7月に届いた株主優待品
2013年08月03日
☆土曜日☆
一週間ぶりでございます(^^;)
前回、狂犬病ワクチンのお話を書きましたが、皆さまのところでの接種料金はおいくらでしょうか。
703△家の地域の集団接種の料金は3000円です。 病院でも集団検診と同じ料金です。3000円とは平均的な値段のようですね。。。原価を考えたら高いっちゃぁ、相当高い、しかも、インフルエンザと違って、打ちたくないのに打っているんですもん。。。議員の皆さん、勉強会ばかりだけでなく、早く行動を起こしてくださいまし。
さてさて、7月は6個の株主優待品が届きましたが、すでにご紹介した

#260 ☆ハーバー化粧品☆

ハーバー化粧品も、買い物券になったのはいいんですが、それまでは、3万円くらいの自社商品でした。
スキンケアでは「SLエッセンス」「うるおい伝説」「白い騎士」「ホワイトレディ」「海の宝石」などがお気に入り。

#261 ☆伊藤園☆


売り推奨に傾いている銘柄なので、このままキープするか悩みどころです。
#262 ☆アスカネット☆

過去のビデオ&写真を大整理中の

写真を整理してためておくだけじゃ「見る楽しみ」がないし、でも、写真をプリントしてアルバムに貼るとアルバムがかさばるし、やっぱり、お気に入りの写真だけをピックアップして自分で自由にレイアウトするフォトブックが一番。まぁ、こんな手指じゃサクサク出来ないので、ボチボチ作っていきますが(^^;)
#263 ☆ヤーマン☆

オンリーミネラルのパウダーセットに興味あったんですが、まだ使ってないけど、どうかなぁ?
今度こそ、きれいな


シーラボのアクアゲルがあるから、モイスチャーゲルは使わないかな…。
#264 ☆スターゼン☆

残念ながらリーパコは食べられませんが…。
10000株持っていると、8000円相当のお肉なんだけどね。
#265 ☆大成建設☆

使うことがまずないので通常は優待品として記録してませんが、今回は不動産売却(リーパコ専用室内ドッグラン)で使う予定なので、リーパコ不参加にて、一応アップ。
昔は、ユニチャームペットケアという会社でわんこグッズの優待品があったけど、今はペット用品を優待品にしている会社、なくなっちゃったからなぁ。。。リーパコには、写真撮影の参加のみヨロシク、です! 相変わらず不機嫌な顔してますけど

**************************************************************************
テーマ : 株主優待&総会のおみやげ
ジャンル : 株式・投資・マネー