(お礼)2015春 フリマ物資・保護犬用支援物資の募集要項
2015年04月05日
☆日曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしております。
保護当時は健康の優れない子たちが多く、多額の医療費が必要とされますが、ボランティアによる活動のため、一般の方からの寄付金とフリマの売上金で医療費を捻出しています(トリミング、食費等は一時預かりのボランティア宅が負担しています)。
2015年5月10日(日曜日)、駒沢公園で開催されるフリーマーケットにARChの参加が決まりました。
![fleema-7[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/l/e/r/lerokun/201504020335175a6.jpg)
昨年フリマ集計
売上 650,896円 募金 215,300円 計 866,196円
当ブログを通じても本当にたくさんの方にご支援ご協力いただき、有難うございました。
今年も「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトとして、当ブログよりフリマ物資を大募集 させていただきます。
売上は保護犬の医療費として使われます。
一枚でも一個でも、もしお手元に使わないものがありましたらご寄付いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。

【募集要項】
フリマ物資募集は終了いたしました。
沢山のご協力をいただき有難うございました。
保護犬支援品(処方食、ペットシーツ、フロントライン等)はARCh事務局にて常時募集中です。
詳しくは ARChホームページをご覧ください。
(お問い合わせはARChに直接していただきますようお願いいたします)
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしております。
保護当時は健康の優れない子たちが多く、多額の医療費が必要とされますが、ボランティアによる活動のため、一般の方からの寄付金とフリマの売上金で医療費を捻出しています(トリミング、食費等は一時預かりのボランティア宅が負担しています)。
2015年5月10日(日曜日)、駒沢公園で開催されるフリーマーケットにARChの参加が決まりました。
![fleema-7[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/l/e/r/lerokun/201504020335175a6.jpg)
昨年フリマ集計
売上 650,896円 募金 215,300円 計 866,196円
当ブログを通じても本当にたくさんの方にご支援ご協力いただき、有難うございました。
今年も「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトとして、当ブログよりフリマ物資を大募集 させていただきます。
売上は保護犬の医療費として使われます。
一枚でも一個でも、もしお手元に使わないものがありましたらご寄付いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。

【募集要項】
フリマ物資募集は終了いたしました。
沢山のご協力をいただき有難うございました。
保護犬支援品(処方食、ペットシーツ、フロントライン等)はARCh事務局にて常時募集中です。
詳しくは ARChホームページをご覧ください。
(お問い合わせはARChに直接していただきますようお願いいたします)
*********************************************************************


我が家のパコ(保健所センター収容時)です。


4年前、鴨川で放浪していたところを捕獲されセンターに収容されました。
殺処分されるところをARChに保護され、我が家の里子になりました。
虐待されていたようで、そのトラウマからなかなか抜け出せない子ですが、先住犬りれらとも仲が良く、
毎日アクティブに健康に過ごしています。
保護活動を一人でも多くの方に知ってもらえるよう、可愛くなったパコにポチっとお願いします(↓)

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***