このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようっ
胸にきちゃったなぁ~
そうだったんですね。
私も10年くらい前までは
毎日飛び回っていたなぁ・・・。
お花の仕事にお洋服の仕事。
なんかお家の中はどうだったのかしら?
リレラちゃんのお誕生日はうちのねーたんと一緒なんですね。
703△さんは18歳のお誕生日かな?
れーろちゃん、今頃お空でお誕生日会の準備してるかな?
素敵なお誕生会出来るといいねっ
おはようございます^^
今日はれ~ろ君のお誕生日ですね^^
おめでとうございます。
病院で苺を食べているれ~ろ君の姿を見て
涙が・・・。
りるちゃんもれ~ろ君も今頃お空で親子水入らずで
パーティーの最中かな??
703△さん、とっても素敵に紹介してくださって
ありがとうございました^^
703△さん、
本日、れ~ろちゃんのお誕生日おめでとうございます☆
病気という困難にも負けず、703△さんの愛情をいっぱい受けて
15歳という長寿を全う、強い仔れ~ろくんは本当によくがんばりましたね。
入院中の苺を食べている姿もれ~ろちゃんの力強さを感じました。
あれから3年。特にこの3年間は沢山の人にとってそれぞれに意味合いをもつ日々ですね。
ずっとこうして変わらず家族として誕生日をお祝いしてもらえるれ~ろちゃんは本当に幸せですね。
れーろ君のお誕生日、何才になっているのかしら?
虹の橋では、若くて元気な姿に戻るそうですので、きっと一番輝いていた超イケメンになってモテモテでしょうね。
大好きな苺でお祝いしてもらって感激ですね。
トト母様って、何て素敵な方なのでしょう。
れーろ君が、病院で美味しそうに苺を食べている姿に涙が出てきてしまいました。
思い出すことが供養だといいますので、れーろ君も喜んでいますね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
れーろ君!お誕生日おめでとうヽ(^o^)丿
大好きなイチゴのシーズンに生まれて旅立ったんだね~
今は元気になって…イチゴもいっぱい食べて…
リルママちゃんと一緒に楽しく走り回っているんだろうね~
その姿が見れたらいいのにね~
こんなにいっぱい愛されて…リルちゃんもれーろ君も幸せな犬生だったよね~
お空から…バトンタッチしたリーパコちゃん達をいつまでも見守っていてね(*^_^*)
リルちゃんもれーろ君も703△さんといつまでも一緒だよ♪
こんにちは
お誕生日のうた、ありがとう♪
れ~ろにもきっと聞こえたよ。

>の頭の中では、一日中、この歌が響いていたよ(^^)
でも、まだまだ、しばらくは、れ~ろのところには来ちゃ、だめだからねー!
こんにちは
ねーたんとりれらは何歳違いかな~(^^)

は、ついに30歳に突入しちゃったよー

・・・
今じゃぁ、もう、当時の気力ゼロですわ・・・ネットなかったら、きっと何もしてない(^^;)
こんにちは、ありがとうございます
ご紹介遅くなり恐縮ですが、あらためまして、ごちそうさまでした

>
食に全く興味のなかったれ~ろですが、イチゴとパンだけは大好きだったんですよ(^^)
苺をいただいたときに、真っ先に病院にお見舞いに行ったことを思い出しました。
だから、「れ~ろに」って、すごくうれしかったの・・・本当にありがとうございました
こんにちは、ありがとうございます
リルもれ~ろも、最後の最後まで食欲もあって、トイレにも自分で行って・・・とても親孝行でした。
だから、まだまだ大丈夫、と思って安心しすぎていたのではって、自分に後悔は残ったけど。
産まれてからずっと、大好きなリルママの傍にいて、リルが天国に行ってからは、のんびり気ままに暮らしていて、おかげで人見知り犬見知りな子になっちゃったけど、幸せな犬生だったんだろうなぁ、と思います。
てんかんの病気がなかったら、れ~ろの子供も欲しかったけど、今はリーパコに跡を継いで頑張ってもらいます(^^)
こんにちは
れ~ろは、18歳になっているのかな、それとも15歳のままなのかな?
ふふ、親バカで、れ~ろは、☆超☆イケメンと思ってます。
「キムタク」と呼んでました(笑
直前まで本当に元気で力強い子だったけど…最後に診察室に入るとき、とっても不安そうな目で私を見ていた、その顔を忘れることはできません。。。
トト母さん、本当にステキな方です(^^)
こんにちは、 はじめまして
一ヶ月、まだまだ実感できず、悲しみの中におられるかと思います。
心よりご冥福をお祈りします。
私も、れ~ろが不安そうに私をみつめた、最後の顔、忘れることはできません。
「安らかにねむってください」と願う命日も大切だけど、
「生まれてきてくれてありがとう、いっしょにすごしてくれてありがとう」と感謝をこめて、
これからもずっと、お誕生日をお祝いしたいです。
こんにちは
河津桜は、2月中下旬から3月はじめまでが桜祭りですが、その年の気候によって見頃時期が違ってきます。
今年は、訪れた前週末が暖かくなって一気に咲き始めたようです。
寒桜もオツなもんですよ、片道400キロはちょっと大変ですが
こんにちは、ありがとうございます
そっかぁ、れ~ろは苺の季節に生まれて旅立ったのね。
これからは「イチゴ大使」と呼んであげよう(^^)
うん、リルとれ~ろがタマゴちゃんを追いかけて仲良く走っている姿、一度だけでいいから、もう一度だけでいいから見てみたいよ。