可愛いですねーー
なんて楽しそうなのでしょう。
空飛ぶ犬たち・・・とっても魅力的な写真集ですね。
こんにちは
りれらは、まんま、こんな感じの子です(^^)
本当は、もっと優雅なお嬢様風に育てたかったんですが、お笑い系に行ってしまいました(笑
リーパコ、揃って、走っているときは本当に生き生きとしています♪
とても良い記念になりました。
す、す、す……、すごいっ!
りれらちゃんもパコちゃんも本当に空を飛んでますね。
しずくがこんなふうに空を飛ぶなんてあり得ません。
ワンコがこんなふうに楽しそうに空を飛んでいる様子は
本当にいいですね。
見ていて癒されます。
パコちゃんもハンドシャイだったんですか?
しずくもです。
ハンドシャイは本当に些細なことでもなることがあるらしいので
これだけで虐待があったとはいいきれないそうですが,
見ていて切なくなりますね。
でも、パコちゃんもしずくも今では人の手を好きになれて
よかったと思います。
これからもリーパコちゃんが元気に楽しくはっちゃけてくれますように♪
あら?そうだったんですかー?
blogに書いてました…
まぁ目にも留まらないだろうから(笑)
大丈夫かな^^
りれらちゃん&パコちゃん一緒の飛行姿はいいですね~。
我が家は絶対撮れない気がします。
撮っても躍動感あふれ、なおかつ超楽しそう!
私もこんな写真撮れるようになりたいです。
プロは凄いですねぇ。
こんにちは
プロの写真家が撮ると、本当に楽しそうに生き生きとした表情をとらえてますよね。
大好きな写真になりました(^^)
しずくちゃんは…いつも、のんびりまったりしていて、なんか、走るイメージがない(失礼!)
でも、慣れてくれば、ブイブイ走って飛んじゃうかも!?
パコも、最初は全く走らない子でしたから(^^
パコの場合は、ハンドシャイなんて生易しいものじゃぁなかったですね…今でも、なんメートルも離れたところで、文字書くために腕が少しでも動くと、怖くて動けなくなります。
あ、でも、最近は少し変化が出てきて、逃げたり避けたりするようになりました(^^)
怯えて床につっぷしたまま動けなくなっている姿は切なすぎるので、逃げるという行動を取るようになっただけでも、相当な積極性が出てきたってことだから嬉しいです。
こんにちは
九州弾丸ツアー、フォローしてますよ~
そーなんですよ、個人ブログであっても、
「飛行犬という名前は商標登録してあるので、勝手に使わないでください」ってコメントを入れられちゃうらしいです。でも、私の地味な細々ブログも、目には留ってないようですが(^^;
パコも最初は「走る」ということを知らなかったようですが、最近は走ることが楽しくなってきたようです。
でも、りれらがジャマばかりするので、いつも怒りながら走ってます。
こんにちは
プロが撮ると、どうしてこんなに自然で生き生きとした表情になるんでしょうね。
でも、福パパさんくらいに素敵な写真が撮れたら、私的には「大満足」ですよ~
シャッター押すだけなのに、何が違うんだろー??