fc2ブログ

リーパコは最後まで走りまくり(パコ誕旅行 4)


2013年10月19日
☆土曜日☆


【ブログ3周年記念☆プレ企画☆】
あなたのペットさんの肖像画プレートを作ります♪


1381862425h3wqa3bvIjXKG5k1381862425.gif
「はじめまして」の方もお気軽に参加してください。
たくさんのご応募お待ちしています(^^)

募集要項&ご応募は、

コチラの記事&応募フォーム

よりお願いいたします。

コメント欄からのお申込みは、無効になりますので、
お間違えないようにお願いします


締め切り:10月20日(日)24:00



MESSAGE


らみまま さま

お返事ありがとうございました 再エントリーさせていただきました。抽選をお楽しみに♪

Non姉姉 さま 

引き続き、お返事お待ちしております。 http://lerokun.blog102.fc2.com/blog-entry-479.html




いよいよ、明日が締め切りです!

プレ企画の当選品のほか、「一番のり賞」や「ご長寿賞」など色々考えていますのでお楽しみに(^^)



5Nj1DkmtWjmDAWw1381852674.png

2013年09月13日(4日め)


テントとタープを片づけキャンプ地を後にし、ランチに行きましたが…

「森のアルム」
1森のアルム
山中湖畔にある、ムーミンの世界に入り込んだようなレストラン。

予約しないとむずかしい、とは知っていたのですが、やはり、一時間半待ち。
今回はあきらめることにしました。

で、急きょ予定変更、「カーロフォレスタ エルフォ」のレストランでランチすることに。
2カーロフォレスタelfo

3ぱすた


広々とした空間は日射しがいっぱい入り込んで、心地よく過ごせます。

は、パスタをいただきました。

うん、まぁ、フツーに美味しかったけど。


リーパコのランチは、「南欧風の鯛のなんちゃらかんちゃら」とおしゃれな名前がついておりました。

4リーパコのランチ

言うまでもなく、完食


人間の食事を考えたら、一日めに行った「Wild Wan」のほうが断然おすすめですが、ここでお食事すると、ドッグランを無料で利用できます。

旅行も最後だからね、ランチのあとは、早速ドッグランに繰り出しました。
5run1.jpg

ここにもアジリティーの競技具がありました。6 キャンプ場の障害物はAflameでしたが、これはdogwalkです。
キャンプ場のドッグランにあったスロープは、Aflameとよばれるもので、これは、DogWalkと呼ばれる平均台です。

見つけたとたんに、何も考えることなく、平均台をフツーに歩くりれら。
7りれらとdogwark(gif)
何も教えてないのに出来てしまうのは、性格と才能…なんでしょうね。

パコはりれらより身体能力があるので、もし普通の家庭犬として育っていればアジリティーもかなり上手く出来るようになったんじゃないかなぁ、と思いますが、全く興味なし、です。
8ぱこと平均台

日射しを浴びて、とても楽しそう
9りーぱこのラン

パコはとても張り切っていて、ドッグランに入ったとたんに、奥まで走りだしました。
10_20131019065145839.jpg

11_2013101906514487d.jpg

12_20131019065227118.jpg
もうね、この笑顔を見ていれば幸せです(クルクルパコであろうと、ほえまくりりれらであろうと!)
13_201310190652261fe.jpg

ずっとずっと走りまくっていました。
14リーパコのラン
今回の旅行は、特にどこに行くこともなく、体調が今ひとつのは、ただひたすらノンビリ過ごしていましたが、それもまた、楽しいワン連れ旅行でした(^^) リーパコは、ずっと走っていたような(笑

遊び疲れたリーパコは、帰りの車の中で爆睡。 帰宅後お風呂に入って、また爆睡。
15爆睡中

===旅行記 おまけ===

夕食は、がほうとうを作ったんですが、「2人前×2」を「1人前×2」と勘違いし、山盛りの「おばけほうとう」になりました
16おばけほうとう
なぜ、麺をゆでる前に気づかないのだ…?!

無題 になっただったのでした。


*********************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

Re: リーパコは最後まで走りまくり(パコ誕旅行 4)

こんにちは(^^)/
楽しそうですね~みんな♪
703△家の旅行は、、、ホント旅を楽しんでいる!!なんですよね~
楽しいんだろうなぁ~がバシバシ伝わってきます^m^
そのドッグランの遊具?リヨンは全くスルーでしたわぁ~
703△さんの旅行記見てから山中湖行きたかったなぁ~
次の・・・次はあるのか?旅行の時は予習してからにしよう(*^_^*)

素敵なレストランですね〜(≧∇≦)
ワンご飯も、人間用みたい
アジリティ教えてないのに、スルスルっと、クリアしちゃうなんて凄い!
命の洗濯旅行ですね(≧∇≦)

☆リヨンママさま☆

こんにちはv-348

703△家の旅行は…食べてばかりです(^^)
同じ山中湖でも、リヨン家の優雅さのカケラもありませんv-356
富士山も見られなかったし(笑
リヨン家が宿泊された「カーロフォレスタ」、とても良いところですね。

りれらは、普通にトントンで歩いていて、そのまま立ち止まることなく、登って行くの、あまりにフツーすぎてビックリです。平気で走るし、こっちがドキドキ。
パコはリヨンちゃんといっしょで、ウッドチップがあまり好きじゃないみたいでした。

肉の塊が食べられるまで原始人化したら、ぜひぜひ、703△家の旅行を参考にしてください(笑

☆くるみ母さま☆

こんにちはv-349
そうなんですよ、むしろ人間のランチよりワンコのランチのほうが豪勢でした(^^;)
アジリティーは、きっと向き不向きがあるんでしょうね。
れ~ろもかなり出来ましたが、りれらはあまりに自然に出来ちゃったのでびっくりしました。
「トレーニング」というよりも、散歩に延長みたい(^^)
最近は、動き回る旅行より、のんびりするのがいいです…歳ですかな(苦笑
Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR