リーパコは最後まで走りまくり(パコ誕旅行 4)
2013年10月19日
☆土曜日☆
【ブログ3周年記念☆プレ企画☆】
あなたのペットさんの肖像画プレートを作ります♪

「はじめまして」の方もお気軽に参加してください。
たくさんのご応募お待ちしています(^^)
募集要項&ご応募は、
コチラの記事&応募フォーム
よりお願いいたします。
コメント欄からのお申込みは、無効になりますので、
お間違えないようにお願いします
締め切り:10月20日(日)24:00
あなたのペットさんの肖像画プレートを作ります♪

「はじめまして」の方もお気軽に参加してください。
たくさんのご応募お待ちしています(^^)
募集要項&ご応募は、


よりお願いいたします。
コメント欄からのお申込みは、無効になりますので、
お間違えないようにお願いします

締め切り:10月20日(日)24:00
MESSAGE

お返事ありがとうございました


引き続き、お返事お待ちしております。

いよいよ、明日が締め切りです!
プレ企画の当選品のほか、「一番のり賞」や「ご長寿賞」など色々考えていますのでお楽しみに(^^)

2013年09月13日(4日め)
テントとタープを片づけキャンプ地を後にし、ランチに行きましたが…
「森のアルム」

山中湖畔にある、ムーミンの世界に入り込んだようなレストラン。
予約しないとむずかしい、とは知っていたのですが、やはり、一時間半待ち。
今回はあきらめることにしました。
で、急きょ予定変更、「カーロフォレスタ エルフォ」のレストランでランチすることに。


広々とした空間は日射しがいっぱい入り込んで、心地よく過ごせます。


うん、まぁ、フツーに美味しかったけど。

言うまでもなく、完食

人間の食事を考えたら、一日めに行った「Wild Wan」のほうが断然おすすめですが、ここでお食事すると、ドッグランを無料で利用できます。
旅行も最後だからね、ランチのあとは、早速ドッグランに繰り出しました。

ここにもアジリティーの競技具がありました。

キャンプ場のドッグランにあったスロープは、Aflameとよばれるもので、これは、DogWalkと呼ばれる平均台です。
見つけたとたんに、何も考えることなく、平均台をフツーに歩くりれら。

何も教えてないのに出来てしまうのは、性格と才能…なんでしょうね。
パコはりれらより身体能力があるので、もし普通の家庭犬として育っていればアジリティーもかなり上手く出来るようになったんじゃないかなぁ、と思いますが、全く興味なし、です。

日射しを浴びて、とても楽しそう


パコはとても張り切っていて、ドッグランに入ったとたんに、奥まで走りだしました。



もうね、この笑顔を見ていれば幸せです


ずっとずっと走りまくっていました。

今回の旅行は、特にどこに行くこともなく、体調が今ひとつの

遊び疲れたリーパコは、帰りの車の中で爆睡。 帰宅後お風呂に入って、また爆睡。

===旅行記 おまけ===
夕食は、



なぜ、麺をゆでる前に気づかないのだ…?!



*********************************************************************