fc2ブログ

最後のプレ企画作品☆裏残念賞


2014年01月17日
☆金曜日☆


最後にお送りした「裏・残念賞」の作品は、海を越えて遠くスウェーデンの地に…。
無事到着とのご連絡をいただきましたので、ご紹介させてくださいね。


7ヶ月前の2013年6月、マレーシアで、痛ましい事件の犠牲となり天国に行ってしまったBamseちゃん。
Anikaさんの悲しみや無念さを思うと言葉が見つかりません。

いつも近くにいられるように…。
DSC01923.jpg

写真をレジンに封入しビーズで縁取りました。
DSC01922.jpg

気品を感じる顔立ちがとても印象的。
DSC01924.jpg

Bamseちゃんのメモリアルスタンドも作ってお送りしました(写真はありません)。
いっしょに、バラの花(樹脂粘土)も。
DSC01928.jpg

今や703△のトレードマークとなっているパンダさんのだるま(羊毛フェルト)。
悲しみの中、ほんの少しでも、これを見て思わずフっと笑ってもらえたら、と…。
DSC01921.jpg

マグネットバーのマカロンにはBamseちゃんのお名前を。
DSC_3992.jpg

アルミケースは個別に写真を撮ってなかったので、写真の使いまわし(^^;)
DSC01115_20140114050249f3d.jpg




1378671_602834433111258_1739790096_n[1]


怖くて、つらくて、悲しかったね。

パパもママもいっぱい泣いたよ。

今もとっても辛くて悲しんでいるよ。


ママに、「元気だして」って言ってあげてね。


天国からパパとママを見守ってあげてね。







                   AnikaさんのFB => Bamse Jansson

                   Anikaさんのブログ => Bamse 




*************


※ただいま手指の負担減および時間的制約の中、ブログ訪問&ポチはさせていただいていますが、コメント残さず失礼させていただいております。何卒ご容赦くださいませ



*********************************************************************

応援してくれる?
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

Re: 最後のプレ企画作品☆裏残念賞

こんにちは
あのね、私もそうだったんだけど、
703△さんの作って下さったものって、
本当に温かさが伝わるの。
私も嵐ちゃんのプレートみた途端に涙が止まらなくなっちゃったもの。
きっとanicaさんも喜んで下さっていると思いますよっ
今はお空でたくさんのお友達と一緒に走り回ってるかもしれないね。
ご冥福をお祈りいたします。

Re: 最後のプレ企画作品☆裏残念賞

こんなにたくさんの素敵な心温まる作品本当にありがとうございました。
またストックホルムまでEMSでお送りくださって・・・
御手指にご負担かけてしまいましたね。ごめんなさい。

今日はBamseの7ヶ月目の月命日です。いただいた作品も墓前にあげてあります。

コマンドをよく聞き、預かっていただいた友人たちにも本当によく褒められていたBamse.出来過ぎな仔だった故の悲劇。私と夫のBamseを悪から守りきれなかった罪は本当に深いものです。

FBからの写真たくさん利用してくださって、本当にありがとうございました。Bamseらしさがにじみ出ています。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ストックホルムへ是非お立ち寄りください。お待ちしております。

Bamse Anika

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 最後のプレ企画作品☆裏残念賞

703△さん、こんにちは。

ますます厳しい寒さの中、手や指の関節痛にはますます堪えますよね。
どうぞご自愛くださいね。

Bamseちゃんのことはちょっと怖くてリンクのブログを読むことができません。
Bamseちゃんが天国で安らかでいるように、またそんな痛ましい事件が今後わんこやわんこと暮らす人に起こらないことを祈るばかりです。

☆空天まま さま☆

こんにちはv-348

腰、だいじょうぶですか!?
空天ままさんは頑張り屋さんだから、ムリは禁物ですよ!!
のんびりと、お大事なさってくださいね。

私は…空天ままさんのお優しい言葉やお気遣いにいつも涙してます。
ブログをやっていて、なんでこんなに温かい気持ちの人がいるんだろう、どうしてこんなふうに温かい言葉をかけられるんだろう、という方に出会っては、自分のひねくれた性格に落ち込んでしまいます。

いっしょにストックホルムに帰ることが出来なかったBamseちゃん、空天ままさんの言葉は天国にいるBamseちゃんに届いている!

☆Anika さま☆

こんにちはv-349

今の時期のストックホルムはとても寒そうですね。

手指のご心配有難うございます。

ひどくなるのはマウスやキーボードを使ったとき、ハンドクラフトのようなアナログ作業だとひどくはならないです。ただ、細かい作業がサクサクと行かなくて自分自身でイライラしちゃいますが(^^;) ボチボチのマイペースで作らせていただいたので、全くもって大丈夫ですからご心配なきよう…。

子供のころに飼っていた子のパパが、ブリーダーさんがイギリスから直輸入した子で、Bamseちゃんと同じ犬舎の出身なんですよ。マルチーズと浮気して産まれてきてしまい(2頭)、今はミックスだのマルキーだのって流行っていますが、当時は、ただの「雑種」扱いで、途方にくれたブリーダーさんから譲ってもらった、「いらない子」だったんですが(^^;)ただ、父方の血筋はすばらしくて、とても有名なブリーダーさんのところから、ものすごく高い値段で譲ってもらったんだって言われていたことだけ、子供心に覚えています。

Bamseちゃんは素直で優しくて、人間を疑うことなんて考えてもいなかったんでしょう。
そんな純真無垢な子が命を落とさなければならない理不尽は世の中にあってはならない、と怒りと悲しみを感じます。そして、守れる道があったのでは、と思ってしまうAnikaさんの気持ちも痛いほどわかるけど、世の中には自分たちの常識や感覚と異にする人間もいっぱいいて、悲しいけど、どんな犯罪も絶えることなく、自衛に限界もあり不可抗力なことがいっぱいで…ただただ、Bamseちゃんのご冥福をお祈りするばかりです。

もう何十年も行っていないストックホルム…行きたいなぁ。

☆C さま☆

こんにちはv-350

いやいやいや、こちらこそ、大変でお忙しいときにコメいただき、恐縮です。
っていうか、休んで下さい!!

うん、経験談としては…「つらい!、どうすればいいかわかんない!」って感じなんですよ。
抗生物質の薬も、種類によって効かないこともあるので、今のお薬が効いてくれますように!!

今や、老後に暮らしたい国 No1と言われるマレーシアは宗教上や人種上によって考えが全く違う人によって構成されている多種国家なので、いろんな面で日本では想像できないことがあるみたいですね。

といって、日本だって、痛ましい事件はあちこちで起こっているし、ワンコについて言えば、ブリーダー崩壊が後を絶たず…お犬様先進国と言われたドイツでも、昨年、大型スーパーで犬の生態販売が始まり、大騒ぎになってましたし。

天国にいるBamseちゃんに、お線香の香りと煙がきっと届いてますね。

☆ぽこぽこさま☆

こんにちはv-351

ありがとうございます、この寒さは…きびしいです(><)

日本でも、散歩中のチワワを突然蹴り上げて殺した事件、誘拐がばれて4階から投げ落として死なせた事件、一時期九州で、庭で遊ばせている犬を車で来て盗む事件が多発していた時期もありました。「心配しずぎ」っていつも回りから言われるけど、散歩させるのも、いつもドキドキで、威嚇用のスプレーを持ち歩いている私です。
それでも、不可抗力なことはたくさんあって…。

ぴこちゃん、みみちゃんは元気にしてますか(^^)
ぽこぽこさんも、ぜひ、ブログやってくださいまし!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

☆ ト さま☆

こんにちはv-348

わざわざこちらにコメントいただきありがとうございます。
温かいお心遣いにお礼申し上げます。
お返事、ブログのほうにさせていただきますね(^^)
Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


Happy Holloween
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR