fc2ブログ

顔の半分が腫瘍の男の子わん


2015年11月07日
☆土曜日☆

コメント・メールのお返事が遅くなっていてすみません…!寄付金・保護犬支援物資・フリマ物資をご寄付いただいた皆様、フリマでお買い物してくださった皆様、有難うございました。・・・・ただいま手指リハビリ中のため音声入力ちゅう・・ u-nn・・・

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

fleema-10.jpgフリマにGO!

11月23日柏の葉公園のフリマに参加します。

売上は保護犬の医療費として活用させていただきます。
お近くの方、ぜひお寄りください♪



ありがとうございました。

フリマ物資・保護犬支援物資をお送りいただいたご支援者の皆様、募集情報を拡散いただいたブロガーの皆様、ご支援・ご協力に心よりお礼申し上げます。

【ご支援報告】 きりさま 

155きり様ご支援報告 のコピー


はコッチだよ ちょこらんらんらん




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



10月の里親会では、手術跡が痛々しかったチャーリーくん(スコティッシュテリア)。
DSC_0165.jpg

本犬、いたってマイペースで楽しんでいて、カメラを向けたり視線が合うと、ズンッズンッズンッって近寄ってくる。
名称未設定 1 のコピー
手術跡をさわらないようにそっと撫でると、とてもご機嫌になって、その穏やかさと控えめな甘えん坊ぶりに、はゾッコン惚れた(^^) ほんと、かわいかった。

顔の半分が腫瘍、というか、腫瘍が顔半分の大きさになった、というほうが合っているかな。
鼻の軟骨肉腫(悪性)だそうです。

チャーリーくんは8月20日に収容センターから救出され、ただいまARCh副代表のあんなさんのところに滞在中(以下、お写真はあんなさんのブログからお借りしています)。

センター収容中のチャーリーは。。え、どっちが顔!?
名称未設定2

ダッコから降ろすと、自ら、静かに自分の入っていた檻の中に・・・。
20150821_1788009.jpg







切なすぎる。


こんなとこで殺されるために生まれてきたんじゃないのに・・・!



センターのボラトリさんがカットしてくれたら、こんな顔が出てきた。
20150821_1788011.jpg


腫瘤コブで目頭も引っ張られているね。

20150821_1788017.jpg




でも、本犬の状態は、食欲もあり、辛そうだったり痛そうだったりすることもなく、この外見がなければ極めて健康そう。
20150821_1788021_2015110703331911d.jpg


が、腫瘤の中から、デロンデロンとした長いものがビヨ~~~ン。
20150821_1788014.jpg
血液ではなく、溶けた軟骨肉腫なんだそうです。


手術後のチャーリー、ブラックジャックみたいだね。そして、ビヨ~ンは相変わらず。でも、痛みはないようです。
名称未設定 2

病理検査の結果、悪性腫瘍と判明。
神経がめぐらされている場所のため、完全に除去は不可能。
軟骨肉腫に抗がん剤は殆ど効き目がない。
心臓疾患が見つかったため、放射線治療は無理。

辛い状況ですが、本犬、あんなさんのもとで、とってもリラックスした毎日を過ごし、お散歩も楽しんでいるそうです。
名称未設定 2 のコピー

ご支援いただいた中から、チャーリーくんにお渡ししました。
チャーリーへ
ビヨーンと出てくるものでベッドがすぐに汚れてしまう、おもちゃで遊ぶ、傷口用にガーゼ、食欲が落ちたときのためのサプリ。

また、療法食は種類別にお渡ししていますが、腸リンパ管拡張症のため消化器サポート(低脂肪)を食べているチャーリーくんにも、ご支援いただいた療法食が届いています。

フリマの売上もチャーリーへの命と繋がっています。 チャーリーくんが今、ご機嫌な日々を過ごすことができるのも、ご支援のおかげです。 あらためまして、お礼申し上げます。ありがとうございます。

鼻梁軟骨肉腫は発症してからの平均存命期間 468日 という資料があるそうです。

進行が遅い病気・・・ということは、発症してからこんなに大きくなるまで、すでに相当時間が経っているはず。

前の飼い主は、こんなになるまで放っておき、こんなになってから捨てたんだ・・・早く地獄に墜ちてください。
名称未設定 3

毒を吐いても反省しませんよ、もっともっと言い足りないくらいだから。

チャーリーくんの応援をしよう! って思ってくださった方、ぜひ、お時間あるときに、これまでの経緯や現状をご覧ください。




*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

コメントの投稿

非公開コメント

チャーリーちゃん幸せに長生きするんだよ

おはようございます(*^-^*)
チャーリーちゃんお散歩も出来るくらい回復して嬉しいです
手術を乗り越えてご飯やお薬や対処治療に頑張っているのに
腫瘍が大きくなっている可能性もあるなんて・・・
神様、信仰の無い私ですが、チャーリーちゃんをお守りくださいと祈ります
自ら檻の中に入る写真、切なすぎます
辛く悲しい思いをするペットちゃんが無くなる事祈ります

おはよう(*^_^*)チャーリーくん手術の傷はすこし痛々しいけど元気なんですね
こんな可愛いチャリーくんを捨てるなんて
酷いね。しかも病気なわけだから。
心臓が悪いために治療ができないのが可愛そうだね。友達の猫も似たような症状で
数ヵ月寝たままの生活だったよ。
高齢だったので手術はできなかったの。
703さんの言う気持ちほんとだと私も思います。病気になったから治療ができないから見放すって飼い主はひどすぎると感じる。

No title

とっても切なすぎます。
心臓がバクバクです。
どうして~こんなに成ってる子を
捨てられるのか…
考えられません。
私も703△さんと同じ気持ちです。
ブログの方拝見して来ました~
チャーリー君が穏やかに過ごせるように
と想ってます。

あ~
先程…コメント入れた~と
想ったのですが…
もしかして2回入ってしまったかも
しれないので~1つは消して下さい~
すみません。

No title

おはようございます。
チャーリーくん、痛々しいです。
胸が詰まりました。
抱きしめたくなりました。
前の飼い主、なんと心のない人でしょう💢
預かりママさんの、ブログも少し見てきました。
チャーリーくん、応援しています!!

No title

すごい腫瘍ですね。
ルイが大学病院で手術したとき
毎回、通院のたびに会う子がいて・・
その子もお顔に腫瘍がありました。
毎回、支払う金額を聞いていて
大切にされているんだなって思いました。
そして・・・車で2時間は掛かる大学病院に
連れてきていることに
頭が下がる思いでした。
地獄に墜ちろ・・
私も同感です。

のんびりと幸せになって欲しいです。

No title

腫瘍ってこんなに大きくなるんだね。
どうしてここまでなった仔を捨てられるんだろう。
本当に地獄へ落ちろだね。
チャーリーくんに穏やかであったかい時間が降りそそぎますように。

No title

こんにちは

チャーリーくん、自分から檻に・・・・
本当に切ない><
助けてもらって、本当良かった

私も毒吐きたいですよ!!!
こんなになるまで放っておくなんて!!
いつか地獄に落ちます、きっと
自分に返ってきますよね!

No title

こんばんは

痛々しい姿、胸がいたくなりました
どうしてこんなになるまでほっておいたのでしょう
治療できないって言われたのかな
それにしても捨てるなんて許せません
どうか残された時間が穏やかに過ごせますように

No title

チャーリーちゃん傷跡痛々しいけど元気そうな
画像にじわっときました(T_T)
もう治療はできないのは残念ですが預かりママさんの
ところでリラックスしてる姿に胸をなでおろしました。

平気で捨てたり、虐待したりする人は
同じ目にあえばいいのに!って心から思います!
そんな人達がのうのうと過ごしてると思うと
はらわたが煮えくり返ります(-_-メ)

No title

チャーリーちゃんの腫瘍、こんなになってしまって、どうしてくれるんでしょう。あんなさんにも、頭が下がります。可哀想だと思っても、私は、連れて帰れなかったと思います。あんなさんのそばで、安心して過ごしてほしいです。鴨に矢を刺したり、人間は酷すぎます。久しぶりに、名犬ラッシーを見ました。あの映画も、切なくなります。あんな旅をしなくちゃならなくなったのも、人間のせいですね。

No title

可愛らしちょこら
こんな着物もってないから
めっちゃかわいい

何度もチャリーちゃん見て
預かり日記も見て
人という生き物のこと考えて
なかなかコメントできませんでした
人はこんなことするのに
なんでワンコはこんなにも可愛く素直なのでしょうね

チャーリーちゃん
生きていると
楽しいことがあるよ

自殺する子供たちにチャーリーちゃんを
見せてあげたい

お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354


★よたろうママさま★  こんにちはv-348 今のチャーリーはとても健康に見えるし、とにかく可愛いんです。でもワンコってぎりぎりまで元気にしているから、すごく心配でもあります。ただ、今は痛みもなく楽しそうにしています。今まで辛い仕打ちを受けていたことは確かだけど、それでも人間にこんなに優しく接してくれるチャーリーが少しでものんびりと長く生きることが出来るようにただただ祈っています。

★あるみさま★  こんにちはv-349 チャーリーはとても穏やかで明るくてかわいい子です。最初から可愛がっていなかったのか、途中で飽きて病気になったから捨てたのかはわからないけど、前の飼い主は絶対に許せない!

★kanaさま★  こんにちはv-350 最初のコメ、消しておきました(^^) 悪性でないことを祈りましたが、残念です。痛みがない、ということがせめてもの救いです。
一日でも長く健康な時間を過ごしてほしい、それだけを願っています。

★クーたんママさま★  こんにちはv-351 本当に可愛い子なんですよ、キャピキャピしてなくてとても穏やかな子。人にも控えめに甘えてくるところが胸キュンなんです。こんな良い仔なのに、なんで 毛玉だらけで捨てるかな。前の飼い主も同じ目にあえばいいと思う、速攻地獄行きで。これからもチャーリーのこと応援していてくださいね!

★ママちゃんさま★  こんにちはv-348 病院に連れて行ってもらえる子は幸せなんだって保護犬たちを見ていて痛感しています。人間にはいろいろな性格の人がいて、いろいろな考えを持った人がいるけれど、命を大切にすることは共通の思いでなければいけないはず。。前の飼い主はさんざん苦しんで地獄に墜ちてほしいですね。

★美沙さま★  こんにちはv-349 この大きさは衝撃的だよね、でも、もっと早くに治療をしていればこんなになることはなかった。それを平気で放置できる神経って何なんだろう? こういう人は一度地獄に墜ちなきゃ治らないね。

★くるみんさま★  こんにちはv-351 絶対に地獄に墜ちる、というか、私が落としてやります。パコもそうですが、穏やかそうに見えても過去のトラウマはなかなか消えません。自ら檻に戻っていくのも・・・甘えることを知らないから・・・本当に切ない姿です。今は控えめながら甘えてることも知り、のんびり過ごしています。その時間が長く長く続きますように…・。

★ジュリアンママさま★  こんにちはv-350 治療できないと言われた、治療費がもったいない、という理由でセンターに持ち込む飼い主が後を絶ちません。j最後まで看ることが出来なければペットを飼わなきゃいいのに、と思いますが、そういう人には何を言ってもムダなんですよね、情けないけど。今はチャーリーが穏やかに過ごす時間を楽しんでくれることだけを願っています。


★chocomomoさま★  こんにちはv-348  無責任でバカな人間が多すぎるんです。保護しても保護しても、次から次へとセンターに持ち込む飼い主が後をたたない。その元飼い主は、普通に生活している。。。それが腹立たしい。本当にイタチごっこ。悔しくて情けない今の日本です。競技場に無駄な大金を注ぐくらいなら、その一部でも保護犬活動に費やしてもらいたいです。

★メグちゃんさま★  こんにちはv-349 ARChは、他の保護団体にも見放されたワンコたちを保護します。歳を取ったから、病気だから、という理由で「殺していい」わけはないのです。そういう子たちに穏やかな余生を過ごしてもらうことも保護活動で考えなければならないことじゃないのかな、と。若くて元気な子は里親がすぐに見つかる。シニアや病気の子はなかなか見つからない。でも、シニアだから、病気の子だから、残りの日々を穏やかに過ごす助けになりたい、という里親希望される方もいます。これからそういう人たちが多くなればいいな、と願っています。  

No title

ちょこらの可愛らしい写真ありがとうございました
ちょこらがめっちゃ可愛い

チャーリーちゃん見ていると
またチャーリちゃんだけじゃなくて
ワンコというのは何と健気なんでしょう
その反対に
人というのはなんでこんなことができるのでしょうね

一度コメントしたつもりでしたが
少ししか何もできていないのに
ありがとうございました

お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354


★きりさま★  こんにちはv-348  ちょこらちゃん、めっちゃカワイイでしょ(^^) 秋の京都風にしてみました。応援があって何とか頑張れる活動です。いつもいつもご支援いただいて本当に心底感謝しています。あ、この場で失礼します、北陸旅行のおみやげ、ありがとうございました=^_^= チャーリーくん、こんな姿になっても人を嫌いにならず、でも今まで甘えることも出来なかったのでしょう、甘え方もぶきっちょで。。でも、今は元気に毎日楽しそうです。まだまだこれから少しでも長く楽しくて穏やかな時を過ごしてほしいです。


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


Happy Holloween
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR