵院の中でも、一番頻繁にお墓参りしていると思います(^^)

亡くなった子たちには現世で会えることはもうないけど、いつまでも、いっぱい話しかけてあげたいですよねv-343

ご訪問させていただこうと思ってリンクを開いたら、fc2ID のページに飛んでしまうのですが…。
茶チャママさま、「御猫様~」の茶チャママさまですよね?(違っていたらごめんなさい)
Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


12月3日
今年はアンバサダーじゃないけど。
ヨーキーいっぱいのフェス♪
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR