fc2ブログ

お雑煮物語


2016年01月14日
☆木曜日☆

もう少しで新芸ができるかも!?()・・・ただいま手指リハビリ中のため音声入力ちゅう・・ u-nn・・・

れ~ろと愛を届け隊(S)

保護犬救助活動へのご支援に関するご連絡・お問い合わせ等は非公開コメント専用フォームよりお願いいたします。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



熱を測ったら37度5分・・・ゲゲッ

けど、リーパコを幼稚園まで送り届けてから新宿に繰り出した。

目指すは京王デパートの 「全国駅弁大会」
CIMG0403 のコピー 2
うん、全国旨いモノ巡りが大好きだからね、今やアチコチで模様されているイベントですが、何と言ってもココが元祖だし。 

平日の昼下がりなのに、ものすごい人。 

人ごみが苦手なが 頑張って数ある中から選んだのは・・・
のどぐろと香箱蟹弁当 のコピー

のどぐろ、初めて食べたけど、本当にトロトロした食感で美味しかった。

「萩の月」と「赤福」 のコピー
れ~ろの毎日通院が始まるまでは、毎週末サッカーの試合を見に、北は北海道南は九州まで飛び回っていました。
仙台に行けば牛タンを食べて、おみやげは「萩の月」。
名古屋から近畿方面に行くと駅で必ず見かける「赤福」。

今はパコがお留守番出来ないから、アウエーの試合はもっぱら「ワンコといっしょにテレビ観戦」になってしまったけど、まぁ、それはそれで良いかな。でも、フットワークが重くなった分、体も重くなっている・・・(^^;)


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


お正月キャンプのお雑煮も全国巡り。
雑煮セット のコピー

キャンプでは、夕食がメインイベントなので朝食・昼食は極力手をかけない。
お正月キャンプのお雑煮も自分では作らず、手作り雑煮の冷凍をお取り寄せして、

1日 キャンプ場でふるまわれるお雑煮 
2日 讃岐あんもち雑煮(冷凍、お取り寄せ)
3日 博多ぶり雑煮(冷凍、お取り寄せ)
4日 島原具雑煮(冷凍、お取り寄せ)

が例年のパターン。

が、旅行が変則スケジュールな今年は、レトルトの「全国ご当地雑煮食べ比べセット」なるもの1人1セットずつ買ってみた。


がキャンプに持って行って食べたのは、
博多&京都 のコピー

がキャンプに持って行って食べたのは
東京と鳥取

名称未設定 2
鳥取のあずき雑煮には驚いた
顔文字 びっくり

おしるこ、そのものです。

説明書きには、

「鳥取県出身の方は、ぜんざい=お雑煮 なので、初めて別の地域で甘くない雑煮を食べてビックリすることも多いようです。」

て書いてあった。



岩手のくるみ雑煮
家でいただいた岩手のくるみ雑煮も、お餅をくるみだれにつけて食べるという珍しいお雑煮でした。


ちなみに、703△家のお雑煮はシンプルな名古屋風。
スープは鰹だし、食材はほうれん草とかまぼこと鶏肉だけ。お餅は角餅です。




わんこ雑煮のお餅はジャガイモで作ってあります。
鶏肉を全部パコのほうに入れたらりれらのお雑煮はおイモばっかりになっちゃった。
可愛そうなので、おせち料理のローストビーフを入れてあげました(^^)
DSC_0814_20160114190118c2c.jpg
鶏肉大好きだもんね。
も、大好きなバームクーヘンが食べられなくなったらすごく切ないだろうなぁ・・・。
しかも目の前でパコが食べていたら余計悲しいよね、来年のお雑煮は、鶏肉じゃないものを作ってもらうからね。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif
teatime ロゴ(s)2015

常陸街道に思いを馳せてtea timeっとな。
2015秋kanaさんからのいただきものです のコピー

kanaさんから、茨城県(常陸国)の銘菓をいただきました。
もちもちとした食感にはまり、朝起きると一個食べていた私。


りれらのアレルギーを気遣っていただき、リーパコにはさつまいも(リーパコの大好物)のおやつ。

いや、本当にりれらのアレルギーにまで気を使っていただき、かたじけない





2015秋kanaさんから--のコピー





お正月が終わって一段落ついたところで引越しの疲れが出てくるかもしれません。
 のように風邪ひいたりしないでねー。




(kanaさんの はコッチだよI miss you  愛してる








image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif

ワンカップロゴ秋のご支援報告☆『121ワンコがティーカップに入って大集合』の動画はコチラ(←クリック)から。



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは
お雑煮って本当に色々ですね
島根は地域によって違うようですが、松江は鳥取の
小豆雑煮が多いかもしれません
我が家は昆布だしにおしょうゆで丸餅を煮て
岩海苔をかけたものをいただいています

のどぐろは島根沖でとれるので、浜田の魚に指定
されているようです
脂ののった美味しいお魚ですよね

No title

駅弁
のどぐろ〜食べた事無いですが
とっても美味しそうですね〜v-10
それに…赤福大好きです。
全国ご当地雑煮食べ比べセット
色々な味が楽しめて良いですね。

わ〜
紹介して貰えて〜
とっても嬉しいです。
でも〜少しなので〜とっても
恥ずかしいです。
食べて下さって〜ありがとうございますv-345

No title

風邪、お大事にして下さい。全国のお雑煮、いろいろなんですね。美味しそうです。これから、寒くなるそうなので、暖かくしてお過ごしください。京王デパート近くて良いなあ。サッカー本当にお好きなんですね。バームクーヘンも、お好きなんですね。萩の月もおいし〜いですね。こちらは、みかもの月っていうのがあります。食べたことありますか?萩の月に似てます。しっぽちゃん、ごはんまた食べてます。体重も500g増えました。でも、幻覚みてるのは、治らなくて、泣いてしまいます。数時間毎なので、寝不足が、年末から続いています。頑張ります。

No title

鳥取のお雑煮を最初に食べたとき
甘くないからすごい不思議だったけど
鳥取生まれの友達の旦那さんは
これが当たり前だった

しかしお取り寄せで日本全国のお雑煮が
いただけるんですね
すごいなあ~

もしかして魔女!?

おはようございます(*^_^*)
大人で37℃超えたらぐったりですよ
703△さんは魔女ですか~(笑)
それともお子ちゃまで日曜日は早く起きるタイプ?
欲しい物があれば熱があろうがお買い物にー
その元気があればもう熱も驚いてぶっ飛んでいるといいですね
お大事にして下さい
お雑煮は全国色々ありますよね
やっぱり慣れ親しんだあっさりお雑煮が好きです
ぜんざいも好きだけど朝からはちょっと
おやつに食べたいです(^^)/

No title

僕のうちは、広島式と、福島式どっちも譲らないで、五十年になるんだよ。広島は丸もち福島角もちおいしいからどっちでもいいんだどね。

お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354


★ ジュリアンママさま★  こんにちはv-349 島根にも小豆雑煮があるんですね。お隣県ですものね。本当に小さいけど縦に長い日本、お雑煮の数もいっぱいです。讃岐雑煮であん餅には慣れていたけど、小豆雑煮を雑煮としているところがあることにすごい驚きがありました。岩海苔をかけるのも初めて知りました(^^)のどぐろは島根の人達には当たり前な食材なのかな・・私、名前は知っていたけど、生まれて初めて食べました。美味しかった!ありがとうございました♪

★kanaさま★  こんにちはv-350 赤福、食べ始めたら止まらない、で、食べ過ぎるを繰り返しています。 のどぐろは私も生まれて初めて食べましたが美味しかった! しっかし、最近の駅弁は高いですね~ワンコインで買える時代は・・・もう数十年前ですかね(笑 美味しいお菓子、ごちそうさまでした。今頃の紹介で驚かれたことかと。。。(これがこのブログクオリティです・・・(;´∀`)。。モチモチ感、はまりました。美味しかったです。

★メグちゃんさま★  こんにちはv-351 ドイツまでワールドカップの試合を見に行ったくらいですから、もう、サッカーは私の生活の一部です(^^) みかもの月、はじめて聞きました。萩の月と名前も似ているし・・・どちらが元祖かな(^^) なんとか風邪は悪化していないようです。熱はなかなか下がらないけど、不摂生な生活サイクルが原因かな(^^;) しっぽちゃん、すごい! きっと愛情を感じているからこその頑張りですね。幻想は痴ほうのあらわれか、脳疾患か・・とにかくしっぽちゃん自身が辛い思いをしないことを願っています。看病は大変ですが、くれぐれも体調をこわしたりしないようにご留意くださいませ。

★きりさま★  こんにちはv-348 鳥取も小豆雑煮は米子方面らしいですね。本当にところ変われば、です。新潟に引っ越した時に、いくらとかも入れているのにびっくりしました。 岡山はどんなお雑煮なのかしら。お雑煮の全国めぐり、なかなか面白いですよ(^^)

★よたろうママさま★  こんにちはv-349 平熱がめちゃくちゃ低いのに、子供の頃から熱に強くて、、、(どんかん!?)小学生のとき、「顔が赤い」って先生に言われて「ストーブにあたっていたから」なんて平気でこたえていたら38℃6分もあった、ということもありました。星飛馬的な根性論の持ち主なんです。あ、平日休日問わず、朝は弱いですが(^^;)

★ノーベル賞候補犬メイゴンサンさま★  こんにちはv-350 東が角餅、西が丸餅なんですよね、ふふ、50年間、広福戦争をしているのですね。広島や福島のお雑煮はどんな風なのかなぁ・・・。


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


Happy Holloween
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR