突然ですが…
2013年04月14日
☆日曜日☆
私は誰でしょう。

白黒なところが、時代を物語っておりますね(^^;)
はい、

更新をすっかりサボること約3週間、もう少しで、この↑にスポンサーサイトがつきそう

何をしていたかと言いますと、

ずいぶんと前からやっている「断捨離」を実行すべく、写真類や分厚いアルバムはすべて捨てちゃって、フォトアルバムを作ってすっきりさせようと、(ばっちしフィルム世代なので、)ネガフィルムをすべてスキャンしてデジタル化し、フィルムのない写真もすべてスキャンしてました。

始業式に撮るクラス写真とかピアノやバレエの発表会の集合写真、やたらデカくて、「これ誰やねん!」って顔がズラリと並び…う~ん、それにしても、長いこと生きているからチリも積もれば状態で、なんと、
3万枚

フィルム時代は、現像が一枚50円とかだったので、今ほど簡単にバシバシ撮ったりはしなかったけどね。
いつどこで撮った写真か照合する作業が半端なく大変でした。
デジカメにしてからのものは、整理がラクです。でも、枚数はすごいです。リーパコなんて、わずか一年9か月しかいないのに、すでに、その中で1万枚近くあります。
懐かしい写真がいっぱいありました。

白黒な赤ん坊は、その後20年経ったら、こんなになったのさ!

今でいう、読モってやつ?!
当時は「読者モデル」なんて言葉はなかったけど。
洋服自前で無給の読者モデルと違って、
お洋服は用意されていて、ちゃんとお金ももらう、
セミ・プロな女子高生・女子大生がモテはやされていた時代でした。
この写真は、女優写真家の第一人者として有名な立木義浩氏に撮っていただいた、思い出深い写真のうちの1枚。恥ずかしいのでチョイ出し(笑。
洋服のデザインにも、時代を感じますなぁ。
今は、このときより体重は10キロ増え、ウエストは10cm増えてますが、べ、別に気にしてなんかないからね!!
『

生まれて2ヶ月のリル。

生まれて2日めのれ~ろ。

2ヶ月経つとこんなになり…

3ヶ月めには、リルより大きくなっていた。

りれらが703△家に来たのは、同じく3ヶ月のとき。

パコさんの小さいときはわからないので、預かりママにお世話になっていたときの写真を…


ブログお休み中も、リーパコは幼稚園に通い、元気に過ごしていました。

あれ、パコは?

みんなで仲良くお花畑にも行きました。

ん??

これからも、いっぱい写真撮ろうね♪
**************************************************************************
テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット