ダンボールの山に囲まれて
2014年09月27日
☆土曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。
秋フリマ参加日程決定しました。
10月18日(土)AM10時~PM4時 代々木公園
【ARCh掲示板からの転載です】
※デング熱のことも心配ではありますが、 今のところ主催者から中止の連絡はありませんし、フリマ会場は開けている場所ですので多少心配が少ないかなと思います。
みなさま、防蚊スプレー、長袖長ズボンでご参加ください!
尚、状況により変更の可能性もありますので、こちらのブログ(*)のチェックもよろしくお願いします。
(*)変更があったときは、当方ブログでもお知らせいたします。

フリマの売上はすべて保護犬の医療費・保護活動に使わせていただきます。
ご協力いただきたく、何卒よろしくお願いいたします。
ご支援に関するご連絡は、メールフォーム (クリックで飛びます)よりお願いいたします。
※ペットさんのお写真、お名前の非公表をご希望の方もたくさんいらっしゃいますので、その場合もきちんと対応させていただいております。事前にその旨をご連絡いただきますようお願いいたします。
募集要項専用ページを作りましたので、詳細はこちらをご覧ください。

当方ブログでのフリマ物資募集は今週末で一旦締め切らせていただきます。
ご支援品の発送は、10/4着までにしていただきますようお願いいたします。
また、当方住所をご存じの方は、事前のお申込みは不要ですが、なるべく10/4着までの発送をお願いいたします。
その後の到着のご支援につきましては、保護犬用もしくは来年春のフリマ用として活用させていただく場合もございますが、責任を持って大切に活用させていただきます。
※お願い※
食器類は、新品未使用品の箱入りのみお受けさせていただきます(箱の傷み等はあっても大丈夫です)。


メールの未着延着事故がたびたび起きておりますので、こちらの掲示板にてメールの送受信の確認のご連絡もさせていただいております(メールと内容が重複してしまいますが、無事送受信が出来ているときは読み流してください)。メールの送受信に事故があった場合はお知らせください。
※本来でしたらメールにて受領のご報告とお礼をすべきところ、こちらの掲示板からさせていただいております。大変申し訳ありません。
そら太郎ママさま・・・第2弾、受領させていただきました。そして、第3弾発送のご連絡有難うございます。いつも気にかけていただきお友達にもお声かけしていただき、本当に感謝しています。とら君ママさまにもよろしくお伝えください。とら君のリュウマチが少しでも良くなりますように。(一段落したら、ペインクリニックのことを考えてみようと思っています。)
ヴィッキーママさま・・・ダンボール4箱のご支援品を受領させていただきました。ヤマトのお兄ちゃんが、「うわぁ」と言いながら、汗だくで運んでくれました(^^)重いものもあり、梱包が大変だったかと思います。ご尽力に深くお礼申し上げます。ヴィッキーちゃんの心が新たに命を繋いでくれます。大切に活用させていただきます。 保護犬支援にご理解ご協力いただきありがとうございました。
トト母さま ・・・ご支援品受領させていただきました。キャリーバッグ、おやつ、たくさんのタオル、すべて保護犬に大切に活用させていただきます。春に続きこのたびも有難うございます。保護犬支援へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。
ちょこびままさま ・・・ご支援品受領させていただきました。キャリーケースも、もちろん、保護犬引き受け時に使わせていただきます。また、フードは保護犬に、お洋服はフリマに活用させていただきます。有難うございました。保護犬支援へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。
Yさま ・・・ご支援のお申し出いただき有難うございます。ご案内のメールをさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。
秋フリマ参加日程決定しました。
10月18日(土)AM10時~PM4時 代々木公園

※デング熱のことも心配ではありますが、 今のところ主催者から中止の連絡はありませんし、フリマ会場は開けている場所ですので多少心配が少ないかなと思います。
みなさま、防蚊スプレー、長袖長ズボンでご参加ください!
尚、状況により変更の可能性もありますので、こちらのブログ(*)のチェックもよろしくお願いします。
(*)変更があったときは、当方ブログでもお知らせいたします。

フリマの売上はすべて保護犬の医療費・保護活動に使わせていただきます。
ご協力いただきたく、何卒よろしくお願いいたします。
ご支援に関するご連絡は、メールフォーム (クリックで飛びます)よりお願いいたします。
※ペットさんのお写真、お名前の非公表をご希望の方もたくさんいらっしゃいますので、その場合もきちんと対応させていただいております。事前にその旨をご連絡いただきますようお願いいたします。
募集要項専用ページを作りましたので、詳細はこちらをご覧ください。

当方ブログでのフリマ物資募集は今週末で一旦締め切らせていただきます。
ご支援品の発送は、10/4着までにしていただきますようお願いいたします。
また、当方住所をご存じの方は、事前のお申込みは不要ですが、なるべく10/4着までの発送をお願いいたします。
その後の到着のご支援につきましては、保護犬用もしくは来年春のフリマ用として活用させていただく場合もございますが、責任を持って大切に活用させていただきます。
※お願い※
食器類は、新品未使用品の箱入りのみお受けさせていただきます(箱の傷み等はあっても大丈夫です)。

拡散にご協力いただいたブロガーの皆様、ありがとうございました。
「〇〇さんのブログから来ました」とご支援をお申し出いただいた方も沢山いらっしゃいました。
ご協力に心よりお礼申し上げます。
「〇〇さんのブログから来ました」とご支援をお申し出いただいた方も沢山いらっしゃいました。
ご協力に心よりお礼申し上げます。

メールの未着延着事故がたびたび起きておりますので、こちらの掲示板にてメールの送受信の確認のご連絡もさせていただいております(メールと内容が重複してしまいますが、無事送受信が出来ているときは読み流してください)。メールの送受信に事故があった場合はお知らせください。
※本来でしたらメールにて受領のご報告とお礼をすべきところ、こちらの掲示板からさせていただいております。大変申し訳ありません。
※下線の入ったお名前はご支援者のブログに飛びます。
そら太郎ママさま・・・第2弾、受領させていただきました。そして、第3弾発送のご連絡有難うございます。いつも気にかけていただきお友達にもお声かけしていただき、本当に感謝しています。とら君ママさまにもよろしくお伝えください。とら君のリュウマチが少しでも良くなりますように。(一段落したら、ペインクリニックのことを考えてみようと思っています。)
ヴィッキーママさま・・・ダンボール4箱のご支援品を受領させていただきました。ヤマトのお兄ちゃんが、「うわぁ」と言いながら、汗だくで運んでくれました(^^)重いものもあり、梱包が大変だったかと思います。ご尽力に深くお礼申し上げます。ヴィッキーちゃんの心が新たに命を繋いでくれます。大切に活用させていただきます。 保護犬支援にご理解ご協力いただきありがとうございました。
トト母さま ・・・ご支援品受領させていただきました。キャリーバッグ、おやつ、たくさんのタオル、すべて保護犬に大切に活用させていただきます。春に続きこのたびも有難うございます。保護犬支援へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。
ちょこびままさま ・・・ご支援品受領させていただきました。キャリーケースも、もちろん、保護犬引き受け時に使わせていただきます。また、フードは保護犬に、お洋服はフリマに活用させていただきます。有難うございました。保護犬支援へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。
Yさま ・・・ご支援のお申し出いただき有難うございます。ご案内のメールをさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
本日到着のご支援品。

毎日こんな感じで、たくさんお荷物がドサドサっと届きます。
宅配便のお兄さん、最近は事前に在宅確認の電話をかけてくる。
ヤマト、佐川のお兄ちゃんは、道で会っても挨拶してくれますから(笑
体調崩してしまった自分が悪いのだけど、箱の中身のチェックのみで、なかなか整理が出来なかったこの2週間。
部屋の中は50個以上のダンボールの山となり、思わず途方にくれた

今日、やっと熱が下がり、張り切ってやりましたが、やっぱり、丸2日かけても終わらなかった・・・いまだ途方に暮れている・・・(^^;)
1. フリマ用 一般品
2. フリマ用 わんこ服
3. フリマ用 わんこグッズ
4. 保護犬用 処方食(病気別)
5. 保護犬用 ドッグフード
6. 保護犬用 サプリ・医薬品・デンタルグッズ
7. 保護犬用 ペットシーツ
8. 保護犬用 タオル
9. その他 保護犬用グッズ (マナーベルト、首輪、リード等)
10. キャリーバッグ
11.そのほか 大型品(今回は、ペット用カート、ペット用スロープなど)
の11種に仕分けしています。


たくさんのご支援品を送っていただき、本当に有難うございます。
*********************************************************************