【注意】悲惨な事故!ハクビシンに気をつけて!
2014年09月26日
☆金曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。
秋フリマ参加日程決定しました。
10月18日(土)AM10時~PM4時 代々木公園
【ARCh掲示板からの転載です】
※デング熱のことも心配ではありますが、 今のところ主催者から中止の連絡はありませんし、フリマ会場は開けている場所ですので多少心配が少ないかなと思います。
みなさま、防蚊スプレー、長袖長ズボンでご参加ください!
尚、状況により変更の可能性もありますので、こちらのブログ(*)のチェックもよろしくお願いします。
(*)変更があったときは、当方ブログでもお知らせいたします。

フリマの売上はすべて保護犬の医療費・保護活動に使わせていただきます。
ご協力いただきたく、何卒よろしくお願いいたします。
ご支援に関するご連絡は、メールフォーム (クリックで飛びます)よりお願いいたします。
※ペットさんのお写真、お名前の非公表をご希望の方もたくさんいらっしゃいますので、その場合もきちんと対応させていただいております。事前にその旨をご連絡いただきますようお願いいたします。
募集要項専用ページを作りましたので、詳細はこちらをご覧ください。

当方ブログでのフリマ物資募集は今週末で一旦締め切らせていただきます。
発送は、その後もお受けさせていただきますので、お時間あるときになさってください。
すでにごお申し出いただいている方、当方住所をご存じの方は、事前のご連絡いただかなくても大丈夫ですので、ご都合の良いときにお送りいただきますようお願いいたします。


メールの未着延着事故がたびたび起きておりますので、こちらの掲示板にてメールの送受信の確認のご連絡もさせていただいております(メールと内容が重複してしまいますが、無事送受信が出来ているときは読み流してください)。メールの送受信に事故があった場合はお知らせください。
※本来でしたらメールにて受領のご報告とお礼をすべきところ、こちらの掲示板からさせていただいております。大変申し訳ありません。
サブレママさま・・・ご支援品受領させていただきました。このたびもフリマ用・保護犬用にたくさん有難うございます。お薬も、同じものを服用している保護犬に使用させていただきます。保護犬支援にご理解ご協力いただき心よりお礼申し上げます。
POLCOママさま・・・ご支援品受領させていただきました。インパクト大なお財布に驚きました(^^)。ブログを拝見していて見るのが楽しみだったリメイクのワンコ服、想像以上に素晴らしい! フリマに保護犬に大切に活用させていただきます。保護犬支援にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
terra0426さま・・・ご支援品受領させていただきました。フリマ用保護犬用に大切に活用させていただきます。アナちゃんのこれからも楽しみがいっぱいですね。このたびは保護犬支援活動にお声かけいただき、心よりお礼申し上げます。
マイメドリィ さま・・・ご支援品受領させていただきました。いっぱいのタオル、保護犬用にとても助かります。寄付金は責任持ってARChにお渡しいたします。このたびは保護犬支援活動にご理解ご協力いただきありがとうございました。
ヴィッキーママさま・・・発送のご連絡ありがとうございます。受領いたしましたら、こちらの掲示板よりご報告させていただきます。
トト母さま …発送のご連絡ありがとうございます。受領いたしましたら、こちらの掲示板よりご報告させていただきます。
ちょこびままさま …発送のご連絡ありがとうございます。受領いたしましたら、こちらの掲示板よりご報告させていただきます。
リヨンママさま・・・募集締め切りは今週いっぱいですが、お受けするのはいつでも大丈夫ですので、発送はお時間あるときになさってくださいね。このたびもご支援にお申し出いただきありがとうございます。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。
秋フリマ参加日程決定しました。
10月18日(土)AM10時~PM4時 代々木公園

※デング熱のことも心配ではありますが、 今のところ主催者から中止の連絡はありませんし、フリマ会場は開けている場所ですので多少心配が少ないかなと思います。
みなさま、防蚊スプレー、長袖長ズボンでご参加ください!
尚、状況により変更の可能性もありますので、こちらのブログ(*)のチェックもよろしくお願いします。
(*)変更があったときは、当方ブログでもお知らせいたします。

フリマの売上はすべて保護犬の医療費・保護活動に使わせていただきます。
ご協力いただきたく、何卒よろしくお願いいたします。
ご支援に関するご連絡は、メールフォーム (クリックで飛びます)よりお願いいたします。
※ペットさんのお写真、お名前の非公表をご希望の方もたくさんいらっしゃいますので、その場合もきちんと対応させていただいております。事前にその旨をご連絡いただきますようお願いいたします。
募集要項専用ページを作りましたので、詳細はこちらをご覧ください。

当方ブログでのフリマ物資募集は今週末で一旦締め切らせていただきます。
発送は、その後もお受けさせていただきますので、お時間あるときになさってください。
すでにごお申し出いただいている方、当方住所をご存じの方は、事前のご連絡いただかなくても大丈夫ですので、ご都合の良いときにお送りいただきますようお願いいたします。

拡散にご協力いただいたブロガーの皆様、ありがとうございました。
当方ブログでの支援物資募集は今週末で一旦締め切らせていただきます。
「〇〇さんのブログから来ました」とご支援をお申し出いただいた方も沢山いらっしゃいました。
ご協力に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
当方ブログでの支援物資募集は今週末で一旦締め切らせていただきます。
「〇〇さんのブログから来ました」とご支援をお申し出いただいた方も沢山いらっしゃいました。
ご協力に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

メールの未着延着事故がたびたび起きておりますので、こちらの掲示板にてメールの送受信の確認のご連絡もさせていただいております(メールと内容が重複してしまいますが、無事送受信が出来ているときは読み流してください)。メールの送受信に事故があった場合はお知らせください。
※本来でしたらメールにて受領のご報告とお礼をすべきところ、こちらの掲示板からさせていただいております。大変申し訳ありません。
※下線の入ったお名前はご支援者のブログに飛びます。
サブレママさま・・・ご支援品受領させていただきました。このたびもフリマ用・保護犬用にたくさん有難うございます。お薬も、同じものを服用している保護犬に使用させていただきます。保護犬支援にご理解ご協力いただき心よりお礼申し上げます。
POLCOママさま・・・ご支援品受領させていただきました。インパクト大なお財布に驚きました(^^)。ブログを拝見していて見るのが楽しみだったリメイクのワンコ服、想像以上に素晴らしい! フリマに保護犬に大切に活用させていただきます。保護犬支援にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
terra0426さま・・・ご支援品受領させていただきました。フリマ用保護犬用に大切に活用させていただきます。アナちゃんのこれからも楽しみがいっぱいですね。このたびは保護犬支援活動にお声かけいただき、心よりお礼申し上げます。
マイメドリィ さま・・・ご支援品受領させていただきました。いっぱいのタオル、保護犬用にとても助かります。寄付金は責任持ってARChにお渡しいたします。このたびは保護犬支援活動にご理解ご協力いただきありがとうございました。
ヴィッキーママさま・・・発送のご連絡ありがとうございます。受領いたしましたら、こちらの掲示板よりご報告させていただきます。
トト母さま …発送のご連絡ありがとうございます。受領いたしましたら、こちらの掲示板よりご報告させていただきます。
ちょこびままさま …発送のご連絡ありがとうございます。受領いたしましたら、こちらの掲示板よりご報告させていただきます。
リヨンママさま・・・募集締め切りは今週いっぱいですが、お受けするのはいつでも大丈夫ですので、発送はお時間あるときになさってくださいね。このたびもご支援にお申し出いただきありがとうございます。
狭い狭い703△家、ただいまダンボールに埋もれています(笑
一日がかりでご支援品の写真撮り、仕分けをしましたが、一日ではムリでした(^^;)
本当に有難い限りです、このお気持ちを支えに、がんばります。
事故、というべきか。。。 事件、というべきか。。。
オイルペイントのお友達つながりで、ブログで交流させていただいている板橋区のペットサロン『ぽち』のオーナー貴島千鶴 さんから、とてもショッキングなお話が。。。
一昨日の夜、何年もお付き合いしている、同じ板橋区にお住まいのお客様が、網戸を閉めようとしたのでしょうか、ちょっと窓を開けたら、庭からハクビシンが突然家に入ってきて、部屋にいたチワワのラッキーちゃんを襲ったそうです。
頭蓋骨が割れて脳に達するほどの大ケガで、治療の甲斐なくラッキーちゃんは亡くなってしまいました。
一瞬の出来事だったそうです。
ハクビシンといえば、何年か前、SARSの感染源としてにわかにクロースアップされた、ジャコウネコ科の動物です。
703△家の近くでも、ハクビシンの目撃情報が何件もあり、注意喚起されていました。
.jpg)
本来なら日本には生息しない外来種ですが、飼育用として輸入されて放置され野生化したと言われるハクビシンが、都内全域に生息しているそうです。
夜行性で、住宅街では、民家の屋根裏や床下を棲家にしているらしいですが、マンションの高層階だからといって安心はできません。ハクビシンは運動能力に長けていて、電線も渡ってしまうし、木も塀も登ってしまうそうで、マンションのベランダにも簡単に出入り出来てしまうのです。
ハクビシンは、キバが鋭く、咬まれたらひとたまりも無いそうです。
犬、猫、そして小さなお子さんも気をつけなければなりません。
都内の住宅街の、しかも家の中でハクビシンに襲われたのです!
区役所には報告したそうですが、皆様も窓やドアの開け閉めのときなど、どうか、お気を付けください。
突然の出来事で、飼い主様ご夫婦は憔悴されているそうです。
![o0800060013076989073[1]](http://blog-imgs-67.fc2.com/l/e/r/lerokun/20140926003458d76.jpg)
ラッキーちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
*********************************************************************