fc2ブログ

昔住んでいたところは。。


2015年01月25日
☆日曜日☆

2014年ネタはまだ残っているけれど・・・・・・・・・・・・手指リハビリ中のため音声入力実施ちゅう・・・
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。

お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)

みゅーちゃん、お誕生日おめでとう

2015-01-25みゅうちゃんお誕生日カード

らみたんたん♪ ぱるるんるん♪
いつも可愛い手作りのお洋服を寄付してくれて有難う♪



まだまだ2014年ネタは残っているけれど、本日は、先週の話でございます。

は小学校から中学校にかけての6年間、新潟市に住んでいました。
ふふ、市内に住んではいたけれどね、その頃の新潟にはまだマックもなかったような、そんな昔昔のことです(^^;)

あ、ちなみに中学時代は剣道部に入ってまして、市内大会優勝、地区大会3位の成績を残してますの・・・今じゃ想像できないけど、昔はスポーツ少女でしたのよ♪

で、その新潟から1749015[1]ねこうさぎさんがご子息のお引越しのお手伝いで東京、しかも! 「リーパコ専用室内ドッグラン」があった高幡不動に来ておられる!! とのメールが・・・。

1749015[1]ねこうさぎさんは、秋のフリマに支援物資を送ってくださり、それからも、ゴンちゃんのものを買うたびに、ゴンちゃんは今とっても幸せだから、半分は保護犬の仔たちにお裾分けしようねって つもり貯金 して、支援物資や寄付金を送ってくださっています。とってもとっても有難いことです。なんとしても、このチャンスに、実際にお会いして直接お礼を言いたい。

ということで、帰郷される前日に、「明日、会いましょー」ということになりました。

人見知りで出不精でネクラなとは思えぬ軽いフットワーク

だったのですが・・・。

翌日は火曜日。

火曜日って、お休みのドッグカフェが多いのです(><)  

高幡不動に行ったときにいつも利用していたミニドッグラン付きのカフェも定休日。
いつも行く Indy Houseも定休日。


ea0f3354.gif


時間と場所の制約があるなか、ついに決めた場所は・・・。
会った場所はお寺
リルとれ~ろのお墓がある、慈恵院でお会いすることになりました。

ふむ・・・ブロ友さんと初めて会う場所をお寺にするという、まぁ、703△らしいっちゃぁ、らしいでしょ(笑

でも、慈恵院なら、境内にドッグランもあるし、ワンコOKのお蕎麦屋さんもあるし、なんといっても、広々のんびりした場所ですから(^^)

府中で待ち合わせして、車で慈恵院に   

早速ドッグランで遊ぶリーパコはルンルンです。
001_2015012602431782a.jpg

一応、お洒落していったけど、「ゴロン」をご披露してりれらの洋服は芝だらけ(笑

お墓参り

パコのリードを持ってくださり、境内をぐるりとお散歩。
00_20150126025805f18.jpg
とっても暖かい日で、少し動いたら、ダウンを着ているのが暑くなりました。

ちなみに、慈恵院はお寺なので、人間の埋葬も出来ます。この不思議な形をした建物は、ペットと人間が一緒に安置できる霊堂です。
01_20150126025807801.jpg

そして、境内にあるお蕎麦屋さん『慈庵』で、お蕎麦ランチ。
慈庵
ここは、蕎麦好きの住職さんが作ってしまった、こだわりの手打ち蕎麦のお店。
界隈では、「隠れたる名店」と言われています。

1749015[1]ねこうさぎさんにダッコしてもらったよ♪
名称未設定 1

お引越し作業でお疲れのうえ、帰郷当日のお忙しいなか、お時間作っていただいて、感謝☆感激 です。
次の機会には、ぜひぜひゴンちゃんにも会いたいです。
会いたいね


おっと、『新幹線』 と言えば、外せない・・・
新幹線
(特別出演 よたろうくん)・・・またまた勝手に出演いただきスミマセン・・・


(どうして? と思った方は その1 その2 その3

(よたろうくんのはコッチだよ よたろうハウス


帰り際に無理やり時間を作っていただき、会う場所はお寺だし、お墓参りまでしていただいたにもかかわらず、お会いすることが決まったのが前日の夜だったので、おみやげを用意する時間もなく・・・・

ネタになるおみやげも考えましたが・・・ゴンちゃん用のレシピと材料を渡して、帰ったら作ってあげてねーみたいな・・・けど、そこは一応自粛して(笑)、レシピのみとし、あとは、手作りの品と、帰りの電車の中で気軽に読める、手前味噌ですが、講談社から発行した私の翻訳本をお渡ししました。普通ならそこで私のサインを書いて渡すんですが、そこも自粛しておきました(爆)。  何せ、人見知りで出不精でネクラななので、本当に、無礼極まりなく、申し訳ないばかりでありました

1749015[1]ねこうさぎさんからいただいたお菓子はまた後日ご紹介させていただきます(^^)

お会いするのは初めてでも、秋からずっとコンタクトをとってきて、いろいろお話をしてきたから、初めて会った感じがしなくて、すぐにいろいろお話できる、ブログを通じてのお付き合いって本当に不思議ですね。とても楽しかったです。

1749015[1]ねこうさぎさん、会っていただき有難うございました!

(ねこうさぎさんのはコッチだよ『ゴンと천천히 (チョンチョニ・ゆっくりと)』



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お寺のランとカフェそして
お蕎麦屋さん~
もう言う事無いですね~
パコちゃんリレラちゃんも大喜び
ですねv-345

よたろう君のどうして~の
その1.2.3見ました~
ほんわかしました。
ブログの方も拝見させて頂きました。
よたろう君頑張ってますねv-353

きゃー(//∇//)

703△さん、こんばんは!

オドロキです!私なんぞのことを書いていただき、
たいへん恐縮しています( ´ ▽ ` )ノ

こちらこそ、お時間を頂戴しました。
ほんとにありがとうございます(^-^)


お墓のところの、うさぎさん。
猫ちゃんの帽子かぶってます‼かわゆい!

リーパコちゃん、703△さんにお会いできて、
嬉しかったです。


ゴンの半分の支援貯金、少し貯まりました。
あ、我が家レベルですがi-201
次回のフリマの時に贈らせていただきますね(^-^)/

おっとびっくり~ヽ(^。^)ノ

こんばんは
暖かい日で良かったですね
お寺のドッグランで遊べて、お蕎麦も食べられて、お墓参りも出来て最高な一日
すっかり新幹線の運転手さん?車掌さん?
花見酒を持っているから車掌さんかな(笑)楽しいなあ
ほんとによたが喋りだす様な気がして来ました
新幹線よた、ありがとうございました
また保存版の宝物がひとつ増えました(^^)/

No title

こんにちは。
会いたかった方と出会うことができて、良かったですね。
翻訳って、どんな本なのですか?
いろんなことが、出来るんですね!
よたろうくんも、ふふ、可愛い!(*^◯^*)

No title

こんにちは~♪

リルちゃん、れーろちゃんおお墓
とっても素敵で、ドッグランまであると拝見して
どこなんだろうって思っていました。
ウチからは少し遠いけど、行けなくないなぁ。
自分たちの子のこの先、お骨をどこにしたらいいかって
ウチは子供がいないから考えちゃいます。
先代の子達のお骨も含め、こんな所に一緒に入れたらいいな。

お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354


★kanaさま★

こんにちはv-348

リーパコは外で遊んで食べていれば大満足です(^^)

見ていただいたんですね~思うと、「その1」あたりから、暴走が始まったような気がします(笑


★ねこうさぎさま★

こんにちはv-349

お墓だけじゃなくて、ねこうさぎさんのロゴ(笑 のうさぎさんもネコ帽子かぶってますよ~(^^)

お会い出来て、本当に嬉しかったです♪
(場所は場所だけど。。。^^;)

いつも気にかけていただいて、本当に有難うございます(mm)


★よたろうママさま★

こんにちはv-350

またまた勝手によたくんに登場していただき失礼いたしましたv-356
私の中で、新幹線っていうと、よたろうくんがどうしても外せなくなっております(^^;) そして、完全によたろうくん、喋ってます!


★クーたんママさま★

こんにちはv-351

出来る、というか、一応、私の職業は「出版翻訳家」なので・・・恋愛攻略本から大学の教材になる宗教学まで手掛けてますよ~。あ、もう、セミリタイヤしましたけどね。

ねこうさぎさんにお渡ししたのは、アメリカのおかしな法律をお笑いネタで書いたものです。ちょっと前のものなんだけど新幹線の中の暇つぶしとして、気軽に面白く読めるものを、と思いまして・・・宜しかったら、クーたんママさんにも差し上げます~って、欲しくないっか(笑


★くるみんさま★

こんにちはv-348

私も、最終的には、 ワンコと一緒のお墓に入ろうと考えてます。

他で聞いた話ですが、お墓の跡継ぎがいない場合、住所不明になったり維持費が支払われなくなると、何年かで共同墓地に入れられるらしい。まぁ、それでいいかな、と。歳と共に、お墓についても考えが少しずつ変わってきています。



Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR