軽井沢旅行☆リーパコ信州のど真ん中で寝る
2015年06月24日
☆水曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
LAILRRAさま・・・ご連絡ありがとうございます。 お返事遅くなり申し訳ありません。現在フリマ物資の募集はしておりませんので、私のほうにお送りいただき、次回フリマまでお預かりする形になりますが宜しいでしょうか。いつも保護犬支援にお心がけいただき有難うございます。よろしくお願いいたします。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
※下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。
LAILRRAさま・・・ご連絡ありがとうございます。 お返事遅くなり申し訳ありません。現在フリマ物資の募集はしておりませんので、私のほうにお送りいただき、次回フリマまでお預かりする形になりますが宜しいでしょうか。いつも保護犬支援にお心がけいただき有難うございます。よろしくお願いいたします。
ご支援報告 (はちみつさま)



フライパンで焼いたら焦げてしまい、2回めのチャレンジ。
オーブン焼きに変更し、なんとか成功でした。
ちょっと変わった、洋風チャンチャン焼きです。
かき混ぜて食べないと、ソースの味が濃いので、お上品に食べてはダメです(^^)
残念ながら今年もユーリン市では「犬肉祭」が開催されました。
尊い命を娯楽の対象とする「祭り」には断固反対する!
(以下、「続きを読む」へ)
ご支援報告が終わるまで更新ガンバロウと思っているんだけど。。。
体調が今一つの状況が続いて(検査結果も思わしくなく…

こんなことしていたら、軽井沢旅行の記事もいつ終わるのかって感じなので、唐突に宿泊編(^^;)




ここは、信州のほぼ・中心・なので、日帰りで軽井沢、上高地、日本海、美ヶ原、野辺山、鬼押し出し、野尻湖、戸隠高原、白馬、松本、黒部ダムに行けます。今回は2泊でしたが、もっと連泊しても楽しめそう。リーパコにとっては、朝起きた途端から広い広場に飛び出せる環境がとても楽しかったようです(^^)
*********************************************************************


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***
非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム
残念ながら今年もユーリン市では「犬肉祭」が開催されました。
国の内外からの圧力を感じているのか、ピリピリムードだったらしいですが・・・。

だが、世の中には、守るべき伝統と廃止すべき悪習がある。
声を大にして言う。 『犬肉祭」は廃止すべき悪習』に他ならない。
犬を生きたまま茹でて、苦しみもがき、悲鳴をあげ絶命していく姿を見世物にしたパフォーマンスを喜ぶって、どういう神経だ?
文化だ伝統だと言い訳して、犬を虐待することで日頃の鬱憤を晴らしているだけにしか見えない。
風呂場で子猫の手足を切断し解剖して絶命していくのをビデオに撮りネットで流した奴と何ら変わりはない。
犬であれ、他の動物であれ、命を人間の娯楽の犠牲にしてほしくない、願うことはそれだけである。
娯楽について言えば、毛皮もね・・・毛皮が汚れると売れないから、体の中に爆薬いれ爆発さえ、苦しんで抵抗できいところを、生きたまま皮をを剥いだり。
その残酷さは目に余るものがある。
今や毛皮やダウンよりも暖かい素材がいっぱい開発されている。
昔のように寒さに耐え自分が生きるために毛皮をまとっていた時代ではない。その時代だって、暖かければ見てくれなんてどうでもいいから、きちんと肉を食べ、その後毛皮をはぎ、身にまとった。
今の時代、毛皮は、人間の虚栄心を満足させる娯楽品でしかない。
命を残虐に犠牲にする娯楽はもう必要ない。
そして、プーママンさんもコメで書かれていましたが、最近は狐と偽って犬の毛皮を使われることが多くなったらしい。
日本の飼い犬は栄養がよくて毛並がいいから、九州あたりで飼い犬やペットショップの犬が物色されている、という実しやかな都市伝説まである。 隣国日本にとって、もう「よその国」の話ではなくなっているのか…?