今日はパコの家の子記念日
2013年07月05日
☆金曜日☆
肋骨を折った703△に、たくさんのお見舞いのお言葉ありがとうございます。
痛みは劇的にひいてきましたが、くしゃみやせきをしたり、ちょっと歩くと、まだ痛い

一朝一夕に治るわけないので、おとなしくしているしかありません。
わが人生の初めての骨折は、右足の小指(2ヶ所を折る複雑骨折)。
腰の骨が折れてたこともあるし、肋骨を折ったのも、実は2回め。
ついでに言うと、鼓膜を破ったことは、記憶しているだけで、5回以上…
「おマエはボクサーか!?」と回りから言われております…。
コメントのお返事もまだ書いてないんですが(今書くとただでさえ多い誤字脱字が更にひどいことになりそうなので…のちほど、ゆっくり書かせていただきますね^^:)…今日はパコさんの家の子2周年なので、まさに
「老骨鞭打って」書いております。
2年! びっくり…あっという間に、もう 2年!!
パコが来た日から、りれらはパコにべったりで、その日の夜もぴったりくっついて寝てました。
今はりれらも大人になって、ちょっとクールになりましたが、ずっと前から知っていたかのように、一日めから本当に仲良しなリーパコでした。
我が家に来た翌日には、りれらと共に幼稚園へ。
パコもりれらのことを子供のように思っていたみたいで、早速、りれらを守っておりました。
「ちょいと、おやめなさいよ」のポーズがほほえましいです(^^)[広告] VPS
眠たいけど、寝ずに頑張ってりれらを守るパコさん。[広告] VPS
そして、何と言っても、パコといえば、「クルクル」

回ってるだけなので、倍速で…。
[広告] VPS
只今安静中ゆえ、昔の動画の使いまわしですみません

保護当時、8-10歳と診断されたけど、それだと、今は10歳-12歳。
その後7-8歳に変更され、とりあえず、今年9歳ということにしてます。
が、最近、幼稚園では、お迎えのたびに、「9歳より若いんじゃ?」って言われています。下の前歯が抜けていたり、鼻の周りに白髪が出てきていますが、それは年齢のせいではなく、子供の頃の栄養不足が原因なのかもしれません。何しろ、脚力の強さや足の速さやジャンプ力、半端なくすごいし、よく食べるし、胆泥症はあるけど、他の血液検査は全くの正常値。ヨタヨタ歩いていたのに、今じゃドッグランで走りまくり!
パコさん、年々若返っております!
まだまだお留守番もトイレもダメだけど、703△家の立派な一員のパコさん。
辛かったであろうこれまでの犬生よりも、ずっとずっと長い犬生を、703△家で楽しく過ごしてほしいから、もっともっと若返ろうね! …と切に願っている

**************************************************************************
テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット