fc2ブログ

BIGWOOD泥沼騒動~客をバカにすんなよ。


2015年06月29日
☆月曜日☆

まだ体調が今ひとつなのですが・・・明日はパコの胆泥症の検査でございます。ウルソ投薬をやめてから初めての検査。悪くなっていませんように。・・・・・・ u-nn・・・

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

   れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー
フリマに保護犬に、沢山のご支援をいただき有難うございました。


下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)

みくちゃん、お誕生日おめでとう

2015-06-29みくちゃん(3歳)誕生日
(みくちゃんのはコッチだよヨーキーのりん チワワのみく



ご支援報告 (アガサママさま 


116アガサママ様ご支援報告


はコッチだよおはよう♪アガサです



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif
お料理コーナー
きのこたっぷりヘルシー焼きうどん



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



(本日、文章のみです。私の文章は少ないですが、転載文章がやたら長いです。 興味ないかたは、スルーしてくださいね。)


リーパコが愛用している、BIGWOODの「オンリーワンシャンプー」。
被毛検査をしてオリジナルにブレンドしてくれます。

ポイントを貯めるために、BIGWOODからではなく、楽天の「Natural Kichen」から購入していました。

そして今回、オメガ3のオイルやりれらのダイエット用に「ぽん雪」、そして、これまでここのドライフードを購入したことがないので、お試しサイズ(100g)を一つオーダーしたら、突然こんなメールが・・・。


703△様

いつもNatural Kitchenをご愛顧いただきましてありがとうございます。

今回、取引メーカービッグウッド株式会社が下記お客様に対し不利益となる事をしていた事を知り私の方で告発を行いました。

そのため商品の供給を行う事ができず、このたび商品の発送を行う事ができておりません。

*ブリリアントメロウシリーズ、及び力シリーズ、ベジタブルスパミールなど無農薬有機野菜を謳いながら、宮崎中央卸売場にて腐敗の為、無料となっている野菜を仕入れ使っていた

大変心苦しいのですが、何より信頼して下さっているお客様に嘘をついての商売はNatural Kitchenにはできません。

それに伴い大変申し訳ないのですが、Natural Kitchenの閉店を決めさせていただくことにいたしました。

お客様には多大なるご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

-------------------------------------------------------
★Natural Kitchen★

(住所)XXXXXXXXX
(URL)XXXXXXXXX
店舗運営責任者:黒木 梨沙(XXXXXXXXX@XXXXXXXXX)


「何コレ」な内容。これが事実だとしたら大変なことだけど、客をほったらかしで突然閉店っておかしくないか?
クレジット決済した支払はどうなる?

すると、この2日後くらいに、BIGWOODから郵送で、このような手紙が来た。
名称未設定 1


そして、HPには、

お客様各位

ナチュラルキッチン代表黒木梨沙殿から、お客様に対して一方的かつ誹謗中傷の内容がメールで届いている事を知り、まずはこの場で事実無根である事を返答させていただきます。

弊社は、無農薬野菜、無投薬の食肉を使っていると謳っている商品には無農薬野菜と無投薬のお肉を使用し、天然と謳っているものは天然の食材を使っております。謳っていない商品には人用の野菜、人用の食肉を使用しております。

また、野菜や食肉について市場で腐りかけの食材などは一切使用しておりません。

製造も毎日毎日、その日に発送しなければならないフードを、ギリギリで製造しており、製造日の改ざんも一切いたしておりませんし、する必要もございません。

それから、ナチュラルキッチンの閉店は黒木氏が決めたものではなく、金員の未払いを3度の内容証明に対しても不履行されましたので、弊社から契約を解除させていただきました。

上記に一切のウソ偽りはございませんので、司法の場で事実を明確にしていく所存です。

ビッグウッド株式会社
代表取締役 大木 政春


何なんだろうね、全く。

真相は如何に?  っていうか、私のクレジット決済した支払いはストップしてくれているんだろうね!?

全く客のことを考えていない内容。
私のようにクレジット決済した人も不安でしょうが、なかには、銀行口座から振込で先払いして注文している人もいるはずでしょう。

なんて思っていたら、もっともっと「お下劣な」泥沼劇が待っていた。

その後すぐに発信されたNatural Kitchen代表黒木氏のメール。

これが最後のメルマガとなります。

本当であれば夕刻のメルマガにて線引きをさせていただこうと思っておりました。

ですがビッグウッドオンラインショップでの私に対する個人攻撃や、まるで私が横領か何かをしたかの様な記載に私にも家族がおり、この宮崎にもビッグウッドのお客様がいらっしゃいます。

自分の名誉の為最後にお許しください。
私はビッグウッド大木代表と6年間、内縁関係に御座いました。
1年ほど前別れが来、私はビッグウッド代表からの度重なる暴力により骨盤の骨折、肋骨2本の骨折、足の指の粉砕骨折を起こしております。

足の小指の粉砕骨折、骨盤にいたっては未だ後遺症に苦しんでおります。

また仕事は仕事、プライベートはプライベートと分けるため、その今後の治療費を含めた形での慰謝料をお願しております。

しかし、支払いは行われるどころか、私の前の愛人と福岡でお店を出す等次から次に経費の浪費が行われ、会社の運営はとても健全と呼べるものではなくなっておりました。

それでも一度は愛した人。

またお客様には言葉では伝えきれないほどの感謝、そして何より犬達に罪はないことから仕事は続け、ナチュラルキッチンの売り上げ口座は私の個人口座ですので、慰謝料との相殺をお願いたしました。

ですが対外的には私がまるで横領か何かをしたかの様な言い回しをされておりました。

それでもぐっとこらえました。この二人の関係を何度言おうかと思った事か…

何度も救急車で運ばれ、夜中であろうとお酒を飲んで酔っ払い子供の前で喚き散らす等本当に辛かった。苦しかった。
でも個人的な事は個人的な事と分けていたのです。ですが今回、オンラインショップでの名誉を汚される記述にもう黙っている事が出来ませんでした。

ご迷惑をおかけしたお客様には心よりお詫び申し上げます。

実際には6/10には180万以上の振り込みをビッグウッドに対し行っております。

そして6/25に本来私に支払われるはずの給与が振り込まれなかったことから、子供を育てる為にも楽天の売り上げからお給料をいただいた、これが事実でございます。

また無農薬野菜等についても訂正がございましたが、真っ赤なウソです。
私はその市場の廃棄野菜の仕入れの際も、側におりましたし支払いも行っております。

この度は私事で多大なるご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
人として未熟な私を信じ、お導きいただいたお客様に心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

黒木梨沙

※このメールは「ビッグウッドオンラインショップ」でメルマガ配信希望のお客様、または「ビッグウッドウェブショップ」のマイページにて”情報を店舗から受け取る”にチェックされているお客様に配信しています。


全くポカーンだよね・・・不倫だのDVだの客に関係ねぇー、支払いはどうなってるんだ!?
で、楽天に問い合わせたところ、今現在、クレジットの引き落としはされてない。
今後の対応については詳細調査しお知らせします、とのこと。

すると、翌日、今度はBIGWOODから長々としたメールが。


お客様各位

ビッグウッド株式会社 代表取締役 大木 政春です。

皆様、私事を含め、ご不安や、ご迷惑をおかけし大変申し訳なく思っております。個人的なことを含め、お客様を裏切り、お気持ちを踏みにじるような出来事を引き起こしていること、まずは心から深くお詫び申し上げます。

このようなことで、お客様を巻き沿いにし、多大なご心配や、ご迷惑をおかけしている上、度重なるご通知で大変申し訳なく、お恥ずかしい次第ですが、ここに事実関係のみを、ビッグウッドの代表者としての責務としてお送りさせていただきます。
わずらわしいことの連続で本当に申し訳ありません。

黒木氏からお客様へのメールは、事実とは異なる点があります。以下に黒木氏のメールの内容のすべてに嘘偽りなく返答いたします。

黒木氏とお付き合いしていたことは事実ですが、内縁関係ではありません。交際期間は実際は5年ですが、その間黒木氏から逃走している期間も数か月単位で数度、逃げるに逃げれなかった期間が2年ほどあります。逃走を何度となくやめ、何度も黒木氏の要望を聞き入れ限界の中でも一滴の情でよりを戻し続けたことは、すべて私の非でもあり落ち度でもあります。

すべて自分が悪いと思っています。黒木氏に対しては、誠心誠意、心から尽くしてきました。それに、おこがましいかもしれませんが、素晴らしい能力を持ちえた人なので、良い方に発揮していける人になって欲しいと切に願い、導いてあげたいと本気で思い、願いも要望も何度も受け入れ、繰り返してきてしまいました。限界を超してもなお何度も必死に黒木氏のことを信じ、想い、最善を傾けてきたつもりです。

お金を支払わない以外は悪いのは黒木氏ではありません。すべては私が悪いのであり、すべて私のせいであると自分自身を戒めるのみしかございません。
すべて警察へは諸事情を話しきておりますが、骨盤骨折の件は、私がお風呂に入り裸で無防備な状態の時、携帯へ女性から誰が見ても挨拶メールとしかうかがえない内容のメールが入ったのを見て黒木氏は切れてしまい、お酒と特殊な薬のせいかもしれませんが、すごい形相で風呂場に来ていきなり包丁で刺されそうになったとき、とっさの判断で包丁を落とし、お湯のはった湯船に黒木氏を倒し入れ、その隙に逃げるしかないと判断し、湯船に投げ入れたときに、湯船のへりに骨盤から落ちてしまい骨折させてしまいました。

肋骨2本の骨折は、黒木氏が平常でも感情的になると、かなり人間離れした言動をするのですが、特殊な薬とお酒が混ざると、記憶喪失に陥ったり、妄想や思い込みや、幻覚症状で殺気立ち、気が狂っているとしか思えない言動をほぼ1週間に一度の割合で繰り返されたり、暴言を一日中、あるいは夜通し朝まで止むことのない永遠の暴言が繰り替えされ、90パーセント以上は耐えるのみで耐え忍ぶのですが、限界を過ぎると、いかに黒木氏から逃走するかのみに一心になり、追いかけまわされ、つかまれ、死ぬと脅迫され、それを振り切る際、黒木氏を一瞬でも遠ざけてそのすきに逃げようと、蹴ってしまい肋骨が折れました。

足の指の粉砕骨折は、私が家の中から飛び出して黒木氏から逃げる際、追いかけてくる黒木氏から捕まるのを防ぐため、玄関をそのまま出てしまってはすぐに掴まれ、また17階のマンションから飛び降りると脅されたり、非常階段を飛び降りたり、近隣に大声でどなったり、結局近隣に迷惑をかけたり、逃げることもできなくなってしまうので、玄関をいったん閉めて表から鍵をかけその一瞬の隙に逃げたい衝動に駆られ、その押し問答の際に黒木氏が足の指をドアに挟めていたみたいで、私にはわかりえなかったのですが、その時に骨折しました。

この一連の件でも、これ以外でも、私が警察を呼んだことは5回ほどありますが、黒木氏から警察を呼んだことは一度もありません。その都度、警察に入っていただくことを私は繰り返し、5年間の様々な状況を、その都度警察を呼び、警察にも判断できるようにしてきました。しかし、刑法は告発や事件性がない限り事件にはできないし、警察の方も手におえない状況や、特殊な薬とお酒の混合は、この様な状況を引き起こす人が多く、大変よろしくないとは判断されますが、強制的な隔離はできず、子供もいるので強制的な保護にも無理があり、不倫をしている私が悪いというのが大前提にあるため、痴話げんか程度で早く別れなさいとしか言えないとの判断ばかりでした。迷惑以外何物でもありませんが、警察に来ていただき私を保護してもらいホテルまで送ってもらう事態や、警察に何度も間に入ってもらったこともあります。

狂ってしまうと、いつでも、隣近所や近隣の誰でも見境なしに巻き込み、自殺騒動や、暴言や、17階のベランダからガラスの灰皿などを下の駐車場に投げたり、死ぬと言って17階のベランダの外壁に上ったり、非常階段から一階分を平気で飛んで怪我したり、車で私を追いかけ道路法規などもまったく無視した運転をしたり、飲酒運転をしようとしたり、見境がなくなり自己を見失い、他人に迷惑をかける言動が収まらないので、いつも精いっぱい人様にご迷惑がかからぬよう努めるのが必至で、それでも無理で警察を何度も呼び、レスキューに来てもらい窓を壊して精神科の病棟で保護してもらったりしたことも多々あります。レスキューの人でさえ黒木氏と揉み合い怪我するぐらいの暴れようなので、止めるにもなかなか一筋縄ではいきませんでした。

私がすべて黒木氏をそうさせてしまっているのは間違いない事実であるので、当たり前ですが、今回のような言い分で、何か虫の居所が悪くなるたびに脅されてきたのも事実です。まさかお客様にまでこの様な話をすることは想像もしていませんでしたが、悪いのはすべて私ですが、彼女の言い分とは相違点が多いので、弁護士の先生を通して正々堂々と争っていく所存です。
仕事のお金と慰謝料とは、そもそも別なお金ですので相殺をお願い等はされていませんし、お願いされても応じれるものではありませんし、そもそも筋が通らない話だと思っています。

骨折だけではなく、特殊な薬とお酒の併用で何度も倒れたり、気を失ったりして、何度も救急車で運ばれているのは事実ですが、献身的に看病もその都度してまいりましたし、黒木氏の子供への気遣いは精いっぱいしてきたつもりです。ですので、夜中であろうとお酒を飲んで酔っ払い子供の前で喚き散らす等は事実無根で、子供のためや様々説得してきたり、子供からの感謝の言葉もたくさんもらっています。
そして6月25日に、本来黒木氏に支払われるはずの給与が振り込まれなかったことから約束を不履行したという主張ですが、約束不履行をしたので給与を振り込まず、その件も事前にお知らせし、約束を守ったらすぐに振り込むか、相殺で振り込む旨伝えておりましたし、黒木氏の給与は何百万もはあり得ないので、楽天の売り上げからお給料をいただいたとの説明はまったくつじつまが合いません。

無農薬野菜等についても真っ赤なウソとありますが、先日お客様宛に文章にした事が事実であり、嘘偽りはありません。市場は市の入札制であり許認可がない人は携われませんし、黒木氏が市場の廃棄野菜の仕入れに関わる事は事実上無理で一度もありません。しかも市場という、セリにより流通の値段が決まり、仲買人が外商に流通させる商品を扱う市場に、腐ったものや廃棄野菜などは存在するわけがないのです。黒木氏が仕入れや支払いに携わったとありますが、一緒に食事に行った居酒屋の大将から普通の野菜を分かていただいた数回と、綾町商工会のお店で無農薬野菜を購入した数十回、ならびに綾町と高岡町の無農薬野菜とJAS認定有機野菜の農家さん3件の畑の収穫や、農家さんからいただく無農薬野菜やJAS認定有機野菜の集配の数十回のみは確かに携わっております。

ナチュラルキッチンの商品の発送を行わない趣旨の通達は、昨日ではなくだいぶ以前から内容証明にて申し上げてきておりますので、お客様へは知らずに事前の告知が出来なかった趣旨のことが書かれておりますが、そんなことはないはずです。

お客様には信じていただくことを切に願いますが、すべて私が悪いということには間違いありません。しかし、すべてはここに書いていること、それ以外のこともすべて含め事実関係を明らかにするつもりですので、お客様に関係しない分野の事実については司法の場での決着で判断していただき、お客様に直接関係あるものの関しましては、弊社で証明できたり信頼や信用を回復できる様、全力で真摯に取り組む所存です。

それから、一番大切な個人情報流出については、今回の黒木氏のメール配信は、社員が帰宅した後事務所へ来て、弊社のWEBサイトのメルマガから送信している事実がわかっておりますので、個人情報が流出したわけではございませんのでどうかご安心ください。6月27日の朝一番で黒木氏がWEBに一切入れないようにセキュリティーをかけ、ただいま同日13時に事務所のカギを取り換えましたので、今後も個人情報の流出の心配は一切ございません。

弊社が使用している無農薬野菜と有機JAS認定の野菜は、農家さんにお金を支払って購入している野菜ではありません。規格外(腐敗野菜とは異なります)の野菜を、収穫時期が遅れた畑丸ごとをいただき自分たちで収穫したり、毎日の出荷で規格外をはねていただいたものを毎日集荷に行っていただいておりますので、納品書や請求書ならびに振り込みなども一切ございません。ですので、これまでには農家さんの畑や収穫の写真などは、何回かお客様へレポート状にしたり、必要な場面ではご提出させていただいたりしてきましたので、今後も早急に何らかの形で証明できるものを、提出ならびにWEB上でアップさせていただく所存です。


お客様をはじめ、従業員の皆様、お取引先、ならびに弊社に関わる全ての人に心より陳謝申し上げます。誠に申し訳ありません。それから、ご信頼いただいた多くのお客様に対し、自己の恥で一番大切な信頼や信用を損ねてしまった責任は大きいと深く反省し、今後の司法の場での事実や嘘偽りについて明確にするとともに、会社の体制を含め、お客様にご納得いただけるよう、少しでも信頼や信用を回復できるよう、自然力で真摯に進めてまいる所存です。

まぁ、誰が読んでも気分の悪くなる、「いい加減にしてくれ」な内容です。

が、痴話喧嘩のことはどうでもいいが、気になったのは、

『一緒に食事に行った居酒屋の大将から普通の野菜を分ていただいた数回』
これって・・・いらなくなった野菜をタダでもらったってことかしら?

『弊社が使用している無農薬野菜と有機JAS認定の野菜は、農家さんにお金を支払って購入している野菜ではありません。』
つまり、原材料タダで仕入れたものでドッグフードを作っていたことなの?


当ブログでかつてオリジナルシャンプーの紹介をさせていただきました。
当ブログを見て、この会社から購入された方々もいらっしゃるので、現在の状況をお知らせすべく、あえて、ここまでの経過を転載させていただきました。ブログで紹介した私としても申し訳ない気持ちでいっぱいです。

ここのオリジナルシャンプー、リーパコ共々皮膚の状態も良いし、被毛もサラフワになって、気に入っていたんだけど・・・もうこの会社から買い物はしたくないなぁ。。


*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

なんなんでしょうね。滅茶苦茶です。また、人が信じられなくなりました。買って、ワンちゃんに食べさせてしまった方のお怒りは、治りませんね。

No title

とってもショックです。
はい、私もシャンプー愛用しています。
フードも、やっとの思いで、切り替え、調子がいいです。
ナチュラルキッチンとも、ビッグウッドにも、問い合わせして、相談にのっていただきました。親身なご対応でした。黒木さんも。
今、頭の中が、真っ白です。バタバタしていて、メールを見逃してました。
ダンナ共用だし、今、迷惑メールの嵐で、紛れてました。
後半もののメールは来てませんが。ビッグウッドには、登録してないので。
今後どうすればいいのか。ガ---------------ン凹凹凹

No title

とっても長い文章ですねv-356
クレジットの方
まだ引き落としされて無いとの事なので。
良かった。と言えば良かったですが。
「ん~?」って
想ってしまいますねi-182
商品が良いだけに
これから~考えちゃいますね。

No title

みくにお誕生日の素敵な画像をありがとうございます。
最高のプレゼントです。
手間をかけて素敵な背景と可愛いみくにして貰って
とても嬉しいです!
何時も感謝の気持ちでいっぱいです。

おじいちゃんの今日の料理は、とても美味しそうなので
作ってみたいです(^.^)

No title

はじめまして!いつもこっそり拝見させていただいています^^
ウチの和を迎えるずっと前から、実はお邪魔させていただいておりました。いつも保護犬のご活動をされていらっしゃって、頭が下がります。
支援の募集は常にされていらっしゃいますか?もしされていらっしゃいましたら、どこから手続きさせて頂けばよいのか?お教えいただきますと幸いです。

そして、今回のナチュラルキッチンとビッグウッドの件・・・ウチもメールきました( ・ὢ・ ) ムム 調度、閉店のお知らせがある2日前に代引きで商品を受け取って(ウチはフードを購入してました)、このメール。

一方的な閉店のお知らせに怒りを感じ、いつから知っていたのか?返品は可能なのか?不可能な場合、購入したフードは今すぐやめるべきなのか?などを質問しました。
しかし、全く質問に答えられていない、変な写真と一緒に送られてきた黒木さんからのメールです。
もう、あきれてモノがいえないですよね。

そしてビッグウッドさんに、上記の件に返答がなく困っていることを送ったのですが、その件は返信がいまだにないんですΣΣ(゚д゚lll)!
それどころか、昨日ナチュラルキッチンからのメールで、(おそらく一斉メール)返品や商品については、ビッグウッドへ・・という連絡がありました。

本当に、両社ともお客をバカにしているとしか言いようがないです。
そこそこなお値段を支払わせておいて、野菜の出所もはっきりしないですしね。

私のブログでもこの件書きましたが、703△さんのブログの方が読みやすいです(〃艸〃)ムフッ  ブログでは会社名を出すのは控えていましたが、今の色々な状態を見ると、逆に公表したほうがよいかも・・・という気になっています。


703△さんのクレジットのお支払い、キャンセルされていますように・・・。
そして、少しでもこういった会社がなくなり、消費者としても気持ちよく安全に買い物が当たり前になりますように・・・。

初めてのコメントで、かなり長く書いてしまい申し訳ございません!
怒りとあきれでいっぱいだったので、ついつい書かせていただきました。
また遊びに来させていただきますヾ(o´∀`o)ノ



No title

こんにちは。
あほ臭い痴話喧嘩を公の場でやるな・・・ですよね。
お客の事は全く考えてないし・・・

実際問題として、クレジット決済や振り込んだか金がどうなるか?
それと、腐った野菜とか、お金を払ってない規格外の野菜とか、
今まで食べさせた物の品質は大丈夫だったのか?
この辺をはっきりさせて貰いたいですね。

Natural Kitchenは楽天市場だったから、楽天に責任を持って
対処して欲しいですね。

それにしても、呆れる泥沼騒動ですね(~_~メ)

なんじゃこれ~

こんにちは
びっくりくりくりくりっくり
朝読みかけたけれど、読み切れずに今もう一度
やっぱり何だか真面目に読む程の事でも無さそう(笑)
刃物沙汰だのお金だの・・・
それをお客様に言って何なの???
支払いと今後のお店の事だけをきちんとしてくれれば後はどうでもいい事ですよね
あ~、ここにもまともな分別をつける事の出来ない大人がいたんですね
703△さんの引き落としがされないといいですが
そして体調がさらに悪化する事無く、パコちゃんの検査も無事に良い方向になります様に(^^)/

No title

なんだぁ~???
唖然!!だぁね~
こんなメール送ってくることも大迷惑だよ~
ここのフード、、、リヨンは合わなくて…(ゆるPが止まらなかったの・・・)
で、、、止めたんだけど・・・
良いフードだと思ってたのになぁ~ショック。
経緯とかどうでもいいから、お客様との取引はきちんとしてから終わりにして欲しいね。
ウソついて商売してたのは事実なら、責任はとって~だよ。
おつかれさま。。。

No title

あらぁーーーーーっ
ななんだかどうなっちゃってるのかしら?
ってか、
お客さんのことなんて、
お互いに考えていないんじゃないかって文章に見えちゃうのは、
私だけでしょうか?
そんなお前たちの関係なんかどうでもいいから、
支払ったお金を変えてし欲しいですよね。
しかし、あのナチュラルキッチンがねぇ・・・・。
世の中、何を信じていいんだか本当にわかんないね。

No title

こんにちは

BIGWOODの製品で気に入っているものがあったのに
なんですかね、これ。
こんなメール文、お客様に宛てる内容ではないですよね。。。
くだらないというか、聞きたくもない内容にガッカリです

うちもどちらでもお買い物したことあるんですが、メルマガ登録しておらず、
こちらで転載してくれてメールを読むことができました。
ありがとうございます。
ネットで大体の状況把握はしていたけど、ここまで酷いとは…

色々呆れる点は置いといても、
肝心の品質や原材料のことがはっきりしないのが心配です。

有機野菜だという証明もないし、
ただで入手してるってどういうこと?
規格外だろうと、企業が原材料として仕入れてる以上、対価を支払わないなんて有り得ない。

愛犬の食事にこだわりを持って、病気のために選んでいる人も多いのに、
食材の管理がこんなにいい加減とは…
客の気持ちも考えてないし、
根本的に信頼できないと感じました。

もう本当にびっくりしてしまいました~

こんにちわ。ちょつとこれひどいね。
お金もらっといて、プライベートで色々あったから閉店?は?ほんとバカにしてるね。お店を出すからにはどんなお店でもある程度の資金力があってやってられるところ
あると思うんだけど、じゃあ資金ぐりが
なくなったから閉店って酷すぎだよね。

No title

はじめまして、こんにちは。
bigwoodのフード愛用者です。
私の所へは、最初のnaturalkitchenメールと、bigwoodからの郵送書面だけでしたので、
何がなんだかさっぱり…。
なんじゃこれ??と思って調べたら、こちらのブログにヒットしました。

最後の長文メールとか、ほんと、知らねーよ!って内容ですね…。
私はbigwoodにメルマガ登録してなかったので来なかったのかな?
お客が知りたい事は説明もしないで、知りたくもない事ベラベラと…。

大木氏の講演を直接聞いて、信頼して食べさせていたので、本当に困っています。
仕入れ先も公開し出したし、商品はいいものなのかもしれないんだけど、
お客様にこんな訳のわからないメールをするような人は、もうただただ気持ち悪い。

シャンプーも、端から買って試すわけにはいかないですもんね。
お察し致します…。
愛犬のために、我々がしっかりアンテナ張って見極めていかないといけませんね…。

痛感しました。
全貌を知ることができました。
転載ありがとうございました。



お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354 ごめんなさい、指の調子が悪くてお返事が大変遅くなってしましました。 

楽天から連絡があり、クレジット決済前に無事注文キャンセルの手続きが取れました。当の本人は雲隠れし、今連絡が取れない状況のようです。無責任もここまでくるとね。。。(怒) 

このあとビッグウッドより、速達の郵便が届きました。

要は返品には応じられない、楽天のあんしんサービスを利用してくれ、と。

楽天のあんしんサービスって、受け取った商品に欠陥があったり、にせブランドで、店が返品に応じないときとか、返品したのに返金がないときに楽天が保障する、というもの。対象になないことは明らかなわけで、これが責任ある顧客対応なのかなぁ? たらい回し、だね。

そして、またまたこれの繰り返し。

「居酒屋からもらった有機野菜だから」
「有機野菜を作っている農家から収穫の遅れたものをタダでもらっているから」安心な素材ですって・・・はぁ?・・・

仕入れ先のコピーとか公表しているけど、お金もらってない農家が「きちんとしたものを収穫したあとで、タダであげてます」って証明したから何なんだと…。

なぜ、正規ルートで正規品を仕入れない?
けっこうな値段つけてるよね・・・。

シャンプー、気に入ってずっと使っていたけど。。。もう次はない。


★メグちゃんさま★  こんにちはv-348 滅茶苦茶でしょ。今ほどドッグフードに気を使う世の中でない頃から、愛犬の健康を考えていた飼い主が信じて利用していただけに、怒りとショックはおさまらないでしょう。「良い物」を食べさせてあげていたと思っていたら、素材がクズ野菜だったなんてね。ひどい話です。全く、消費者は何を信じて良いのやら・・・。

★クーたんママさま★  こんにちはv-351  記事も読ませていただきました。フードも利用されていたので、ショックは大きいですよね。なぜ正規ルートでお金を払って素材を調達しないのか・・・わけわからない。調子良くなっているだけに悩みますね。

★kanaさま★  こんにちはv-348 無事注文キャンセルの手続きが出来たので、クレジットの引き落としはなくなりホッとしました。シャンプー、リーパコに合っていたので気に入っていただけに、とても残念ですが、この会社からはもう購入しない・・・。

★クローバーの愛さま★  こんにちはv-349 みくちゃん、お誕生日おめでとうございましたv-314 海に遊びに来た夏の少女風にしてみました。いっぱい遊んだ夕暮れな雰囲気です(^^) お料理は、v-509でも簡単に作れて、しかも美味しいのでぜひ試してみてね~詳しいレシピが必要なときはメールくださいな♪

★かりんさま★  こんにちはv-350 私のほうは、クレジットカードの引き落とし前に無事注文キャンセルの手続きが出来て一安心ですが、2日前に購入していたら怒りは尚更でしょう。私もこのメールの2日前に、注文した「ぽん雪」を食事に入れたらダイエットになりますよ、というメールを黒木氏からもらったばかりだったので、目が点になりました。で、気味の悪い写真つきメールですもんね。ビッグウッドも、責任を感じているのなら身銭切っても対応するくらいの覚悟を顧客に見せるべきと思うんですが、結局信じて購入した顧客のたらい回しです。 収穫時期の遅れたものをもらう、という時点で、それは「クズ野菜」でしょう、規格外ってことは廃棄処分する野菜だってことには変わらないわけで規格外だけど腐ってはいないから安心しろといわれてもね。 顧客をバカにしているとしか思えない、もう呆れるばかりです。

話は前後してしまいましたが、ご支援のお申し出をいただき有難うございます。非コメフォームよりご連絡アドレスをお送りください。追って詳細ご連絡さしあげます。どうぞよろしくお願いいたします。


★龍さま★  こんにちはv-349 返品やお金がらみの問題は楽天に丸投げされました。ナチュラルキッチンは別会社なので関係ない、そうです。で、取り扱い野菜は、居酒屋でもらった有機野菜や有機栽培している農家から収穫時期の遅れた野菜をもらっているので安心安全、なんだそうです。こんなんで失った信用や信頼を取り戻せると思っているのでしょうか・・・もう、完全にズレているとしか。。。


★よたろうママさま★  こんにちはv-350 そもそも、ナチュラルキッチンとの取引をやめたときに、HPでお金がどうのこうのと個人攻撃するようなことを書いたことが発端なんですよね。「諸事情により取引を停止しました」と書くだけでいいのに、お金云々を客に言ってどうなる、ですよ。

パコのご心配、ありがとうございます、これからも元気に頑張ってもらいます(^^)

★リヨンママさま★  こんにちはv-351 私も良い会社だと思っていたよ~フードはハーブの多様が気になってこれまで利用はしていなかったけど、ハーブの多用のせいかお腹ゆるくなるワンコはけっこう多いみたいですね。有機栽培をしているキチンとした農家から収穫が遅れた規格外製品をもらっているから、ウソ偽りなく安心安全なんだって・・・なんでそういう発想になるんだろう?

★空天ままさま★  こんにちはv-348 こんなメールをメルマガ会員2000人に送ったらしいよ、しかもDV写真つき! 「あいつが悪い」「ぼく悪くないもん」なメールを送って満足なのかしらね・・ほとんどの人が、気味悪い会社、という印象を持ったはず。昔と違って今は有機野菜を正式ルートで購入してフードを作っている会社も多いから、探せば同じようなフードは見つかると思うけど、もう何を信じてよいのやら・・・。

★くるみんさま★  こんにちはv-349  もう、本当に、気持ち悪い、としか言いようのないメール、で、一番大切な「食の安全」については、結局「もらいもの」だったわけで。それなりの理念や信念を持って始めた事業だと思うんですけどね、人間性の信頼を失ったらおしまいですね。

★プーママンさま★  こんにちはv-350 そうなんですよ、「もらいもの」っていうところが問題。信頼できる農家からもらっているから安心安全と主張するのが、変。正規品は安心安全だと証明してもらったところで、タダでもらっている廃棄対象の野菜の品質を証明できるわけではないのに。それで、「あー安心した」と顧客が納得する、と本気で思っているのかな。

★あるみさま★  こんにちはv-351 金の切れ目が縁の切れ目、か、縁が切れたから徹底的に地獄に落としてやろう、と思ったのか? いずれにせよ次元の低い話です。

★おやつさま★  こんにちはv-349 そうですよね、ただただ気持ち悪い。こんな人が責任者である会社のものはもう買いたくないですね。返品にも応じないし、正規ルートで野菜を購入する気も全くないみたいだし、これからまた何が起こるやら。ここの会社の、高値のフードを利用している飼い主さんたちは、本当に愛犬の健康のことを考えて購入されている方たちばかりなはずだから、怒りも並々ならぬものだと思います。シャンプーは本当に気にいっていたのですが。。もう買いません。

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR