保護犬集合~卒オフ会~
2014年12月11日
☆木曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。
次のフリマは来春です。

リヨンちゃん、お誕生日おめでとう
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。
次のフリマは来春です。

お誕生日
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
リヨンちゃん、お誕生日おめでとう

ご支援のお礼だけでなく、ご支援のお蔭で笑顔が戻った保護犬たちの幸せな顔をお伝えしなくては

千葉県佐倉市のバンガードドッグランでARChの卒オフ会がありました。
天候のため、開催予定日の前日に急きょ延期の決定

そのため、参加申し込みしていても都合がつかなくなってしまったワンコファミリーさんたちもいて、例年より参加数は減りましたが、Catnap(現Alma)、Alma、Archを卒業した保護犬たち88頭が参加しました。
パコは、catnap(現Alma)の出身です。
ポカポカの良い天気の中、ちょっと遠出ですが、りれらを連れだって参加してきました。
ドッグランに慣れっこのリーパコなので、着いた途端にテンションアップ


主役はパコさんですから、オムツしてたら恥ずかしいよね(^^)

保護当時は、生きてる?と疑いたくなるくらい衰弱し、ただただ死の訪れを待っているだけのようだった子。前の飼い主に「治療のお金がもったいない」と骨折したまま持ち込まれた子。パコは、ボロボロになって放浪していたところを捕獲されました。みんなみんな、それぞれ辛い過去を持っています。
飼い主持ち込みは翌日殺処分。
迷い犬は5日後にガス室に送られます。
死の淵から救出され、本当の家族と出会い、終の棲家を見つけ、愛情をいっぱい受けて、ピッカピカの笑顔になりました


遺棄犬は、プードル、ダックス、チワワが多いですが、普通の家庭からはシーズーも多い。


前の飼い主が予防薬を与えてくれさえすればフィラリア陽性になんかならなかったのに。
前の飼い主がきちんを治療していてくれていたら今でも4本足で走れたのに。
前の飼い主が普通のケアをしていてくれていたら今だって目が見えていたはずなのに。
腹立たしさや悲しみや、やるせなさを感じてしまうことが本当に多いけど、
そんな飼い主、こちらから捨ててやったのさ!!

Archは、Almaから独立資金50万を受け活動を始めました。
多くの方からの寄付金やフリマ物資、保護犬への支援品を提供してくださった皆様のおかげで、今では多くの保護犬たちに十分な医療を受けさせてあげることが出来るようになりました。
皆様から送っていただいた支援物資が、この子たちの命、この子たちの笑顔へと繋がっています。

たぶん、パコはこう答えると思う

人間が考える犬の幸せと本当の犬の幸せは違う、と常日頃から考えている

パコのトラウマが消えたときであり、もしかしたら、それは一生ムリなのかもしれない、と思っています。
でも、このままのんびり暮らしてくれれば、それでいいです

卒オフ会のリーパコは、弾けてたよ♪

そーそー、ビンゴで、コールマンのドッグコットをゲットしちゃったんですよ♪

このコット、今キャンプで使っているのと同じもの。
れ~ろのために買ったけど、れ~ろは気に入らなくて全く使いませんでした。
リーパコは好んで使っているので、「良かったぁ」と思っていたら・・・。
KYなパコは、りれらと一緒に乗っていても、どんどん真ん中に侵入してきて、いつの間にかりれらは追い出されている。
「もう一つ買ったほうがいいかなぁ」、って話していたんです。
が!
これねー、一万円もするの!


これ、二つで11000円なんですけど!
犬用のものって、なんでこんなに高いのかしら!?
なので、超ハッピーな賞品でした(^^)
*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック
クリック

***にほんブログ村ランキング参加中***


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***
非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム