悲しいお知らせです。
2014年07月22日
☆火曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。
春のフリマでは沢山のご協力をありがとうございました。秋のフリマ参加は10月で調整中です。日程がわかり次第当ブログでもお知らせいたします。保護犬支援に関するご連絡は、メールフォームよりお願いいたします。
ぶーやんさま (ご支援報告23)、peace☆エミさま(ご支援報告24)、アガサママさま (ご支援報告25) にお礼カードの発送が出来ました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。カードだけならばすぐに送れるのですが、手指が不自由ななか、どうしても写真とシールを作りたい、という
の趣味にちょっとだけお付き合いいただきたく、何卒不躾をお許しください
お受け取りよろしくお願いいたします。
クーたんママさま、よたろうママさま、ちびマロンママさま、姫ママさま、美沙さま、到着のご連絡、ブログでのご紹介ありがとうございました

【訃報】
元気になるようにずっと応援してきたパオパオくんですが、21日午後5時、永眠いたしました。

パオパオくんにご支援いただいた皆様、ありがとうございました。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。
春のフリマでは沢山のご協力をありがとうございました。秋のフリマ参加は10月で調整中です。日程がわかり次第当ブログでもお知らせいたします。保護犬支援に関するご連絡は、メールフォームよりお願いいたします。
※下線の入ったお名前はご支援者のブログに飛びます。
ぶーやんさま (ご支援報告23)、peace☆エミさま(ご支援報告24)、アガサママさま (ご支援報告25) にお礼カードの発送が出来ました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。カードだけならばすぐに送れるのですが、手指が不自由ななか、どうしても写真とシールを作りたい、という


ただいま、ご支援報告させていただいた順で、作成中です。
ご支援報告26 すももママさま ご支援報告27 LAIRRAさま ご支援報告28 seaさま ご支援報告29 らみままさま ご支援報告30 ちょこぽんさま ご支援報告31 cloverさま
お礼に時間がかかっておりますこと、ただただひたすら申し訳ありません。
ご支援報告26 すももママさま ご支援報告27 LAIRRAさま ご支援報告28 seaさま ご支援報告29 らみままさま ご支援報告30 ちょこぽんさま ご支援報告31 cloverさま
お礼に時間がかかっておりますこと、ただただひたすら申し訳ありません。
クーたんママさま、よたろうママさま、ちびマロンママさま、姫ママさま、美沙さま、到着のご連絡、ブログでのご紹介ありがとうございました


【訃報】
元気になるようにずっと応援してきたパオパオくんですが、21日午後5時、永眠いたしました。

パオパオくんにご支援いただいた皆様、ありがとうございました。
本当に残念で残念でなりません。
ずっと入退院を繰り返していたパオパオくんが、21日午後五時、永眠いたしました。
3月7日に保護されてからずっと預かりママとして愛情たっぷりにお世話してくださっていたミドリさんが、21日の朝、正式にミドリさんのお家の仔として迎え、ミドリさんの家の仔として天国に旅立ちました。
センターに収容されたパオパオくんは、立ち上がることも出来ず、寝たきりでした。

踵がベッタリと床に着き、後ろ両足の骨が曲がって固まった状態。
ご存じと思いますが、人間は踵全部を床に付けて歩きますが、犬はつま先立ちです。

高いところから落とされたのか、落ちたのか・・・骨折か脱臼して放置されたまま固まったようです。
寝たきり状態から保護されて、生きる気力を取り戻したのか、少し踵が上がってきたパオパオくん。
去勢されていないところから、おそらくこの状態のままずっと繁殖犬として利用され、そして捨てられたのでしょう。
ミドリさんのところで手厚くお世話してもらって、こんなにりりしくなりました。
![20140614084409011[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/l/e/r/lerokun/201407230542235cd.jpg)
幸せだったのは、たったの4ヶ月半。
その間もずっと入退院を繰り返していました。
とても残念で悔しいです。とても悲しいです。でも、センターの冷たいコンクリートの上ではなく、ママの温かい腕の中で旅立つことが出来ました。それだけが救いです。
預かりママとして、そして最後は正式なママとして、パオパオくんと向き合い、愛情を注いでくださったミドリさんには、感謝の言葉しかありません。入退院を繰り返したパオパオくんのお世話はとても大変だったはずです。本当にありがとうございました。
亡くなる日、ミドリさんのお家の正式な仔として迎え入れたときの写真です。

「ママ、ありがとう、最後の4か月半、とっても幸せだったよ。」
そう言っている笑顔です。
そして、パオパオくんに、手作りのお洋服を寄付してくださった、空天ままさま、ちびマロンママさま、らみままさま、パオパオくんに素敵なお洋服を着せてあげることが出来ました。ありがとうございました。
ご支援品を送っていただく際にご負担いただいた送料で、パオパオくんに処方食や栄養剤を送らせていただきました。
ご支援いただいた皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
*********************************************************************
非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

LIRRAさま・・・パオパオくんにお悔やみのお言葉ありがとうございます。パオパオくんの本当の幸せはこれからだったはずなのに、本当に悲しくて悔しいです。そして、悪意でしかない人間の行為で罪のない仔たちが犠牲になることが後を絶たない現実に怒りと憤りを感じるばかりです。
リヨンママさま・・・パオパオくんにお悔やみのお言葉ありがとうございます。わざわざこちらからもご連絡いただき、お気遣いありがとうございます。無事お届けできて良かったです。保護犬支援にご理解ご協力いただき有難うございました。
美沙さま・・・パオパオくんにお悔やみのお言葉ありがとうございます。終わりなき戦いのように見えることだけど、決してあきらめず、ひとりでも多くの人に現実を知ってもらうことも大事なことですよね。
匿名ご希望さま・・・ご連絡ありがとうございます。詳細が決まりましたらご連絡入れさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。


LIRRAさま・・・パオパオくんにお悔やみのお言葉ありがとうございます。パオパオくんの本当の幸せはこれからだったはずなのに、本当に悲しくて悔しいです。そして、悪意でしかない人間の行為で罪のない仔たちが犠牲になることが後を絶たない現実に怒りと憤りを感じるばかりです。
リヨンママさま・・・パオパオくんにお悔やみのお言葉ありがとうございます。わざわざこちらからもご連絡いただき、お気遣いありがとうございます。無事お届けできて良かったです。保護犬支援にご理解ご協力いただき有難うございました。
美沙さま・・・パオパオくんにお悔やみのお言葉ありがとうございます。終わりなき戦いのように見えることだけど、決してあきらめず、ひとりでも多くの人に現実を知ってもらうことも大事なことですよね。
匿名ご希望さま・・・ご連絡ありがとうございます。詳細が決まりましたらご連絡入れさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
