fc2ブログ

りれらはスケボーの練習中


2014年07月25日
☆金曜日☆


パオパオくんにお悔やみのお言葉をありがとうございました。・・・・・・・・・手指リハビリ中のため音声入力実施ちゅう・・・
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。

春のフリマでは沢山のご協力をありがとうございました。秋のフリマ参加は10月で調整中です。日程がわかり次第当ブログでもお知らせいたします。保護犬支援に関するご連絡は、メールフォームよりお願いいたします。



【ご連絡掲示板】
下線の入ったお名前はご支援者のブログに飛びます。


すももママさま
LAIRRAさまseaさまらみままさまチョコぽんさま、 cloverさま  にお礼カードの発送が出来ました

お礼が遅くなり申し訳ありません。カードだけならばすぐに送れるのですが、手指が不自由なくせに、どうしても写真とシールを作りたい(^^;)!!というの趣味にちょっとだけお付き合いいただきたく、不躾をお許しください お受け取りよろしくお願いいたします。



ぽこぽこさま・・・よろしかったらご連絡先とお写真を(メールフォーム)・・・。お待ちしてます(^^)

line


 ☆703△のフォト・ギャラリー館☆

 初の試みで引き出しが少ないでございます。背景画やドレスのイラスト&写真が、他のワンコさんたちと被りまくりなのは、ご愛嬌ということで!!

13-15.jpg



保護犬支援にご理解ご協力いただきありがとうございました。




パオパオくんにたくさんのお悔やみのお言葉をいただき有難うございました。
皆さんからのメッセージはミドリさんに伝達させていただきます。

怒りや悲しみや悔しさや、思うことはいっぱいあります。

そして、今この瞬間にも、何の罪もないのに、死を直前にしている仔たちがいます。

救わなければいけない、必死の思いで保護活動してくれる人たちがいます。

パオパオくんが命と共に教えてくれたこと。
人間の醜さ、愚かさ、そして、人間の温かさ。

大きな力にはなれないけれど、小さな力でも、どんな形でも、保護活動を支援していきたい。
一時的ではなく、ずっとずっと。。ドイツのように殺処分ゼロになる日が来ることを願って。

それしか自分にできることはないのだからと、改めてそう思っています。

でも・・・やっぱり悲しすぎる、辛すぎる・・・。
なぜあんな状態になったパオパオくんを捨てることが出来る人間がいるのか・・・パオパオくん、本当に、ごめん。
バカな人間はきっと地獄に落ちるよ、絶対、落としてやるよ。






パコの家の仔記念日は特に何もしないけど、普段何も出来ないでいるなので、せめてこのときくらいはパコを助けてくれた感謝の気持ちを伝えたいと、預かりママさんだったansakuさん (>「犬、ときどき猫」) に内祝いをお送りしています。

今年は何がいいかなぁ、と思い立ったのがこのTシャツ。
IMGP5100.jpg
(自分で写真撮り忘れたのでansakuさんからお借りしてます )

これまでansakuさんが預かりママとしてお世話されてきた36 ワンズ!!
Tシャツデザイン(高)
ちゃっかし、パコさん中心(^^)

こんなにたくさんの命を繋いでくれたんですよね・・・ただただ頭が下がります。

p09170006[1]
あ、チョコビ兄やんは、まだansakuさんちに滞在中(すでに3年め突入)。

サークルでもフリーでも問題なし。
カート、バッグ、車の移動もとってもおとなしくしていられる。
とってもかわいくて良い仔だけど、なぜかご縁が遠い


チョコビ兄やんは、ビスコといっしょに、飼い主によるセンター持ち込みです。
201202.jpg
ビスコは、残念ながら 保護してから半年後に病気で亡くなりました。

どんな事情があるにせよ、なんでこんな可愛い仔たちを、「殺してください」って持ち込めるんだろう?
なんで自分で里親を探そうとしないんだろうね。

そうそう、この中のアヴィさん、里親さんは、Archではお馴染みの浅田美代子さんのお家。
広くてきれいでとっても素敵なお家らしいよ。
パコさん、703△家に来て、「貧乏くじ引いたぜ」なんて思ってないよね!?(笑

パコは、ansakuさんからも、
「特にハード(トラウマが深くて世話が大変)な仔」
と言われています。
も、悩んだりくじけたり、いっぱいありました。今でもまだまだ「戦い」は続いています。
でも、家の仔ですから。
この3年間、たくさんのワンコと接してきましたが、一度として、他の犬に(もちろん人間にも)歯を剥いたり、うなったことはありません。
でも、りれらには怒ります。パコにとっても、りれらは、心を許した「家族」なんだよね。



そんなりれらは、ただいまスケボー練習ちゅう。
スケボー練習中
ボードが滑らないように乗り降りするのにコツがいるらしい。

ふむ、今年の夏はサーフィンデビューか!?



*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

コメントの投稿

非公開コメント

感激ですっ!

703△さん こんばんは♪
本日、写真とシールが届きました!
画像処理! 作成! すっごく大変でしたよね!?
ホントに本当にありがとうございました♡(≧▽≦)

Re: りれらはスケボーの練習中

 こんばんは!素敵なポストカード!!いただきました!!!v-10

ーーーーライちゃんのドレス姿ーーーかわいー
ミントのタキシード♡ 今度本当に衣装着せて写真撮りたくなっちゃいましたー

 いろんな写真起こしてー大変だったんでは?

毎回703△さんの手作りには感動します。そして感化されてまたへんな趣味が増えそうです。。。。

 ありがとうございました。

☆seaさま☆

こんにちはv-348

無事届いて良かったです。
気に入っていただけて嬉しいです。

ゴエちゃんは、何となく私の中で「おっとりしていて楽しい仔」のイメージが出来上がっているので、写真もそんな感じになってます(^^)  私の一番のお気に入りは、ウイスキー瓶をひっくり返して酔っぱらっているゴエちゃんです♪

このたびは保護犬支援にご理解ご協力、誠にありがとうございました。

☆cloverさま☆

こんにちはv-349

無事届いて良かったです。
ご支援報告31番めだったので、かなり遅くなってしまってすみませんv-356

写真立てに、ってお話されていたので、こっちのほうがいーかな、というデザインも作って2枚入れましたので、お好みのほうを使ってくださいませ。

徹底してウエディングヴァージョンで迫ってみました(^^)

「へんな趣味」・・・ って、もしかして、自分がコスプレしちゃう、とか??(笑


このたびは保護犬支援にご理解ご協力いただきありがとうございました。

ありがとね

こんにちは
またまたcolonちゃん、ク-たんと一緒によたの登場
有難うございました
なんだかしみじみと703△さんはじめ、たくさんの方々が保護活動されているのだとパコちゃんと可愛いワン仔ちゃんの写真観ました
みんな幸せになれて良かったなあと
でもまだまだそれは一部なのですね
私など何も出来ませんが、応援していますね(^^)/

☆よたろうママさま☆

こんにちはv-348

まだまだパコは、「本当の」幸せにはなっていないと思います。
過去のトラウマが消えて、預かりママさんのことも素直に受け入れられるようになったら、きっと毎日を恐れることなく楽しく過ごせるようになるはずです。まだまだ先は遠いです、でも、私は 愛情を持ってパコを支えていくしかないので。。。のんびり暮らしてほしい、それだけを願っています。

辛いことのほうが多いようにすら思える保護犬活動。
罪のない仔たちが地獄から救われ幸せを掴むことも、保護活動に尽力されている人たちの熱意があってこそですが、そんな思いをを利用しているかのような悪質な業者や無責任な連中がいるもどかしさ。
やるせない矛盾や怒りや脱力感を感じますね。

私も、本当に微力ですが、何もしないよりは動くことが大切、と思っています。
Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR