リーパコ専用室内ドッグラン、まもなく閉鎖。
2013年01月19日
☆土曜日☆
なんだかすごく寒いです。
冷え性が戻ってきたみたいで、足先が冷たくて余計に寒さがしみます。
今年に入って、2かいめになりますが、高幡不動尊から歩いて1分のところにある、「リーパコ専用室内ドッグラン」に行ってきました。
走り回るので、写真ブレブレです


リフォームも終わり、お掃除も終わり、いよいよ売りにだそうかなぁ、と思っています(ちょっと惜しい気もするけどね…)。 あと何回来れるかな…。
帰りに、去年出来たドッグカフェ 「Wan River」に寄ってみました。

西友と大型ホームセンターが入るビルがあって、駐車場はそこを利用。
びっくりするくらい、まわりにはなぁ~にもありません。
多摩川が近いので、暖かくなったら、多摩川べりのお散歩のブレイクタイムに利用、なんて感じがいいのかも。
パンケーキはボリュームたっぷりで美味しかったです


ワンコにはおやつ(成犬用)(シニア用)のみ。
ワンコメニューの充実を期待したいところです。
最近はりれらの無駄吠えに悩まされていて、カフェでものんびり出来ないのですが…やっぱり、お店の人が来ると吠えまくり


しつけ教室でも幼稚園でも、興奮しはじめたら、「sit」や「stay」のコマンドは使わないように…と言われているんですが、



慣れてくれば、我が家のように歩き回って楽しんでいたリーパコですが…

他にお客さんがいなかったこともあって、のんびり長居させてもらいました。
人も犬も大好き。話しかけられたら、思いっきり甘えて仲良くなるんだけど…。
とにかく、視界に入ったら、「吠える」。
マットやハウスの訓練はしているけど、コマンドはすでに頭に入っていて、従いはするけどコーフンはおさまらない。とにかくしつこい。
吠え癖を治した経験がある方いますか?
りれらは、治るのかなぁ…。
**************************************************************************