犬の必要飲水量
2010年11月26日
☆金曜日☆




[11月25日] 【14歳と252日めのれ~ろくん】
体重 2.89キロ
朝食~ 9g (腎臓処方食 ドライフード) ロイヤルカナン
夕食 130g (腎臓処方食 ウェットフード) animonda インテグラ(ニーレンプロテクト)
飲水量 80cc
投薬 チラージン(甲状腺ホルモン剤) ウルソ(胆汁分泌促進剤) エナカルド(ACE阻害剤)
点滴 乳酸リンゲル "フソー” なし
栄養剤 ChargeK 活性ビタミンB6 蜂蜜(粉末) アルキチャンプ(漢方薬)
---------------------------------
今日の摂取カロリー 225 Kcal
----------------------------------
今日の総合給水量 178 cc (食事中の水分含む)
----------------------------------
もともと水をあまり飲まない子ですが、最近更に飲水量が減っています。
寒くなってきたから、という理由だけならばいいんですが…。
れ~ろに必要な一日の摂取飲水量は250cc~260ccです。
ここで言う必要摂取飲水量とは、実際に飲んでいる水の量だけではなく、食事中の水分および代謝水を含んだ数字です。
計算方法は、こちらに書いてあるので、ご参考ください。⇒9月22日 前足がおかしい???
110月・11月の給水量のグラフがこれです。

点線が、必要量。
全く足りてません。
水分量の多いウェットフードの割合を増やせばカロリーが足りなくなるし、どうしたらよいものやら…(悩)
******************


****************************************
いつも応援ありがとうございます

れ~ろ頑張れ!のクリックをポチっと押していただけたら嬉しいです。

***↑上のロゴをクリックして、にほんブログ村に飛んだら、投票完了です***


テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット