納付したはずの年金が…
2013年03月03日
☆日曜日☆
そーなのよ、もう昔々の20代の頃のことなんだけど、納付したはずの年金、8ケ月だけ未納になっていたの…これから回答票を送って訂正申告するけど、証明するものなんて今更あるわけないし。。。だいたい、あの通知書、ものすごくわかりにくい! 加入期間を見て、あ、大丈夫ねって思っていたら、加入期間=納付期間じゃない、なんてね…あ~、どーなるんでしょ、気が重い

で、やっと、必死になってやっていた確定申告の送信が終わったところで、今度は年金問題だ…
と鬱々と考えていたら…おっと、今日ひな祭りの日じゃん

あわてて玄関にプレートを飾り、

玄関にお雛様の絵を飾り、

(はりねずみじゃないよ、リルとれ~ろを描いた…つもり^^;)
お仏壇には、お雛様。

(プードルだけどリルとれ~ろ…のつもり) プードルさんは羊毛、ぼんぼり・菱餅・お花(橘と桃)は粘土。
こっちもヨーキーじゃなくって、チワワ。

キットだったので犬種選べず(^^;) 作ったのはチワワだけ…ぼんぼり・菱餅・屏風は既製品。
かなり以前に作った作品なので、どれも今見るとちょいと恥ずかしい出来ではありますが、一応、写真撮っておこうと思ったら…
チワワなのが気に入らないのか? 下手だから気に入らないのか?

えらく不機嫌そうなリーパコであります。
手の具合が良くなったら、ヨーキーで作り直すから機嫌直してや~。
と、怒って興奮したからってわけじゃないだろうけど、再びりれらにチェリーアイが出来てしまい、あわてて病院へ。
前回からわずか2週間!

大きくなると、瞼から飛び出して、外からも明らかに見えるようになりますが、りれらのように内側に隠れていると気づかないことも多いようです。
病院では、大騒ぎのりれらでしたが、ひっくりかえった瞬膜を無事元に戻してもらって終了。

目がしらのまつげや細い被毛が目に入って炎症を起こすとチェリーアイになりやすいらしい。
眼のまわりだけ虎狩りするしかないのかな…?
大騒ぎな桃の節句となりました。
雛飾りをいつまでも飾っておくと嫁入りが遅くなるっていうけど、リーパコはお嫁にいかないから、もう少しだけ飾っておこう…。


















りれらのお誕生日にお祝いのメッセージをありがとうございました

暖かいメッセージにとってもHAPPYな気持ちになっている

お返事まだ書いてなくてすみません

日を改めましてお礼のお返事書かせていただきます



















**************************************************************************
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット