パコ誕旅行~雨ニモ負ケズ~
2016年01月29日
☆金曜日☆
りょうさんにお送りした寒中お見舞いメールです♪
(メールソフトがoutlookのため、動く画像が見られない、とご連絡いただきましたので掲載させていただきます^^)

= お届けした寒中お見舞いメールの写真が動いていない、という方は、ご連絡くださいな! =
アニメーションをアップすると、よくご質問をいただきますので、ここでお答えしておきますね。
「使っているアプリを教えて」⇒ 今は、写真を入れるとあっという間に合成写真が出来る、というアプリが多数出ておりますが、私の作るアニメーションはその類のアプリは使っておりません。
「使りかたを教えて」⇒ 非常にアナログ的な手法で何枚もの写真を合成し、CG加工、イラスト加工も加え、10枚、20枚、複雑なものだと100枚近くの画像を組み合わせて、最後にgif画像処理をしています。すべて自分で考えながらやっているので多分正しい製作方法でないと思います(^^;)
「作ってくれますか。」「販売していますか。」⇒お世話になった方に、感謝の気持ちをこめて、趣味の範囲で製作しています。時間のかかる過程を経て製作しておりますので、申し訳ありませんが、製作依頼のご要望におこたえすることも難しく、完全に独学でやっておりますので、お金をいただきご希望に沿う作品を製作する技量もございません。ご了解ください。
「使っているアプリを教えて」⇒ 今は、写真を入れるとあっという間に合成写真が出来る、というアプリが多数出ておりますが、私の作るアニメーションはその類のアプリは使っておりません。
「使りかたを教えて」⇒ 非常にアナログ的な手法で何枚もの写真を合成し、CG加工、イラスト加工も加え、10枚、20枚、複雑なものだと100枚近くの画像を組み合わせて、最後にgif画像処理をしています。すべて自分で考えながらやっているので多分正しい製作方法でないと思います(^^;)
「作ってくれますか。」「販売していますか。」⇒お世話になった方に、感謝の気持ちをこめて、趣味の範囲で製作しています。時間のかかる過程を経て製作しておりますので、申し訳ありませんが、製作依頼のご要望におこたえすることも難しく、完全に独学でやっておりますので、お金をいただきご希望に沿う作品を製作する技量もございません。ご了解ください。



記録的な大寒波と積雪で大騒ぎの今日この頃ですが、「祝☆パコ誕旅行」の頃は、「記録的な豪雨」でした。
予定を延期しようか、ギリギリまで悩んだ末、『強行

時は2015年9月6日から3泊4日、清里2泊、八ヶ岳1泊です。
清里は八ヶ岳の南麓に広がる高原なので、名称は違えど、ほぼ同じ場所と言っていいのかな。
清里も八ヶ岳もリルやれ~ろと何度も行った懐かしい場所。

ワンコと一緒に食事出来るお店、一緒に遊べる場所ががいっぱい、清泉寮でソフトクリーム食べたり、山あり高原あり牧場ありで、ワンコ連れにとって嬉しい観光地です。
が!!






清里に着いても、雨




雨のなか、まずはランチ調達のため、行列が出来るパン屋さん、ブレドオールに




この雨の中、他にお客さん無し(^^;)
ドリンクメニューがあり、中庭で買ったパンが食べられるのですが・・・それはさすがに断念。

ランチを調達し、早速宿泊先に。


食後は


天気予報では、変わらず、旅行の間ずっと・・・


が、しかーし




Tea Timeっとな。。未だ2015年ネタ


新潟に住んでいたけど、なにぶん子供の頃なので、茶豆が新潟特産などということも知らずにいた

潰した枝豆の餡をお餅で包んであります。甘さ控えめの餡は枝豆そのものの味。少し粗めのため枝豆の食感も新鮮。ねこうさぎさんが熱弁をふるうのも納得の美味しさでした。
新潟の甘味は笹団子だけではありませんで~。

*********************************************************************


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***
非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム