fc2ブログ

大忙しの土曜日~里親会に行ってきたよ


2016年02月13日
☆土曜日☆

 土曜日は天気予報がはずれ、朝から快晴、コートを着ていると汗が出てきましたムフフ 顔文字 ・・・ただいま手指リハビリ中のため音声入力ちゅう・・ u-nn・・・

れ~ろと愛を届け隊(S)

保護犬救助活動へのご支援に関するご連絡・お問い合わせ等は、メールフォームよりお願いいたします。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


バレンタイン前日の土曜日は、大忙し。

お昼前に浅草の里親会に行ってご支援品を渡し、ほんの少しだけ保護っコたちと戯れ、その後1:30に予約を入れていた新宿のanicoパークのVlaentine Festivalへ。 夕方帰宅したら、なんとスマホが壊れ(何の前触れもなく突然電源が入らなくなった)、すぐにDOCOMOショップへ。。 ただいまスマホ修理中につき、代替スマホ使用ちゅう。

ということで、修理から戻って再設定が完了するまでしばらくラインは使えません・・メールのほうはこれまで通り使えますので、すみませんが、ラインではなくメール(スマホ&パソ)にてご連絡ください


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



さて、残念ながらヨーキーさんの参加はなかったけど、20頭以上の参加で大賑わいの里親会でした。

ヨーキーだと見分けつくけど、ヨーキー以外は同じ犬種だと全く見分けがつかない
(プロフィールや名前が間違っていたらお知らせくださいね^^;)

下線の入った保護っコの名前をクリックするとプロフィールに飛びます。

会場に入ったとたんに出迎えてくれたのは、ARCh代表小梅さん預かりのショパンくん
DSC_1035.jpg

2014年11月14日 千葉動物愛護センター(本所)より引取。

右目摘出手術受け、大きくてキラキラなかわいい左目も見えませんが、トイレシーツもちゃんと認識し、フリーでのお留守番も問題なく、日常生活には何ら不自由なく過ごせています。

ワンコってすごいよね。


チャーリーくん、元気ですよー!
DSC_1037.jpg
おもちゃをあげようとビニール袋を開けたら、例のごとく、ズンズンズンと寄って来て、おやつじゃないとわかると、なんだぁって顔された(笑
そんな仕草のすべてがとても穏やかでおちゃめで可愛いったらありゃしない。

首や足が太くて長いから、りれらの2~3倍大きく見え、実際体重も2倍はあるけど、、じつは、体長(首のつけ根からしっぽの付け根まで)はりれらとあまり変わりない(Σ(・□・;)。



そしてこのお嬢さんはルリちゃん
DSC_1039.jpg
仮ママさんは、当ブログの一回めの募集からずっと支援物資をご寄付いただいていたエコさんです。

昨年秋の多頭崩壊の記事を読まれ、同じ千葉に住んでいて何か出来ないか、とご連絡いただいたので、まずは保護犬たちの素晴らしさを見ていただこうと卒オフ会にお誘いしました。

そして、ルリちゃんの仮ママとして預かりボラさんデビュー!

支援の輪の広がりを実感して、私もとても嬉しい(^^) 
DSC_1041.jpg

今回、仮パパさん仮ママさんと共に参加。

仮パパさんも仮ママさんもとても穏やかでお優しいご夫婦、そして、先住犬ダックス3頭と仲良く暮らしているそうです。

推定年齢5-6歳とまだ若いし、人大好き犬大好きで愛らしい性格のルリちゃん、ご縁が見つかるのも遠くないかも・・・。

エコさん、パパさん、そのときが来ても泣かないでね~(^^)



昨秋の多頭飼崩壊から救出されたコパちゃん
DSC_1058.jpg
DSC_1056.jpg
救出時は悲惨な状態でしたが、
baaf7f6607e318578a67ba32d1361c13.png
すっかりシーズーらしくなりました。

まだ頭や顔はハゲハゲがあるけど、だいぶ良くなっているから、これからどんどんシーズーらしい魅力的なコになるでしょう。

パコも救出時は、今からは想像もできないような、鼻も耳もしっぽもハゲハゲで悲惨でしたから。


ぴょんぴょん動く耳がかわいいゆずぴょん
DSC_1042.jpg
副代表あんなさん預かりのゆずぴょん。

2015年12月15日 千葉県動物愛護センター(東葛飾支所)より引取
飼い主の持ち込みだそうです。
避妊手術済みだそうで、それまではそれなりに可愛がられていたのかな。

何のミックスかは不明らしいですが、シーズーが入っているかなぁ?
かわいい顔立ちの女の子です。

ぴょんぴょん動く耳を撮りたかったけど残念(^^;) 



タラちゃん

DSC_1050.jpg

相変わらず癒されるなぁ、その顔!

マロニーくんARChっこになって、早2回のお正月を迎え、2年目に突入です。
DSC_1036_201602141535392d3.jpg





早く良いご縁が見つかりますように!




アントンくん
DSC_1059.jpg
人は大好きだけど、犬はちょっと苦手。

先住犬とはうまくやっているらしいので、れ~ろと似ているかな。

れ~ろも、生涯を通してリル以外のワンコには一切気を許さなかったけど、その分、ファミリーへの絆を強く感じている仔なので、いっしょに暮らしていると面白いんだけどね。

まぁ、れ~ろの場合、人にもそうでしたが(^^)

かのんちゃん
DSC_1038.jpg


美人、もとい、美犬のシーズーさん。

しかも、静かで穏やかで人懐っこくてワンコとも上手く付き合える、と3つな女のコです。


カンナちゃん
DSC_1047.jpg
突然死や急変の可能性も視野に入れた状況で大きな手術を乗り越えたカンナちゃんです。

時間がなくて、今回は触れ合う機会がなかったけど、不安のない穏やかな顔つきですね。

多額の費用がかかる手術を受けられたのもご支援があってこそ。

ほんの少しの力だけど、これからも、命を救える活動を応援していきたいな、改めてと思いました。




エースくん
DSC_1046.jpg
ミニピンの男の子を見て、思わず闘病中の「ウィズくん?」と言ってしまった私。

エースくんは11月に救出された、4歳の元気な男の子です。

端正な顔立ちとスタイル。 このコもご縁は早いかな。

でも、縁って不思議なもので、パコのように救出から一ヶ月で決まる場合もあれば、一年以上かかる場合もある。
時間じゃないんだよね。



正味40分ほどしかいられなかったので、参加犬全部の写真は撮れませんでしたが、みな、とっても良いお顔をしていました。

そして・・・やっぱり、保護っ子にプロレスしかけたり、お騒がせのりれらでした
DSC_1048.jpg
おやつを出したpinoさんに、次から次へとみんなが集まってきて、もらって大喜び。

リーパコももらったんですが、揃って、示し合わせたように、口に入れたものを「ペっ」と出してしまい、「あなたたち、どんだけイイモノ食べさせてもらってるのよー!」って大笑い。

本当はすごい食いしん坊なのに、外では、お嬢様なフリをするリーパコでした(笑

DSC_1054.jpg
が立ち上がると騒ぐパコと、誰にプロレスを仕掛けようかと企むりれら。
リーパコ里親会20160213

スタッフの皆様、大変お騒がせいたしました。

そして、お預かりした保護犬用のご支援品、しっかりと会にお渡しいたしましたので、ご報告申し上げます。


今回参加犬の名前、リルの逆さ読みのルリちゃん、パコの逆さ読みのコパちゃんがいました。
そのうちに、れ~ろの逆さ読みのろ~れくん、りれらの逆さ読みのられりちゃん、とか現れるかも・・・(ないない! 笑)




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif
さて、里親会場を早々に引き上げ、向かったのは新宿。

anicoパークのバレンタインフェスティバルに参加してきました~いっぱい遊んだのでその様子は次回にて!~。 



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは
皆綺麗に可愛くなっていきいきしていますね
大きな手術を乗り越えて、頑張っている子も
いるんですね
パコちゃんのように早くいいご縁があるといいで
すね

りれらちゃん、パコちゃんのお揃いのチェックの
お洋服とってもかわいいです

No title

どの子もみ〜んな
可愛くって〜
早くご縁があります様に〜と
願いますv-345

ルリちゃん〜
エコ様が仮ママさんなのですね〜
とっても可愛いので〜
すぐに良いご縁がありそうですが。
とっても素晴らしい方ですね。

逆さ読みの…
ルリちゃんにコパちゃん〜
可愛いですね~
v-345

お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354


★ジュリアンママさま★  こんにちはv-348 すぐにでも卒業だねってコがなかなか縁に恵まれなかったり、人間同志もそうですが、縁って本当に不思議なものです。パコの場合、もっぱら「選ばれたんじゃなくて選んだんだね」って言われています。引き寄せられていったみたいですね(^^;) このお洋服、ブロ友さんのcloverさんが作ってくれたんです。ジュリアンママさんも、みなさん、本当に器用な方が多くて、ちゃんと個性に合った色とか柄とか考えてくださっているから、絶対に似合っちゃうんですよね。お洋服作れる人、心底尊敬しちゃいます。

★kanaさま★  こんにちはv-349 ekoさん、もしかしたらダックスさんつながりでご存じですか? 保護っ子専用のブログも開設され、頑張っておられます。嬉しいです(^^)

こんにちは(^^)里親会に行ってきたのですね。新しいお家を探しているわんこが沢山いるのね。1日も早くもういちどしあわせな日々を過ごして欲しいです。
パコちゃんとりれらちゃんお揃いのワンピース可愛いね。
スマホはある日いきなり壊れるよね。
それも予告もなしに。私も故障して直してもらいました。

お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354


★あるみさま★  こんにちはv-348 ARChにはチャーリーくんのように終生飼育のコもいますが、常に50-60頭のコたちが里親さんとのご縁を待っています(^^)みんな、良いご縁に巡り合ってほしいです。スマホは突然電源が入らなくなったの、修理が終わったみたいだから、明日取りに行く予定・・けど、モロモロ設定全部やり直さなくちゃ、なんだよね~メンドー!


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR