fc2ブログ

もしかして、だけど。


2014年07月27日
☆日曜日☆


インターペットは楽しかったかな?・・・・・・・・・手指リハビリ中のため音声入力実施ちゅう・・・

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。

春のフリマでは沢山のご協力をありがとうございました。秋のフリマ参加は10月で調整中です。日程がわかり次第当ブログでもお知らせいたします。保護犬支援に関するご連絡は、メールフォームよりお願いいたします。

※お写真、お名前の非公表をご希望の方もたくさんいらっしゃいますので、その場合もきちんと対応させていただいております。事前にその旨をご連絡いただきますようお願いいたします。



【ご連絡掲示板】
下線の入ったお名前はご支援者のブログに飛びます。

大変遅くなり申し訳ありませんでしたが、住所をいただいた皆様全員にお礼カードをお送りすることが出来ました。
あらためまして、ご支援ご協力に厚くお礼申し上げます。

住所のご連絡いただいてない方はぜひ、お知らせくださいませ。
(お写真ではなくお名前をアレンジさせていただいたり、お写真非公表で対応させていただいておりますので、非公表ご希望の方も、ご安心くださいね。)

すももママさま
・・・到着のご連絡ありがとうございました。無事お届け出来て安心いたしました。気に入っていただけて嬉しいです(^^)このたびは保護犬支援にご理解ご協力ありがとうございました。

line

 ☆703△のフォト・ギャラリー館☆

ご支援いただいた皆様のペットさんの写真をアレンジして掲載させていただいております。

 初の試みで引き出しが少ないでございます。背景画やドレスのイラスト&写真が、他のワンコさんたちと被りまくりなのは、ご愛嬌ということで!!

17-19.jpg


保護犬支援にご理解ご協力いただきありがとうございました。





 5228923.gif 5228923.gif 5228923.gif 5228923.gif 5228923.gif 5228923.gif

週末はインターペットに行かれた方も沢山おいでかと。。
楽しいレポートをお待ちしております♪
の週末は相変わらずのサッカー観戦でございます。

07282014ajinomotostudium
 

image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



昨年の暮れから、なんか左腕が重いなぁ、と違和感があったのですが・・・

現在リハビリ中の、指、掌、手首、肘の痛みとは何か違う。

肩を回すとバリバリ音がして痛い。肩甲骨の一部を押すとすんなりまわせるんだけど・・・。

最近になって、後ろに手を回せなくなった。
まっすぐ上に伸ばすことは出来るけど、ぐぐーって伸ばすと痛い。
手を上に伸ばしたまま少し横とか後ろに倒すのは、腕の付け根あたりが痛くて完全にムリ!

ね、ね、これって、もしかして・・・

もしかして・・・

もしかして、だけど・・・

アレ、ですか???

四十肩?

そーなのか?

何もしてなくても、腕が重くて痛い。

痛くて寝返りも出来ない。

若い皆さんには全く関係のないものなんですが・・・。

たとえ関係あっても、
この、〇の中に入る数字は、 って数字ですよね。

2_201407270520428e2.jpg

いや、もう 好きに言ってくれ、状態ですけどね、昔、接骨院の先生が、
「女性はいくつになっても40肩。男性は50代以上になったら50肩」
と言うことにしている、って言ってましたわ。

でも、今は70肩まであるそうよ。

が背中かゆくてもかけなくて辛い思いしているというのに・・・
1_20140727052041979.jpg

このままじゃぁ、リーパコのリードを持つのもダッコするのも、もうムリかもしれん・・・(><)

指が動ないだけでなく腕も動かせなくなったら、もう、何も出来ないよ(涙)


リーパコにはその分、保育園でいっぱい遊んでもらおう。


あ。


だからと言って、



名称未設定 1 のコピー






*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

コメントの投稿

非公開コメント

Re: もしかして、だけど。

カード&シール 無事届きました(@^▽^@)
とっても可愛くてステキな物を
本当にありがとうございました♪

主人と一緒に大喜びでした(@^▽^@)

インターペットの記事が終わってから
後日ブログで紹介させて下さいね♪

Re: もしかして、だけど。

こんにちは^^先日は可愛いシールをいただいて、ありがとうございました(#^.^#)
確かに!!よく見てみると、アガサがオオカミさんに変身していました(笑)
703△さんの芸の細かさに、感動しましたし、
それ以上に笑ってしましました(*^▽^*)
シール、どんどん使わせていただきますね!!

肩の調子はいかがですか?
40肩なのですね。痛いですよね・・・"(-""-)"
私も40肩だと思っていたのですが、
MRIを撮ってもらったら、首のヘルニアでしたよ。
40肩と区別がつきにくいようですので、気を付けてくださいね。
早く痛みが治まりますように。

Re: もしかして、だけど。

こんにちは。

FC東京は完封勝ちでしたね(^^)/

我らがJ2 ヴィファーレンは・・・(泣).


肩、大丈夫ですか?
完全な○十肩の症状にたいですね。


今は七十肩まであるのですかぁ~
おいらはそろそろかな・・・(^^;;;;

お大事に

おはようございます
私も3月頃から肩の痛みがあります
とは言っても水泳をしていたおかげか何もしなければ痛みは無いのですが、洋服の脱ぎ着、ふいに肩に力がかかった時に、グギッと痛みが~~(泣)
4ヶ月過ぎて軽くなってきました
歳はとりたくないとこの時ばかりは思いましたよ(^^)/

お返事です。

こんにちはv-349

コメントありがとうございました。


☆らみままさま☆

到着のご連絡ありがとうございます。
気に入っていただけて嬉しいです。
らみままさの手作りお洋服を着たパオパオくんのかっこいい姿は一生忘れません。
このたびは保護犬支援にご協力いただきありがとうございました。
インターペット、けっこう遠出だったのでは!?
人ごみが苦手なので、レポートで「行った気」にさせてもらってます(^^)


☆アガサママさま☆

ふふ、見つかりましたか!!
楽しんでいただけて本望でございます(^^)
首捻挫やっちゃっているので、アガサママさんのこともあって、ちょっと心配はあるのですよ・・・実は、首も痛くて・・念のため、病院に行ったほうがいいかな。
まぁ、40肩じゃなくて60肩ですから、ただの歳のせいかもしれませんが(汗
でも、精神的にもかなり落ち込みますね・・・ふぅ・・・。


☆龍さま☆

ェエ、龍パパさんは、長崎なんですか!?
長崎、確か5年くらい前に天皇杯の試合を見に行った記憶が。。。

70肩になる頃、私、もう歩けてないんじゃないかと。。
日頃の健康管理と運動、心がけねば

いつも犬の健康管理にだけ一生懸命な自分(^^;)


☆よたろうママ さま☆

なんかね~肩の痛みに加えて、「もう人生残すとこわずかな」たそがれ気分になってしまって、精神的ショックが強いですよ~(><)

ひどいときは1年くらい痛みが続くらしくて。。動かせば痛いし動かさねば固まって痛いし、もう、踏んだりけったりです(涙

Re: もしかして、だけど。

来ましたか。。。肩。。。
私もまさか自分にこんな日が来るなんて 夢のも思っていませんでした。
一応若き頃は オリンピック代表候補だったのに。。。
右 テニス肘   左 五十肩。。。 あ〜若いころの身体に戻りたい。。。(T_T)

私の場合 MRIで肩腱板断裂がわかったので 自己判断ではなく調べられたほうが宜しいかと思います。

どうぞ お大事になさって下さいね。

来月早々 703△さんの住んでおられたノースカロライナに転居します。

☆coco's mom さま☆

こんにちはv-351

ちょうど去年の終わりころに何か変、と感じ始めたときにcoco's momさんの手術だったんですよね。

思いっきり背伸びも出来ない心地悪さ、指は曲がらない、腕はあげらない、なんて状態では、さすがに憂鬱になりますね(涙)

8月中に病院に検査しにいこうと思っています。

オリンピック代表候補、すごいですねー(^^)
お子さんもスポーツされているし、もしかしたら東京オリンピックで・・・なんてね!

Norh Carolina、どこに引っ越されるのかナー、とずっとウォッチしております(笑

わたしが住んでいたのはEdentonという、West Virginiaに近い、とてつもなく小さな田舎です。
懐かしくなって、先ほど 卒業した高校のHP見てきました。
あのころはネットなんてない時代だったので、やたら立派な学校になっているみたいな錯覚が(^^;) 
小中高は皆同じスクールバスを使っていましたが、運転手が皆同じ高校の生徒だったのにえらく驚いたことを急に思い出して懐かしい気分に浸りました♪

NCでの生活レポ、楽しみに待ってますね(^^)
Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR