fc2ブログ

りれらは姉ご肌?


2014年11月11日
☆火曜日☆

キーボードに腕を置くことが出来なくなった(><)・・・・・・・・・手指リハビリ中のため音声入力実施ちゅう・・・


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。

line
春・秋のフリマにたくさんのご支援をいただき有難うございました。
line


fleema-6[1]
Archの地元、千葉にて
急きょ参加決定

素敵グッズがいっぱいあります!

柏市にお近くの方、ぜひぜひお立ち寄りください。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


今、そら太郎ママさんに教えていただいた整形外科医院の肩外来に通っているのですが・・・一週間に一度のブロック注射と一日3回の痛み止めの薬・・・とりあえず、多少痛みからは解放される。

が、今や腕が全く持ちあがらないときもある。キーボードまで腕を上げることが。。。ムリ(><)  
もう、箸より重い物は持てません~あ、もちろん、これまでも箸より重い物なんて持ったことありませんけどね
マウスもキーボード(音声入力していても、使う必要があるのです)も画面操作も右手のみ(涙)

そんな中、今日はお友達に誘われて、ゴッドハンドの治療を受けに。

数分の施術後、まだまだ完全からは程遠いけど、上がらなかった腕が上がるようになった!
肩を触ったわけでなく、腰と足をちょちょっと触っただけなのに

これからは病院と2本立てで頑張って通ってみよう。。。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif

の治療中も、リーパコは元気、元気に保育園音符


☆ドッグランのリーパコ

吠えまくりワンコのりれらですが、以外と姉ご肌なところがあります。

まだハピーのプードル、ルーちゃんは ちょっと臆病な子。
スナップショット 1 (ルーちゃんと)

ドッグランに行くと、あとから超元気なプードル れいちゃんがやってきました。

れいちゃんがすかさずルーちゃんにちょっかいをかけはじめ、ルーちゃんが固まっていると、りれらが飛んできます。

ルーちゃん、勇気をしぼって、はじめての人にもご挨拶、そこに れいちゃんが来ると、やってきました、りれら号、れいちゃんを追っ払ってしまいました。

☆あねご肌なりれら
だけどねー、この人、れいちゃんの飼い主さんなんですけど(^^;)


保育園では、人間は動かず、前方にあるスケボーに 「フォワーード、セット」のコマンドでスケボーに乗る練習。
☆フォワードの練習
おやつありきで動くりれらなので、なかなか上手くいきません。
セットで乗っても勢いつけなくちゃスケボー動かないし。。。けど、スケボー動かすより、後ろでオヤツ持っているかの確認が先。まだまだ練習が必要だね。。出来なきゃヤメヨーって感じの遊びでやっているので、マスター出来るか否かは???ですが(^^;)

その間、パコはまったり。
☆DSCN1059
パコの最近習得した芸は、「ミーアキャット」・・手をバラバラにしてsit up するだけ~誰でも出来るだろ~という話はスルーで(笑

*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

手の治療してるのですね〜
本当お大事にして下さいね。
これから…
寒く成るので無理せず〜v-343

パコちゃんとりれあちゃん
なんだかんだ言っても仲良しなんですよね〜
遊んでる姿とっても可愛いですv-353

No title

こんにちは、腕の痛みが、良くなって、動かせるようにならますように。お大事にしてください。うちの子も、片方の子が、譲ってくれるので、喧嘩にならないで、すんでいます。スケボーに乗れたら、可愛いですね。わんちゃんの事件は、耳をふさいで、目を背けてしまいます。とっても心が辛くなります。ブリーダーには、なりたくないですね。絶対罰があたると思います。亡くなったわんちゃんの御冥福お祈りしています。せっかく生まれてきたのだから、ひとりでも幸せになってほしいですね。

No title

703△様の肩痛はかなり手ごわいですね。
長い間の肩痛は、治療もそれなりの時間がかかると思いますが、少しでも楽になりますように願っています。
どうぞ、お身体を大切になさってくださいませ。

りれらちゃんもパコちゃんも、気持ちの優しい女の子ですね。
パコちゃんに気を使ってくれる、健気なりれらちゃんにジーンときてしまいました。

お大事に

箸より重い物を持たないお嬢様こんばんは
個性のあるリ-パコちゃんの仲良しな姿いいなあ
多頭飼いいいなあ
ゴッドハンドすごいですね
早く痛みが和らぎます様に(^^)/

No title

おはようございます^^

りれらちゃんいつもパコちゃんを守っていますものね。
姉御肌なのかもしれないですね(*^▽^*)

パコちゃん自由すぎ!!でもこんなに自由に出来るのも
りれらちゃんのおかげなのかもしれないですね。

No title

おはようございます。
りれらちゃん、姉ご肌なのね。
ルーちゃんを守ろうとしたのね。微笑ましいです。💖
昨夜の記事で、リンク貼らせていただきました。
事後報告すいません。
ありがとうございましたo(^▽^)o

No title

こんにちは。
りれらちゃん凄い!ハピーちゃんを守ってる!
スケボーは動かすのは難しいでしょうねぇ~
りれらちゃんやパコちゃんは、挑戦しないの?

おはよう(*^-^*)
703さん腕の調子悪いみたいで大丈夫ですか?上げられないのは痛くて辛いものあるよね。私も以前にコートも着れないくらいの激痛で病院に通っていました。
りーぱこちゃんドッグランで楽しそう。
りれらちゃんボードに乗れるのはヨーキーでもりれらちゃんだけしゃないかな(^-^)
今度リアルでみてみたいです。

No title

私は、手術しましたよ。スッキリなおりません。新橋の慈恵医大に通ってブロック注射してはいますが、疲れすぎるとてきめんですね。いたわりながら、の生活しましょうね。柏のフリーマーケットに行って見たいと思っています。

No title

スケボー練習ですか。
すごいなあ。
えみりぃ奈良できるかななあ。
まりりんは怖がって無理だろうなあ。

だいじょうぶですか・・

703△さん、こんばんは。
肩の痛み、辛いですね。
ブロック注射も痛いですよね。
なのに、ワンちゃんのお世話もあるし、
身体一つじゃ足りませんね。

私も、今朝初めてめまいで倒れてしまいました。
家族のために、元気でいたいと痛感しました(≧∇≦)


ところで、
ゴンが去勢した後のフードがあるんですが、
結局、一口も食べなくて。
封を切りましたが、703△さんに郵送したら、
どなたかに食べてもらうことは可能でしょうか。
一キロです。

ゆっくりでいつでもいいので、お返事ください(#^.^#)

寒くなりました。
風邪に注意してくださいね(*^^*)

No title

こんにちは、703△です。

Kanaさま、メグちゃんさま、そら太朗ママさま、よたろうママさま、トト母さま、クーたんママさま、龍さま、あるみさま、ノーベル賞コウホケンメイゴンサンさま、maririnhahaさま、ねこうさぎさま、コメント有難うございました。

もう一ヶ月近く経った今の今までお返事できず、本当にすみません(滝汗v-356)

眼底出血騒ぎで眼科や腎内科に通いづめで、手・肩の治療が中断してしまい、家で冷やしたり温めたり電気治療したりしていますが、ずぅっと痛みに耐える日々が続いていました。

やっと治療再開できて痛みから少しは開放されそうです。ノーベル賞コウホケンメイゴンサンさまは手術されたのですね。手術してもスッキリしないなんて(><) 私もブロック注射を続けていますが、ブロック注射も、なぜか効くときと効かないときがあるんですよね・・・。

ゴッドハンド、痛みは足と腰から来ているから肩は全然さわらない、のだそうで、それもチョイチョイっとさわっているだけで、何かしてる?って感じ、で、10分くらいで3000円・・・少しだけ通ってみようと思います。

りれらのチェリーアイは出たり入ったりで今は出たままですが、リーパコ、いたって元気にしています。

仲がいいのか悪いのかわからないけど、その関係は本当に不思議で、家族なんだなぁって感じています。

パコは本当にKYで・・・寝ている犬の体の上を平気で歩く犬、初めて見ました。りれらはとにかく常にパコを守ろうと思っているみたいで、それなのにパコにはやられっぱなしで、だけど、リーパコでなければ、パコもパコでないのです(^^)

りれらは、スケボーは大好きみたいで、ひょいひょい乗って動かせるようになりました。 面白芸と元気なことしか出来ないりれらですが、楽しんでくれればいいかな、と。元気なえみりぃちゃんも、すぐにマスターしそうですね、ぜひやってみてくださいな(^^)

パコもスケボーに挑戦!? おやつにつられて乗るだけ(笑 

栃木の事件、生き残ったワンコたちが第2の幸せな犬生を掴むことが出来ればいいのだけど・・・センターに収容されたら行く先はガス室だからね・・・。たまたまマスコミに取り上げられたけど、悪徳繁殖屋の話は次から次へと出てきて、悲しい、という感情よりも、吐き気がしてきます。

パコも放浪したとき、どれだけ不安で怖くて悲しくて寂しくて、どれだけお腹がすいて喉がかわいて、どれだけ辛かったのか、と思う、とどうにもならない気持ちです。保護犬支援活動は、本当に先の見えない活動だけど、ひとつでも多くの小さな命を救いたい、その思いだけで繋がっています。 ねこうさぎさま、体調優れないなか、フードをお送りいただき有難うございました。しっかりと保護犬に食べてもらいます!

急に寒くなりました。どうぞ皆様風邪やインフルエンザに負けぬようお気をつけださい。タイムラグなお返事で失礼いたしました。
Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR