寒いです…。
2011年01月17日
☆月曜日☆




[01月16日(日)] 【14歳と304日めのれ~ろくん】
---------------------------------
体重 2.85キロ 体温 38.6℃
---------------------------------
朝食~ 20g (腎臓処方食 ドライフード) ロイヤルカナン
夕食 130g (腎臓処方食 ウェットフード) animonda インテグラ(ニーレンプロテクト) + 仔牛のミートボール
飲水量 30㏄
投薬 ウルソ(胆汁分泌促進剤) エナカルド(ACE阻害剤) ビオフェルミン
点滴 乳酸リンゲル "フソー” 250cc
栄養剤
------------------------------------------------------------------
今日の摂取カロリー 272 Kcal 今日の総合給水量 129 cc (食事中の水分含む)
-------------------------------------------------------------------



午後の診療開始時刻(15時)に合わせて、おじーちゃんに連れられて病院に行ってきました。
誰もいない待合室で遊ばせていたら


考えてみたら、もう50日間、毎日点滴をしているんですね…、これだけ通えば「勝手しったる」、ですかね

点滴中、点滴液のボトルが落ちてきてビックリだったそうな(ボトルはガラス壁に吸盤をつけてで吊るしてます)。毎日通う病院で毎日同じことをしていても、ときどきドッキリなことがあります。
****************************************
親知らずを抜いて未だ痛みのとれぬおばーちゃんですが、新年明けて未だりるのお墓参りに行っていないのがどうしても気になり、厳寒の日曜日、慈恵院に行ってきました。

りるちゃんのお墓の裏側にあるドッグランでは、寒さにも負けず喜んで遊んでました。

といっても、そそくさと退散し、いつものようにドッグカフェ(インディハウス)へ。
れ~ろくんの『仔牛のミートボール』が来ましたよ。

食べていいですか?

いいですよ、食べてください…。
やったぁ!

あの・・もうないんですが…。

30gだけだからねぇ…あとは、お家帰って処方食を食べようね。
****************************************
ただいま外は氷点下

朝は氷が張っているかもしれません。
れ~ろの病院通いの防寒…どうすればよいのかと頭を悩ませています

****************************************

れ~ろ頑張れ!のクリックをポチっと押していただけたら嬉しいです。

***↑上のロゴをクリックして、にほんブログ村に飛んだら、投票完了です***