ドイツで燃えた
2014年06月13日
☆金曜日☆
準備、準備っと。

リーパコは、リメイクユニで十分でございます。

どうでしょう。

クローバーさんが作ってくれたヘアアクセもバッチリだよ♪

秋のフリマにも、いっぱい寄付してくださったので、乞うご期待!!
珍しく撮影に協力的なリーパコ。

りれらにとっては、生まれて初めてのワールドカップだね。
パコは。。。何回めかなぁ?
4年前の南アフリカ大会のときは・・・

703△家では、れ~ろの病気のあれこれがいろいろ勃発し始めた頃。
1歳で呼吸停止になったれ~ろがママのリルより長生きしてくれたことに大喜び。
まだブログもやっていなかった。
8年前のドイツ大会のときは・・・



ドルトムントの広場で、ブラジル人と踊ってたー!
(観光客にビデオやカメラでめっちゃ撮られてるし・・・笑)
日本からはるばるドイツまで行って観戦した試合は、『日本VSブラジル』 戦。

「一生に一度の思い出だから」と、清水の舞台から飛び降りた気分で、一般では購入出来ないVIPシートのチケットを入手。

さすがにVIPシート、6万7千人のスタジアムでも、専用の出入り口で待ち時間なし。
試合が始まる前は、スタジアム内のパーティー会場でフルコースのディナー、おみやげもいっぱいもらいました。

チケット代、なんと45万円!
時間換算すると、90分の試合中、1分につき5000円。 瞬きしてる場合じゃない(笑

「馬っ鹿じゃないの?」って思う人は多いだろうけど、お金に替えられない、夢のような楽しい時間でした。
後悔全くなし。棺桶にまで持っていける思い出が出来ました。
一生に一度の贅沢な時間を過ごした8年前。
あ・・・もう8年も前なんだ・・・。

これより一ヶ月間、703△家はブラジル時間となります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。春のフリマでは沢山のご協力をありがとうございました。秋のフリマ参加は10月で調整中です。日程がわかり次第当ブログでもお知らせいたします。保護犬支援に関するご連絡は、メールフォームよりお願いいたします。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。春のフリマでは沢山のご協力をありがとうございました。秋のフリマ参加は10月で調整中です。日程がわかり次第当ブログでもお知らせいたします。保護犬支援に関するご連絡は、メールフォームよりお願いいたします。
*********************************************************************
非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム