fc2ブログ

被毛検査して作るオンリーワンシャンプー


2013年03月24日
☆日曜日☆


手のひらまで痛くなってきたこの頃、またまた更新しない日々が続いてしまいました(
リーパコは元気にしています(^^)

そんななか、リーパコのシャンプー剤が届きました。
オンリーワンシャンプー
今回で2回めのオーダーです。

ビッグウッドの
オンリーワンシャンプー


何がオンリーワンかと言うと、毎回被毛を5-6本送って、LFT測定器で検査してもらい、その結果を踏まえて自然生薬をオリジナルブレンドしてもらうオーダーメイド品なのです。

だから、パコとりれら、それぞれがマイシャンプーを持っています(^^)。




で、今回と前回(11ケ月前)の検査結果を比較してみると…
パコ

+5から+20は「健康体」
-4から+4は「普通」
-5から-10は「病院にかかるほどではないが不安な状態」
-11から下は、「病院で治療が必要」



8項目のうち、「被毛」「毛包」「代謝」「たんぱく質」「ストレス耐性」「ミネラル」 の6項目は+9から+14の「健康体」

前回-7だった「酸性度」は、今回も-6で、「病院にかかるほどではないが不安な状態」


身体の健康を維持するにはアルカリ体質が良く、酸性体質だとストレスや疲労の回復も遅くなりがちです。
被毛の育成にも影響を受けるので、日ごろから食生活などに気をつけ、バランスの良い生活と適度な運動を心がけてあえることをお勧めします。



って書いてあるんだけど、食事も運動も十分足りているはずなんだけどなぁ…これ以上何をすればいい

そして、前回 +11と「健康体」と測定された 「ビタミン」 が-7で、「病院にかかるほどではないが不安な状態」

りれらの結果は…
りれら

前回は、「ストレス耐性」 以外は、全部「健康体」

今回も、「ストレス耐性」は、前回と同じ-9で、「病院にかかるほどではないが不安な状態」
クルクルするパコのほうがストレスたまるのかなぁ、と思いきや、KYなパコよりも、りれらのほうが神経質なところがあるとは感じていたので、なんとなく、わかる気もする結果。吠え癖もその一環と思うけど、だから、と言って、すぐに直せるもんじゃないしねぇ…。

そして、前回 「健康体」だった、「酸性度」がパコと同じく、-9で、「病院にかかるほどではないが不安な状態」に。

更に更に、パコと同じく、前回、+11で「健康体」だった「ビタミン」が-10の「病院にかかるほどではないが不安な状態」になってしまっている。


ビタミンが不足するとホルモンのバランスがくずれ皮脂の分泌が乱れてきます。皮膚が乾燥しやすく、固くなって毛穴が広がり被毛を抜けやすくなったり、逆に分泌が多すぎると不衛生になり脱毛や皮膚病の原因となります。なるべく自然に近い食事を与えることを心がけてください。

いや、これ以上、どう自然に近い食事にすれば良いのだ

だいたい、ビタミン不足といっても、Aもあれば、BもCもDも、Kもいっぱいあるし、何をどう採れば良いのやら 
レバーでも食べさせれば良いとか

で、最後の注釈には、


結果は、あくまでも被毛の状態を表すもので、体の健康状態を表したものではありません。
(略)数値が極端にマイナスだったとしても被毛の状態や健康上に大きな欠陥があるということではありません。ある意味で被毛の『弱点のようなもの』ととらえていただけましたら幸いです。



と…、いや、気にするなって言われても、2ワン揃って、前回「健康体」と測定された「ビタミン」がマイナスになったら、食事に何か問題があるのか、とか、気になりますやん!!!ますますにはワケわからなくて、ただいま、お手紙にて問合わせ中です。

とまぁ、検査結果に、あれやこれやすったもんだしていますが、シャンプー自体は、リンスインで、サラフワになって、とても良い感じです。それと、これは好みになりますが、的には、香りがないのが気に入ってます。更に良いことは、毛質もサラフワでつややかになりますが、皮膚の状態も、痒がったり、乾燥したりベトベトになったりすることも一度もなく、とても良い状態をキープしています。
シャンプー後はフワサラ


**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

Re: 被毛検査して作るオンリーワンシャンプー

703△さん こんにちは。
お言葉を残してくださってありがとうございました。
とっても嬉しい気持ちで拝見させていただきました。
わぁ・・・こんな風に検査してから
作ってくれるシャンプーがあるのですか。
これなら安心して使えますね。
指が痛いのですね。
お大事になさってくださいね。

☆イヴまま さま☆

こんにちはv-343

こちらこそ、いつもご訪問いただきありがとうございます(^^)
そうなんです、なかなか手の具合が良くならなくて、読み逃げばかりで恐縮してますv-356

検査結果はよくわかりませんがv-356、このシャンプーは薬草のブレンドなので、☆超☆オススメです。ただ、無臭なので、アロマの香りとかが入っているほうが良いって人には、敬遠されちゃうかな。私は、変に香りでごまかしてないところが気に入ってますが。

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR